7316603 story 文化庁、国会図書館の蔵書を電子書籍化して無料配信する実験を行う 34 ストーリー by hylom 2013年01月31日 18時01分独自サイト+PDFでやらない意味は 部門より あるAnonymous Cowardのタレコミより。 文化庁が2月1日より「文化庁eBookプロジェクト」を開始する。このプロジェクトでは「平治物語〔絵巻〕」や「コドモのスケッチ帖 動物園にて」、「エロエロ草紙」など13のデジタルコンテンツを電子書店を通じて配信するというもの。配信には紀伊國屋書店が協力する(読売新聞、ITmedia、報道発表PDF)。 閲覧には紀伊國屋書店のソフトが必要だが、基本的に無料で作品を読むことができるという。
これはこれで貴重なんだろうけど (スコア:4, 興味深い)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1137261 [ndl.go.jp]
え、エロエロ草紙ってw
M-FalconSky (暑いか寒い)
Re:これはこれで貴重なんだろうけど (スコア:5, 参考になる)
なぜコレを選んだ!と一瞬思ったけど、よくよく考えると特異なコンテンツだからコレを選んだのかもしれませんね。
縦書きなのに左綴じ、豊富な図版を含み、段組も作者が表現する上での重要な構成要素になっています。電子書籍が苦手とする要素を多く含んでいることが、エロエロ草紙を選んだ理由なのだと思うと、納得できます。
Re:これはこれで貴重なんだろうけど (スコア:4, 参考になる)
> え、エロエロ草紙ってw
2位の古事記・上の1.75倍のアクセス数で現在アクセスランキングNo.1です。
#みな考えることは同じようで
--------
1位
3,282アクセス エロエロ草紙
図書 (談奇群書 ; 第2輯) / 酒井潔 著 (竹酔書房, 1930)
2位
1,884アクセス 古事記. 上
図書 太安万侶 著 (柏悦堂, 1870)
Re:これはこれで貴重なんだろうけど (スコア:1)
Re:これはこれで貴重なんだろうけど (スコア:1)
Q&A―企業・団体、個人 [ndl.go.jp]
コピー本以外は納本の対象だと思うけど、やってないよな。
#自民が広く呼びかけると国立マンガ喫茶とか言われるけどね。
Re:これはこれで貴重なんだろうけど (スコア:1)
Re: (スコア:0)
いかにも唐沢某(兄の方)が紹介しそうな本だな。
Re: (スコア:0)
読んだこと無いけど、源氏物語は児童ポルノに抵触しないんだろかと不安になる。
ダウンロードしてみました (スコア:2)
〈ペリー・ローダン〉の新刊を購入するついでに、『羅生門』をダウンロードしてみました。
結論から言うと、以下のような状況です。
(わたしが試した限りでのことなので、間違いがあるかもしれません。ご容赦を)
・ダウンロードには紀伊國屋書店BookWebのアカウント必須
・Kinoppy以外では閲覧不可
・スキャン画像とテキストに起こしたものが同梱
・検索/コピー不可
まずダウンロードですが、これは通常の電子書籍を購入する手順と全く同じです。(価格は無料)
したがって、紀伊國屋書店BookWebにアカウントがないとダウンロードできないものと思われます。
また、直接ファイルをPCなどにダウンロードする手段もなさそうです。
あくまでBookWeb標準のビューア(Kinoppy)でのみ閲覧することを想定している模様。
なお、Kinoppy for PCのフォルダの中をのぞいてみたところ、フォーマットはどうやらePUBっぽいです。
ePUBは詳しくないのですが、ZIP圧縮でXMLやらJPEGが詰め込まれています。
もっとも、どうやらDRMがかかっているみたいで、中は化けてしまって読めません。
『羅生門』に関しては、書籍をスキャンした画像と、それをテキスト化したページが同梱されています。
テキストのほうはリフロー可能です。
ただし、DRMがかかっているせいなのか、検索もできず、選択部分をコピーすることもできない(ペースとしても文字化け)ようです。
個人的にはもう少し緩いほうが良いと思いますが、Kinoppyを使って閲覧する分には、非常にお手軽ですね。
将来的に、紀伊國屋さんだけでなく他の電子書店も同様に置いてもらえるようになれば、配布手段としては悪くないんじゃないでしょうか。
ただ、できればDRMなしでも配布してほしい気はします(^^;)
リーダーが糞 (スコア:1)
Re:リーダーが糞 (スコア:1)
マジで販売と閲覧は分けてほしいですよね。
各種青空文庫リーダーの競争はいいお手本なのに。
出版社の論理で作られ、DRMガチガチなリーダーなんて読み手には不要。
Re: (スコア:0)
きっとリーダーの頭がガチガチなんだよ。
Re: (スコア:0)
リーダー争いに負けた人の中傷が酷くてさw
Re: (スコア:0)
(訂正)データへのアクセスAPIを用意してくれたら、誰かが読みやすいリーダーを作って無料で配布してくれるんですがね。俺のために。
Re: (スコア:0)
これが自己言及文の見本です
Re: (スコア:0)
私も身近でよく聞きますよ。「隊長が悪い」って。
Re: (スコア:0)
Re:リーダーが糞 (スコア:1)
リーダー [wikipedia.org]はアイドルですがウンコくらいすると思います。
# もう42歳かぁ…。
Re: (スコア:0)
書き込み者の年齢が如実に表れてるな。
今回はあくまで実験のようですが (スコア:0)
本番になったら、Google Booksで使えるようになるとありがたい。内容で検索できるようになると捗る。
まぁGoogle BooksのOCRも日本語は精度がいまいちですけどね、無いよりかは…。
特定企業からの配信は不公平だと思う (スコア:0)
配信サービスの構築と保守を入札で調達してAPIを公開してほしい。
文化庁としてやるなら公平さを保つべきだと思う。
Re:特定企業からの配信は不公平だと思う (スコア:4, 参考になる)
企画提案書の提出期限:平成24年9月5日(水曜日)で公募かけてるよね
なにが不公平なの?
Re: (スコア:0)
国のインフラを国外企業に任せないなんて癒着だ!利権だ!不公平だ!
というような馬鹿なことを言い出す人が最近多いよね
某ツイッター脳の市長とか
Re: (スコア:0)
・俺が知らなかったから不公平だ!
・国のやることなんて癒着と利権まみれに決まってる!
・とにかく国(もしくは官僚、自民党など)のやることは気にくわない!
お好きなのをどうぞ。
Re: (スコア:0)
閲覧方法の選択肢がない。それが問題なのだ。
Re: (スコア:0)
閲覧に特定企業のソフトが必要な点。
公募の仕様自体がおかしい。
著作物の流通と利用の円滑化の実証実験なのに特定企業のソフトでしか閲覧できないとか異常でしょ。
Re:特定企業からの配信は不公平だと思う (スコア:1)
これが/.Jの誤報っぽい気がするんだが
文化庁のPDFには「ePUB」の字が見える
読売の報道は「紀伊国屋書店の無料ソフトで読むことができる」、ITmediaは「紀伊國屋書店が配信に協力する」としか言っていない
単に、「何もわからない人は紀伊國屋のKinoppyで見ればいいけどePUBが読めればソフトはなんでもいい」ってオチじゃね?
税金使ってわざわざこんなことしなくtって (スコア:0)
JTSS
国会図書館なんておいそれと利用できないし (スコア:1)
利用上のお願い・注意事項|国立国会図書館―National Diet Library [ndl.go.jp]をみると、入館にすらいろいろ制約があるようですが。
>検索システムとか閲覧環境の改善とか
将来的にそういうことにつながる実験じゃないんですか?
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
まんが館とは一体なんだったんだろう。 (スコア:0)
税金うまうまする為?
どんどんやれ (スコア:0)
ガラスの仮面の単行本未掲載分がボロボロになるまでコピーされたとか、
又聞きだけどそんな話も聞いたので、どんどん進めてほしい。
# あまり好意的でない反応が多い気がするけど、民間がコレやって儲かるんだろうか?
怨敵退散(おんてきたいさん)! (スコア:2)
>※でも見て絶望した!
最後のページに
だってよw
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ