あるAnonymous Coward 曰く、ロシアのプーチン首相が、政府当局や政府予算機関のフリーソフトウェアへの移行計画に署名したそうだ(OPEN...、本家/.)。この計画によるとフリーソフトウェアへの移行は2011年から2015年にかけて行われ、政府でのLinux使用は2012年2Q開始となっているとのこと。ロシアでは過去にも教育セクターにおいてフリーソフトウェアの使用を推し進めようとしたが、政府のバックアップが十分でなく失敗に終わっていた。プーチン命令となれば今回は違う展開が期待できるかもしれない。
予想されるネタ (スコア:4, おもしろおかしい)
((今となっては形骸化しているけど)共産主義とは相性がいいかも?)
・首相自ら、カーネルパッチを作成して投稿、コミットされる
→プーチン伝説に追加
そうか!カーネルパッチは政治的なものだったのか (スコア:4, おもしろおかしい)
カーネルパッチを投稿したら、
けんもほろろに断られたのだが・・・・・・・
そういうものだったんだ。
フシュウいたしますね。
Re: (スコア:0)
貴方の時代は過ぎ去ったのですよ
Re: (スコア:0)
どうせ自分だけが”最高の出来!!”と思ってる腐ったパッチだったんでしょ?
という定型文くらいしか返せないんだが。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
フシュウって何?
Re: (スコア:0)
2 俘囚
3 踏襲
4 ?
Re:予想されるネタ (スコア:2)
コメント行追加だけでもやってくれるといいですねぇ
Re: (スコア:0)
/* 粛清した。*/
/* hoge() */
Re: (スコア:0)
/* All your function must call this filter */
void rufilter( int * alldata ){
rulog(alldata);
}
# callしてないコードをコミットしたコミッターは監視対象
Re: (スコア:0)
プーチンのさらなる尽力(圧力?)によりあらゆる分野でLinuxが普及し他OS、特にMacOSXがロシアの地から完全に駆逐される
「プーチン閣下獰猛な肉食獣を倒す」と話題に [google.com]
→プーチン伝説に追加
Re: (スコア:0)
いや、Tigerは5年以上前だし、次はLionだからw
Re: (スコア:0)
Lionだって肉食獣だしロシアにだって(動物園にでも)居るとは思うんだけど。
Re: (スコア:0)
ゲイナーなら交代制で動物園のワニとして働いています チェブラーシカ [cheb-project.com]の家は電話ボックスで寂しくなるとゲイナーに電話してお茶しようと誘いますがwww
Re: (スコア:0)
大統領じゃなくて首相じゃないだろか? (スコア:1)
(スコア:-1, オフトピ)
opendotdotdot.blogspot.com のGoogle翻訳の冒頭に
とあるのですからもう少し落ち着きましょうよ。
そりゃ現大統領がお飾りで実質の最高権力は……(もがもg
Re:大統領じゃなくて首相じゃないだろか? (スコア:2, おもしろおかしい)
いくら外国の国家元首だからって失礼だよね。日本国内のことだったら首相が仙谷だということは誰でも知ってる [srad.jp]のに。
Re: (スコア:0)
首相は菅だから、仙谷は天皇ですよ。
# いやちょっとまてよ、首相と天皇とで、どっちが上なんだろう?
Re:大統領じゃなくて首相じゃないだろか? (スコア:3, すばらしい洞察)
仙谷国家主席
仙谷総書記
むしろこちらではございませぬか?
一人以外は全員敗者
それでもあきらめるより熱くなれ
Re: (スコア:0)
共産主義国では、なぜ書記がいちばん偉いんでしょうか?
会議の議事録を好きにできるから?
Re:大統領じゃなくて首相じゃないだろか? (スコア:1, 興味深い)
影の番長 (スコア:0)
もともと「影の番長」っぽいポストだったものが定番化して大統領みたいな雰囲気になったものです>書記長
影番っぽければなんでもいいので、書記という仕事自体には意味はありません。
ちなみにソ連の表の番長は最高会議幹部会議長と言いました。
Re: (スコア:0)
書記局は別に書記をやるわけではなく、共産党の運営を行う事務局でしたね。
国連事務総長(Secretary-General)も別に秘書でも書記でもありません。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
# 自分の意志ではないけどね。
Re: (スコア:0)
> いくら外国の国家元首だからって失礼だよね。
いや、プーチンは元首じゃないから
Re: (スコア:0)
リアル [msn.com]じゃないの?
Re: (スコア:0)
プーチンが切れたぞ!
プチン
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
メドベージェフ氏の場合、お飾りと言うよりザコキャラのような。
ハリウッド映画ならクライマックス直前に死にますよね。
ピラニアかワニに食われるかプールに浮くかのどちらか。
特に最近は天然ガスの売上が落ちて苦しいみたいだし。
北方領土に来たのもピラニアのプールに落ちかけてるからじゃないかな?
日本政府もあんなザコキャラに抗議するより、”プーチンさん”に「天然ガス買うから北方領土返してよ!」って頼んだ方が早いんじゃないの?
誰も……部分を思い付かなかったか (スコア:1)
一方、ロシアでは……
# 自分も
-- う~ん、バッドノウハウ?
一方、中国では (スコア:0)
ってあれは、どうなっているの?
Re: (スコア:0)
店員が「サービスで」WindowsをインストールしてくれるPCにプレインストールしておくためのアリバイOSです。
Re: (スコア:0)
関連ストーリーにはいるべき (スコア:0)
キューバが独自のLinux:Novaを発表 [srad.jp]
キューバは「アメリカ産クローズドOSなんて信用できるか!」が動機だとあるけど、
ソrロシアは?「アメリカが信用ならない」?「安いことはいいことだ」?「OSSの教義って共産主義っぽ(ry」Re: (スコア:0)
React OS ではないのね (スコア:0)
いいと思うよ (スコア:0)
全体でLinux使えば互換性で苦しむこともない
国家レベルの規模で使ってバグ修正とか機能追加とかしてくれればいいよね
少なくとも国家が使うならセキュリティに関してはかなりの改善が見込まれるし
Re:いいと思うよ (スコア:4, すばらしい洞察)
Linuxと言うだけで互換性が取れると思うのは, 共産主義で貧乏人がいなくなると考えるぐらい間違っていると思う.
# 互換性が取れるのはカーネルのコアな部分だけだよね
フィンランド人曰く (スコア:0)
「またリュッシャが数に力を言わせようとしているのか?」
いっぽう中国はWindows7のプロテクトをクラックした (スコア:0)
Russian KGB/Linux (スコア:0)