パスワードを忘れた? アカウント作成
318550 story
テクノロジー

Thunderbolt、2011 年後半には Apple 以外からも製品は登場する? 29

ストーリー by reo
しばらくは Apple オンリーか 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

Intel は 4 月 12〜13 日に開催した「Intel Developer Forum 2011 Beijing」で高速インターフェイス「Thunderbolt」の概要を明らかにした (4Gamer.net の記事より) 。

Thunderbolt は Apple の最新 MacBook Pro に搭載されたことで話題になった高速インターフェイス技術。デイジーチェーン接続に対応し、最大 10Gbps / チャンネルの双方向通信が可能というのが特徴だが、「Intel は周辺機器メーカーやマザーボードベンダー、ケーブルベンダーに対して、2011 年第 3 四半期を目処に Thunderbolt 技術を供与していく予定」だそうだ。Intel の発表によると、ノート PC 向けの汎用インターフェイスとしてたとえば外付け GPU を接続する、といったことも可能なようだ。

また、2012 年投入の次期 Core i シリーズ対応チップセットでは USB 3.0 のほか Thunderbolt コントローラの搭載も検討されているとのことで、今後の普及に期待したいところである。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nci (34333) on 2011年04月19日 16時17分 (#1939133)

    Firewireもそうだったけど、色々なプロトコル(本来的にはデータリンク層か?)が乗るのがポイントじゃね?
    周辺機器をつなぐだけのUSB3.0と比べられるけどこの辺が根本的に違う気がする。

    10Gイーサが高いので、10Gクラスの汎用性の高い伝送路として普及して欲しいところ。

    ##DisplayPort替わりにドサクサで普及してくれるだけでもいいし!
    ##いやさ、10Gイーサやファイバチャネルの代わりにThunderboltにiSCSI乗せて
    ##SANとか構築して遊びたいだけなんだ

    • by SteppingWind (2654) on 2011年04月19日 20時44分 (#1939262)

      安物にはUSB3で十分だから, 数が出ない. よって安くならない.

      安くはないものを使おうってのは, まさに遊びでしかないから広く使われることはない.

      というか, 圧倒的多数の用途がUSB3どころかUSB2でもさばききれる現状において, より高性能・高機能ってとこだけを売りにした規格が量産効果が得られるほど広まると思う方がおかしい.

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年04月19日 12時20分 (#1938962)
    どう考えてもThunderboltに勝てる要素が見当たらない
    • by Anonymous Coward

      FirewireよりUSBの方が名前として憶えやすかった、みたいな。
      Thunderboltもいまいち呼びにくいので名称を変えてみたらどうだろう? A-10とか。

      地方に左遷されたおやじが逆転して本社に戻ってくるような、そんな言葉の響きが日本人に訴えかける…かもしれない。

      • >Thunderboltもいまいち呼びにくいので名称を変えてみたらどうだろう? A-10とか。

        で、機器をつなぐたびに「A-10神経接続完了。ハーモニクス異常なし。シンクロ率xx%」とか言うんですね。わかります。

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        そしてミリオタから豚呼ばわりされるんですね。
      • by Anonymous Coward
        サンダーボルト
        サンダーバード
        サンダーマスク
        サンダーフォース
        ローリングサンダー

        ・・・どれもカッコいいじゃないですか!
        • by Anonymous Coward
          サンダー杉山
          • by Anonymous Coward

            キュキィ・・・はちょっと違うな。

      • by Anonymous Coward
        コンピュータ用語としては、FireWireもThunderboltも洗練されてる方だと思いますよ。

        ただ電気製品に「火」やら「雷」やらはご法度かと。アイコンも『感電注意』みたいですし。
    • by Anonymous Coward
      どう考えたの?
    • by Anonymous Coward
      最悪でもDisplayPortとして使えるから全く別だと思うが。
      • > ただ,Thunderboltで採用されているMini DisplayPortのバージョンは1.1と古く,DisplayPort Version 1.2でサポートされるマルチストリームに対応していないため,数珠つなぎで複数台のディスプレイを接続することはできない。
        ここがちょっと気になるところですか。
        とはいえ、いつの間にか、1.2対応にバージョンアップしてそうな気もします。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        >最悪でもDisplayPortとして使えるから全く別だと思うが。

        その論調だとUSB/eSATA共有ポートという実装が成立するeSATAは
        USBと同様にガンガン普及していく、のでしょうか?

        残念ですがそういう現実は見あたりませんね。

      • by Anonymous Coward

        そもそもDisplayPortが減ってないか?

    • by Anonymous Coward
      Thunderbolt「に」勝てる要素が見当たらないのは、何という規格ですか?
      USB3.0は全く別だしIntelがチップセットで対応したら大量出荷になるよなぁ。
      Thunderboltは、既にアナウンスされているDASとビデオ系の機材で普及
      するのは間違いないし、「Firewireさようなら」って意味なら納得かも。
  • by Anonymous Coward on 2011年04月19日 12時30分 (#1938971)

    色々と破壊力がありそうなデバイスをごっそり接続できそうな気がする。

  • by Anonymous Coward on 2011年04月19日 13時54分 (#1939043)

    MatroxとSonnetが対応機器発表してたから、周辺機器は来ますね。

    • by Anonymous Coward
      FIreWireは映像機器、音響機器などが採用(FireWireでなく、iLinkって名前もあるしね)してたから、ある程度の普及度はあったけれど、ThunderboltもSONYやCANONが採用するなどの話があるようですから、全く普及しないってことは無いと予想してます。

      Appleは電源とThnderboltの2ポートだけのノートパソコンを作りたいんじゃないかな。
  • by Anonymous Coward on 2011年04月19日 14時58分 (#1939092)

    採用するにあたってベンダーがAppleやIntelに支払う必要があるライセンス料次第でしょう

    • by Anonymous Coward

      ロイヤリティフリー [eetimes.jp]だそうです.
      ただし仕様はIntelが握っているので他社が作れないらしく,当分はIntelのチップを買うしかないようですが.

      • by Anonymous Coward

        となると、IntelがUSB3.0との混載チップを他社のUSB3.0のみのチップよりも安く売れるかどうか、だと思われ。

        • by Anonymous Coward
          チップセットに内蔵して終わり。
  • by Anonymous Coward on 2011年04月19日 18時47分 (#1939205)

    PCI Expressを安く筐体外に引き回すI/Fはいいけど、 FirewireでのDMA attack [wikipedia.org] に相当する攻撃は可能なのだろうか?

    Firewireの時には、ポートを物理的にモールドで固めるという対策が取れることは取れたのだけど、Display Portと同一コネクタだとこれをやりにくくなって、厳密な管理が必要な組織や、PCが置かれる場所によっては困る場合もあったりして。

  • by Anonymous Coward on 2011年04月20日 3時15分 (#1939406)

    また、2012 年投入の次期 Core i シリーズ対応チップセットでは USB 3.0 のほか Thunderbolt コントローラの搭載も検討されているとのことで、今後の普及に期待したいところである。

    4Gamer.net の記事では、

    Thunderboltコントローラのバンドルも検討している

    としか書かれていないのですが、どこかで、Thunderbolt コントローラをチップセットに搭載する話が出ているんでしょうか。

    • by Anonymous Coward

      >どこかで、Thunderbolt コントローラをチップセットに搭載する話が出ているんでしょうか。

      特に出てないね、リップサービスじゃない?Intelも

      http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20110608_451240.html [impress.co.jp]

      なお、イーデン氏はSandy Bridge世代の特徴の1つとして「Thunderbolt」への対応を挙げたが、これはPanther Pointやその後継チップセットなどにThunderboltのコントローラを実装する計画があるわけではないと説明する。「チップセットへ統合することは確かにコスト削減になることは事実だ。その代わりダイサイズは大きくならざるを得ない。こ

typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...