Steam、次期配信ゲームをコミュニティに委ねる「Steam Greenlight」開始 15
ストーリー by hylom
ファンメイド 部門より
ファンメイド 部門より
ymitsu 曰く、
ゲーム配信サービスのSteamにおいて、ユーザーからの投票によって次期配信作の候補を決める「Steam Greenlight」が8月末よりスタートした(本家/.記事)。
デベロッパーが開発中の作品や作品コンセプトなどを提示し、その中からコミュニティのメンバーが配信して欲しい作品を選択、評判が良かったものから随時配信候補に回し、作品が完成次第配信する、という流れである。開始直後に数百本のプロジェクトがデベロッパーから投稿されるなど、すでに大きな盛り上がりを見せている(……が、EUROGAMERの記事によるといたずら投稿も相当数存在したようで、当初は無料だった投稿が有料になった)。
Steamを運営するvalve社は「デベロッパーとファンによる、開発の好循環の形成を促進するだろう」とコメントしている。すでにGreenlight経由で『Half-Life』のリメイク作品『Black Mesa』などの作品の配信が決定しており(本家/.の該当記事)、今後も続々とコミュニティからの期待作が配信される予定である。
もちろん「マジで配信する気かよこれ」という(別の意味で)期待作も多い。タレこみ子が期待するゲームはもちろん『JuJu伝説HD』です。
「JuJu伝説HD」についてはInsideの記事を参照してほしいが、2009年に発表されたにもかかわらず、結局まだ発売されていない模様。
tabletop (スコア:1)
の再販ものだけど、
http://www.gmtgames.com/s-2-p500.aspx [gmtgames.com]
http://www.sunsetgames.co.jp/project100.htm [sunsetgames.co.jp]
こんな感じで日本でも機能して欲しいような…
A World at War
と、
銀河帝国の興亡
をヨロビコ(走召糸色木亥火暴)
"castigat ridendo mores" "Saxum volutum non obducitur musco"
BlackMesaって (スコア:0)
HL2出た直後くらいからプロジェクトは立ち上がってなかったっけ?
何年ものだこれ
Re: (スコア:0)
そういえばHL2 EP3っていうのもあったような…
Re: (スコア:0)
*忍耐*
Re: (スコア:0)
「DNFがこちらを見ている」
Re:足の引っ張りあいが国技の日本では無理ゲー (スコア:1)
ん?スクエニもカプコンもsteamでゲーム売ってるけど?
Re: (スコア:0)
ライバル企業がvalve社を傾けるのに使えますよねコレ。
売れそうにないゲームを評判が良いことにしちゃえば、駄作を連発して勝手に潰れるってことですもの。
悪戯対策に投稿が有料化したとのことですけど、ライバル企業にとっちゃそれくらいのコストは屁でもないでしょうし。
Re:足の引っ張りあいが国技の日本では無理ゲー (スコア:1)
一般ゲーでも普通に駄目なゲームは大量にあるしメタスコアとか多少なり参考になる外部の評価サイトもあるわけで、
むしろ課金システムに乗っかってくれてValveうまうまって感じになるだけかと。
もしORION:Dino Beatdownレベルのクラッシュゲーが量産さたとしても、
Greenlightは所詮この程度かって思われるだけで今まで通りのゲームの販売には全く影響しないでしょう。
Re: (スコア:0)
別に配信するだけならそんなにコストかからないんじゃないの
パッケで売るわけでもないんだし
Re: (スコア:0)
あからさまに売れそうにないゲームは弾かれるとして、
「売れそうなゲーム」と「売れそうにみえるけど売れそうにないゲーム」が判断できる、
そんなゲーム企業は残念ながら実在していないよ。。
Re: (スコア:0)
>おま国とか、おま値とか、おまカーとか、おま絵とか、もうね………
は日本だけじゃないけどね。
Re: (スコア:0)
「たのみこむ」ってサービスがありましてですね……。
Re: (スコア:0)
そんな国ではSteamみたいな売り方は流行らないわ、出る杭は打たれるからさ
あれは薄利多売が可能なくらいにアメリカの市場がでかいってだけで、
日本でSteamみたいな売り方したら価格破壊どころか価格崩壊が起きて国内メーカー全滅ですよ。
Steamを真似して儲かるのなら日本のメーカーだってとっくの昔にやってますって。
Re: (スコア:0)
国内のPCゲーム市場なんて少ないでしょうし、Vectorや同人ゲームを見る限りでは、Steam並の値段はちょっと難しいでしょうね。
ただ、非ローカライズ版なのに、おま値なんて真似は止めて欲しいな。