テレビ東京、InterFMを木下グループに譲渡 26
ストーリー by headless
サーカスとは無関係 部門より
サーカスとは無関係 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
テレビ東京は、100%子会社でFM放送局「InterFM」を運営するエフエムインターウェーブの株式90%を木下グループのキノシタ・マネージメントに譲渡する(テレビ東京ホールディングスのプレスリリース: PDF、 木下グループのニュースリリース、 ITProの記事、 朝日新聞デジタルの記事)。
InterFMは洋楽を中心に毎日300曲以上を放送する音楽専門のFM放送局。番組で使用する言語の90%は英語で、北京語、韓国語、タガログ語、スペイン語、ポルトガル語の5か国語で首都圏に住む外国人向けの情報を発信。日本語の番組も放送されている。 テレビ東京グループは、今後提供コンテンツを映像に特化していく計画だという。キノシタ・マネージメントは同グループの掲げる「文化の創造」の一環としてInterFMを子会社化し、音楽事業分野の拡大を目指す。これに伴い、InterFMは木下工務店代表取締役の木下直哉氏が代表取締役会長に就任するなどの役員異動を発表した。
InterFMは外国語中心の放送ということで、聞いている方はあまりいらっしゃらないだろう。個人的には、いつチューニングを合わせても洋楽がかかっているという印象しかないが、InterFMをテレビ東京が経営していたことだけでなく、テレビ東京がFMラジオや外国語放送に関わっていたというのも意外だった。
タレコミ人は聞かないなら知らないでしょうが (スコア:5, 参考になる)
InterFMは関東でもえらい広範囲に電波が届くNACK5とかと違って、電波が届く範囲が狭いので聞きづらいんですよ。なんでも送信アンテナの高さの問題らしいですが。コンテンツのマニアックさもさることながら、そもそも聞きづらいというのは聴取率への影響は大きいでしょう。Radikoで聴取率低迷の状況が改善されればいいのですが。
あと外国語放送中心と言われてますが、近年は日本語での放送も増えてますよ。音楽は相変わらず洋楽中心ですが、朝やってるバラカン・モーニングなんかではその音楽関連のバックグラウンドを日本語で解説しながら放送してくれたりするので面白いのですがね。
ちなみに英語のニュースは時報のあとに数分やってますが、英語のヒアリングの練習にはとてもいい(長くもなく時事問題なので他のニュースを聞いてれば内容が想像できる)ので、英語の勉強したい人にはオススメです。
# 別にInterFMの回しものではないがバラカン・モーニングのファンw
Re:タレコミ人は聞かないなら知らないでしょうが (スコア:3)
この四月から,BARAKAN MORNINGとほぼ同じ時間枠の番組は,Barakanさんと
一緒に番組をやってた柳井麻希さん単独のCATCH UP!に変わってますね.
Radiko開始以降に聴き始めたクラスタですが,結構好きな局です.英語の
ニュースもいいですね!
Re:タレコミ人は聞かないなら知らないでしょうが (スコア:2)
なんと、バラカン・モーニング変わっちゃったのですか。4月から生活が変化して朝にラジオが聴けなくなってたので知りませんでした。すいません・・・。
柳井麻希さんも好きですが、音楽に関してはピーター・バラカンさんの造詣の深さが素晴らしかったんですけどねぇ・・・。
Re: (スコア:0)
平日朝から日曜夜に移ってます。
『バラカン・モーニング』終了と『バラカン・ビート』復活のお知らせ [cocolog-nifty.com]
Re: (スコア:0)
一人でもクラスタとはこれいかに。
Re: (スコア:0)
自分と同じような奴がたぶん他にもいんなーと思うが如し
Re: (スコア:0)
ワシも最近radikoでInterFM聞き始めた。地元AM局はMCトークの結晶化(パーソナリティの切り売り)が進んで選局に苦悩していたので。
(それよりもラジオ局なら音楽掛けろ。)
例によって位置情報なしの林檎印デムパ機能付き音楽再生機。
と思っていたら、らぢこアプリがWi-Fi位置情報取得を開始して放送局よりどりみどりが終了。
選局ボタンの枠が伸びなくなって悲しいことに。
InterFMは洋楽が多いものの日本語編成が結構多くなっていて、この構成比を「音楽ラジオ局の原点」として維持して、できれば全国で聴取できるようにしてほしいと思う。
-----
カーラジオには大阪局が2~3局入っているのでAC
Re:タレコミ人は聞かないなら知らないでしょうが (スコア:1)
そうなんだよねー。
ケーブルテレビでも流れない場合が多いんじゃない? うちも流れてない。
Radikoが始まった直後、オフィスでちょこちょこ聴いてた。番組は変にうるさくなくていいと思うんだけど。
(外国語の番組がほとんどってのは意外だった。日本語番組しか聴いたことないよ)
Re: (スコア:0)
10年くらい前の院生時代には,よく研究室帰りに聞いてました.早朝からパンクやメタルをかけまくるジョージ・ウイリアムズのテンションが好きでしたね.そんな彼も今や夜の番組の担当みたいですが.
当時から,意外と(あくまでも「意外と」レベルですが)日本語の番組もあったような印象ですが,最近はもっと日本語化が進んでるんですかね?
Re: (スコア:0)
> 電波が届く範囲が狭いので聞きづらいんですよ。
確かに。TOKYO FMはなんとか入る千葉県北西部の国道16号線沿いに住まう当方でもかすりもしませんなぁ。
> 関東でもえらい広範囲に電波が届くNACK5
NACK5の送信所は飯盛峠で、スカイツリーより高い場所(770m)に送信所があるので別格な存在ではないかと。
> 送信アンテナの高さの問題らしいですが
TOKYO FM(204m)、InterFM(165m)ということで、約40mの差がそんな効いてくるかな...(ちなみに送信出力は同じ10kW)。指向性を絞っている気がしないでもない。
radiko (スコア:1)
InterFM、1月ぐらいまでradikoで聴いてました。
WiMAXで九州でも聴けました。
今はWiMAX解約したので聴けませんけど。
どんな会社ですか (スコア:1)
木下工務店で検索すると迷惑電話をサジェストするgoogle先生が素敵です。
Re: (スコア:0)
もうかけてこないでください、と言ったのに、当月中、合計3回、電話をかけてきた木下工務店w
短波の時代再び (スコア:0)
これからはラジオNIKKEIへ注力します?
Re:短波の時代再び (スコア:2, 参考になる)
テレビ東京が取得したのは最近の話でしょう。
もともとはジャパンタイムズ(英字新聞)が経営してたのですが、経営難でテレ東が救済的に買収したはず。
バブル終了前後までは、J-WAVEとFM802が成功し、FM雑誌が何十万部(!)と売れてたから、
FMラジオ局のビジネスは大きいと思われて、InterFMの認可時も多数の企業で取り合いだったのですよ。
今思えば「そんな時代もあったねと」という感じなのですが。
Re:短波の時代再び (スコア:2)
FM番組雑誌が売れなくなったのは、
・ リクエストを受けて放送する番組が主体となった
・ 曲の始めや終わりに、DJのトークが被ることが多くなった
ことで、エアチェック人口が減少したことが原因であって、バブルの崩壊は関係ないと思っています。
FM fan亡き後を引き継いだFM CLUB (定期購読のみ) とNKHのステラには、NHK-FM飲みの番組表が掲載されているそうです。
# 私の場合は、週間FM → FM STATIONでした。
Re:短波の時代再び (スコア:1)
>> ・ 曲の始めや終わりに、DJのトークが被ることが多くなった
これはDJに対して明示的にそういうルールがあったはずです(おそらく音楽団体からの要請による自主規制でしょうけど).昔はそんなルール無かったんでしょうね.
Re:短波の時代再び (スコア:1)
山下達郎さんは頑張ってくれてますが、さすがにあのぐらいの大物じゃないと無視できないぐらい圧力かかってるんだろうなぁ。
Re: (スコア:0)
時期の説明に使ってるだけじゃないの「バブル終了前後」って
脳内変換って、コワイ
Re: (スコア:0)
ちょっと意外でした。木下工務店への転売までの期間が短かすぎ。
買収に何か事情があったのか?、買収後大きな事情変更があったのか?、買収に戦略が欠けていたのか?
ニフコビルから演奏所を移転したのだから何か次の展開があるのだろうと思っていました。
正直短波放送の将来は中波、FMラジオ以上に苦しい。
今後 FM-Interwave を日本経済新聞グループに移すなり、ラジオ日経をテレビ東京グループに移すなりして合理化するのかなぁと思っていました。同じ音声コンテンツ事業ですが、それぞれが特徴的であり相互補完関係になると思っていました。
radikoで最も聴いているのは FM-Interwave。
短波放送の未来は・・・などと書いたものの、ラジオ日経のPodcastはなにかと聴いているのでAC。
安定の曲目 (スコア:0)
他の局で興味のないJ-POPの海外輸入版もどきを聴きたくない時は、InterFMに合わせる癖がつきました。
Re: (スコア:0)
ラジオは週末ドライブでしか聴かない人間ですが、
BGMに流しているだけで番組目当てで聴いてるわけではないので、
運転の邪魔にならないInterFMやAFNは重宝してます。
Re: (スコア:0)
確かに、BGM代わりとしてはとても重宝しています。
Re: (スコア:0)
おまえのコメント、いやいやおまえも不要だね。
Re: (スコア:0)
タレ込み人が言語の壁を感じて、InterFMを聴かないから良く知らないだけだと思う。
テレビ東京が絡んでいることなんて聴いてれば分かるし。