![ガンダム ガンダム](https://srad.jp/static/topics/gundum_64.png)
ガンプラ入りカップヌードル販売 18
ストーリー by reo
お湯を入れるとどうなる 部門より
お湯を入れるとどうなる 部門より
ある Anonymous Coward 曰く、
日清食品はカップヌードルが 9 月 18 日に発売 40 周年を迎えることを記念し、ガンプラの入った 40 周年記念パッケージを 9 月 20 日に発売するとのこと (日清食品のニュースリリース、MSN 産経ニュースの記事より) 。気になるお値段オープンプライス。
今回発売されるのは「カップヌードル発売 40 周年記念 カップガンプラ&カップヌードル」というもので、1/200 スケール (約 9 cm) のガンプラがカップヌードルの容器に入った「カップガンプラ」と 40 周年記念パッケージのカップヌードルとのセットとなっている。ガンプラは RX-78-2 と MS-06S (シャア専用) の 2 種類で、それぞれカップヌードルオリジナルカラーと原作オリジナルカラーが用意されている。
ガンプラよりも、フタ止めシール 2 枚 1 口を送ると抽選で当たる「カップヌードルロボタイマー」の方に興味津々なタレコミ人ACです。
日清のニュースリリースはっときますね (スコア:2, 参考になる)
「カップヌードル発売40周年記念 カップガンプラ&カップヌードル」2011年9月20日(火) 数量限定発売 [nissinfoods.co.jp]
カップヌードルオリジナルカラーなんてフツー欲しいものなの?
そういえば今年はセブンイレブンもガンダムとのコラボ企画をやるみたいだが、こっちはもっと散々らしい [ameblo.jp]。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:日清のニュースリリースはっときますね (スコア:2)
http://www.nissinfoods.co.jp/com/news/news_release.html?yr=2009&mn... [nissinfoods.co.jp]
当時のは、1/380スケールで、ガンダム、ザク2種、ドムのラインナップ、何体か作ったのを思い出してきました。
カップヌードルオリジナルカラーはクローズドキャンペーンのプレゼントだったようです。
Re: (スコア:0)
> 何か既視感を覚えると思って調べたら、2年前にもガンプラつきのカップヌードルをやってましたね。
あの時のは専用の金型を起こした新規キットで、カップヌードルの形状に合わせた丸いランナーだったりするのが楽しかったんですが、今回のはどうもスピードグレードの使い回しっぽいですね。
Re:日清のニュースリリースはっときますね (スコア:2)
実物大ガンダムががれきの中から立ち上がるを見せたあと巨大やかんを手に取る、というものでした。
うちの母は世代相応にガンダムやら何やらにはとんと疎い普通のおばちゃんですが、「やかんが写った瞬間に、カップヌードルのCMだとわかった」だそうで、カップヌードルのブランドの浸透力はすごいな、と。
Re:日清のニュースリリースはっときますね (スコア:1)
まぁ、珍しいと言うだけで買い集める○○も一定数いますね。
個人的には、そのオリジナルカラーのガンダムはアリだと思うけど、
オリジナルカラーのシャアザクは好みじゃない。
Re: (スコア:0)
ガンダムが、じゃがポックルとか持ってたら可愛いじゃん。
Re: (スコア:0)
馬鹿共にMSを与えるな! (スコア:2)
なんだ、ただの美味しんばか
それより (スコア:1)
カップヌードル入りガンプラの方がいいんでは。
ガンプラの頭を開いてお湯を入れて数分待つとラーメンが食べられる。
食べたあとは洗ってガンプラとして飾れる。
格好いいじゃん。
Re:それより (スコア:1)
ガンプラをひっくり返して後頭部から割ると、中に脳みそならぬカニみそが。
ガンプラはもちろんズゴック。
ロボタイマーというより (スコア:0)
ヌードルライタンって感じ。
#このネタがわかるかどうかで歳がバレるらしい。
オフトピ (スコア:0)
Re: (スコア:0)
タイムライタンの立場が無いw
#かわるんだかわるんだ
なんだ (スコア:0)
ガンプラが湯に浸かってるわけではないのか…
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
金のガンプラとか銀のガンプラがはいってるんですね、わかります。
そしてそのうちガンプラ入り洗剤も発売されます。
Re: (スコア:0)
サンライズとのコラボならケロロ軍曹340話のガンプラーメンを作ってほしかった。