パスワードを忘れた? アカウント作成
337683 story
お金

QRコード付の金貨と銀貨 28

ストーリー by hylom
1枚ごとに違うコードとかも可能だろうか 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

王立オランダ造幣局から、世界初となるQRコード付のコインが発行される(engadget日本版の記事DVICEの記事王立オランダ造幣局)。

発行されるのは10ユーロの金貨と5ユーロの銀貨。QRコードのスキャンで何が得られるのかは明らかにされていませんが、「サプライズ」が用意されているとのこと。

ちなみにリンク先のページではQRコードが貼り付けられているコインの写真が確認できますが、タレコミ人は携帯を所持してないので、実際に読み取れるかどうか確認できず(もしかしたらダミーかも?)。誰か試しに読み込んでみてください。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by ikotom (20155) on 2011年06月21日 17時47分 (#1973994)

    個人的に、QRコードの興味深いところは
    デンソーウェーブが「規格に準じるものには特許権を行使しない」と述べている点。
    つまり規格に準じない勝手な「仕様改変QRコード」には特許権を行使しちゃうかもよ、ということ。

    これってつまり、将来にわたり規格が守られるバイアスが強く働くということで
    様々なQRコードの発展形を阻害するというデメリットがある反面、
    開発者側からすると、規格外の野良仕様に対応しなくて良い、というメリットがあるわけで。

    こういうのって規格が乱立すると元も子もないからね。
    それを見越してのデンソーウェーブの英断があったからこそ
    他国の硬貨にまで採用されるという快挙に繋がったのだろうね。

    • by Anonymous Coward on 2011年06月21日 20時14分 (#1974089)
      >デンソーウェーブが「規格に準じるものには特許権を行使しない」と述べている点。

      規格を守るために似たようなことをするのは普通にあることですよ
      Aが規格に対して特許権を行使した場合、その規格に対して特許を無償で提供しているBはAに対してのみBの持つ特許の使用を許諾しない~という文言は時々見かけます(自分では規格に準拠した製品を製造・販売しない特許ゴロに対しては無力ですが.....)
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      QRコードを開発した部門は最初カンバンに使ったのこそ独自コードでしたが、その後POS向けバーコードリーダでセブンイレブンと共に成長したのでした。だから、オープンな UPC/JAN/EAN(バー)コードの利点は良く判っていた訳ね。
      匿名子の想像なんだけど、技術部門には IBMとバーコードに対する敬意があったと思うんです。だから同様にオープンにしようと。で、デンソーというのは技術部門先行の田舎会社な訳で、知財部門の思惑をよそに突っ走ってしまった。
      • by ikotom (20155) on 2011年06月22日 14時01分 (#1974532)

        バーコードの特許については興味深い話がありまして。
        http://dndi.jp/08-hattori/hattori_1.php [dndi.jp]
        バーコードそのものでなく、その基本特許の話ではありますが、かたや1500億という巨額を横目に
        (それを払ったのは主に自動車業界なので当然デンソーも知っていたはず)
        それでもオープンを選んだのはやっぱり英断ではないかと。

        デンソーが田舎会社というのは謙遜でしょう。
        このあいだの石油を生む藻の話もデンソーさんが相当お金を出していると聞き及んでいますので
        技術もさることながら目の付け所が驚異的な会社だと思います。

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        アメリカってどこの田舎なのか知らないけどそんな変な会社よくあるよね。ごっぐるとかなんとかいう何て読んだらいいのかもよくわからない会社とか。
        • by Anonymous Coward
          宇佐が田舎だと? 失礼なっ
  • 情報求む。 (スコア:3, 興味深い)

    by deleted user (23482) on 2011年06月21日 15時58分 (#1973917)
    QRコードって海外じゃマイナーな物と思っていましたが、
    そうでも無いんでしょうか。

    # 日本発の仕様が世界に出る。いい事じゃないか。
    • Re:情報求む。 (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2011年06月21日 22時06分 (#1974169)
      AUDIのシリンダヘッドにはQRコードがレーザ刻印で描いてありました。
      携帯で認識させると履歴全部終えるんじゃないの? と言ってたんですが、社内写真撮影禁止だったので試せませんでした。
      シリアルナンバーと刻印日時と工場とどのラインかくらいしか描いてないと思われますが。

      # 日本発の仕様が世界に出る。いい事じゃないか。

      この世界標準になるまでの苦労話は先月だったかの自動車技術会技報に載ってました。
      ソニーのFelicaは世界標準になるまでに、技術的なこと以外の政治的な苦労が多すぎて、沢山の技術者が辞めたとか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        まったくです。海外発の国際標準に席巻されて技術者全員仕事がなくなるまでガラパゴスに閉じこもっていたほうがいいに決まっているのに何を考えているんだか。
        • by Anonymous Coward

          海外企業が日本国内展開するのにさえエンジニアが必要になる状態なのに、日本発の国際規格が全部無くなったくらいで仕事が無くなるなんて願っても無理じゃないのかって思う。

          • by Anonymous Coward
            いつまでそうやって注力してもらえる市場でいられるんでしょうかこの国は
            • by Anonymous Coward

              いつまでもじゃね?イギリスじゃないがどんなに斜陽になっても経済活動を派手に迫害しない限り市場は残るでしょ。

              #俺は逆だと思うな。今の状態でさえ国内市場に注力されてると思ってるんなら、それこそ思い上がりだと思うけど。

  • by tmiura (6268) on 2011年06月22日 13時54分 (#1974528) 日記

    反対側(裏面?)の肖像画がレリーフでなく写真みたいなことの方に驚いた。 網目分解の細密パターンをプレスで作れるんだねえ。摩滅に耐えられるのかな?

    そもそもQRコードからして「黒」が表現できていることに同じ驚きがあるわけだけど。

    • by Anonymous Coward

      レーザー刻印とかその手の方法使ってるんじゃないでしょうか。
      5ユーロ = 577.540536 円 [google.co.jp]の硬貨にそれやってペイできるかどうかは知りませんが・・・

  • by parsley (5772) on 2011年06月20日 17時43分 (#1973299) 日記

    Koninklijke Nederlandse Munt - Herdenkingsmunten [q5g.nl]でした。王立オランダ造幣局のサイトなのでしょう。あいにく私は、低地ドイツ語にも詳しくないもので、それ以上はお任せいたします。

    --
    Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
  • デアゴスティーニ的商売 (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2011年06月21日 15時57分 (#1973916)

    これから毎週発行される金貨をチェス盤の上に並べていくとQRコードが完成します。

    そして最後の方は恐ろしい額面の金貨に…

    • by Anonymous Coward
      20週で完結するはずだったのに、気がつくと100週目に突入…
    • by Anonymous Coward
      嫁に文句言われた時は
      「完成したら家族旅行の資金にしようと思って」
      とか言えばokですね。

      自分の収集趣味と家族サービスを両立させるいいアイデアな気がしてきた
      • by Anonymous Coward

        それ良い!!
        が、最後の一枚を揃える訳にはいかないので見えない攻防が…

  • by Anonymous Coward on 2011年06月21日 14時47分 (#1973866)
    QRコード(R)は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 by 王立オランダ造幣局
  • by Anonymous Coward on 2011年06月21日 15時07分 (#1973874)

    > タレコミ人は携帯を所持してないので、実際に読み取れるかどうか確認できず

    何で携帯を持ってないと確認できないんだ?
    手抜きのヘタクソないいわけだな。

    http://code.google.com/p/zxing/ [google.com]

    • by Anonymous Coward

      で、zxingのリンクを貼るあなたの真意は?
      スマホを持っていると思ったのか?
      アプリぐらい作れという事なのか?
      ライブラリでどうしろと?

      画面読み取りできるアプリぐらい貼ってやれよ(林檎はしらん)
      それこそ手抜きのツッコミだよなあ
      QR Code Editor
      http://www.psytec.co.jp/docomo.html [psytec.co.jp]

      #ちなみに読み取れるなコレ

      • by kcg (26566) on 2011年06月21日 17時40分 (#1973989) ホームページ 日記

        リンク先の再度メニューのような目立つ場所に External links Online Decoder とあるのだから、手抜きでもないような。
        どんな環境だろうといくらでも何とでもなるという意図で包括的な情報のトップを示すのは
        知らないサイトで配布しているWindowsローカル実行ファイルを示すよりいろんな意味で適切かと。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年06月21日 15時39分 (#1973900)

    アタリが出たらもう一枚」だろ?

    ♪コイン一枚三億円~

    • by Anonymous Coward

      JASRACの方から来ました~

  • by Anonymous Coward on 2011年06月22日 1時40分 (#1974290)

    「このきんかはのろわれている!」

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...