パスワードを忘れた? アカウント作成
11421609 story
ロボット

自分で立ち上がる折り紙ロボットのデモ機が公開される 10

ストーリー by headless
変形 部門より
whitedog 曰く、

紙等を素材に作られ、平面の状態から変形して起き上がり移動するロボットのデモ機がハーバード大学の研究者らにより公開された(AFPBB Newsの記事YOMIURI ONLINEの記事GIGAZINEの記事IEEE Spectrumの記事)。

この研究はロボットの製造を安価に短時間で行うとともに、宇宙や災害現場、戦場等で活用することを目的としているそうだ。変形については折り紙や植物等の自然物からヒントを得ているとのこと。

なお、折り目の部分には形状記憶樹脂が用いられており、加熱して変形させるとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • これ単体だとコメントしづらい

    # ずではない

    --
    M-FalconSky (暑いか寒い)
  • by Anonymous Coward on 2014年08月10日 14時12分 (#2654257)

    デモ機がいい感じにウェザリングしているせいで、これが実用化して活躍する様子を
    リアルに想像できて面白いのだけど、これは狙ってやっているのか、それとも
    扱いが雑なので結果的に綺麗に汚れているのか分からないのがアメリカンテイストなのか。

    • by Anonymous Coward on 2014年08月10日 14時36分 (#2654265)

      加熱して変形しているそうなので、変色しちゃったんじゃない

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ターンAガンダムみたいだ

      • by Anonymous Coward

        レーザー加工で切り抜いているようなので、その際に焦げたのではないでしょうか?
        出力や加工時間をチューニングして綺麗に出来るかもしれませんが、実験ですしそういう追い込みはしない気がします。

  • by Anonymous Coward on 2014年08月10日 22時59分 (#2654476)

    瞬間的にこれのことを思い出したのでYouTubeで検索してみたら出てきた。

    起き上がり折り紙 - YouTube
    http://www.youtube.com/watch?v=_ygiVgyZwFQ [youtube.com]

    子供の頃面白くていっぱい作ったなあ。

  • by Anonymous Coward on 2014年08月11日 2時06分 (#2654520)

    変型の原理はこの記事のほうが詳しい気がする。
    http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20140809_661776.html [impress.co.jp]

    ポリスチレン板というのは、単にスチロール樹脂の板、普通のプラモデルとか工作用の「プラ板」と同じ材料です。
    要は0.3~0.5mmのペナペナの「プラ版」に絵を書いて好きな形にはさみで切り抜いてオーブンで温めると、縮んで硬くなるという遊びの応用でしょう。
    #縮んだあとはとてもはさみで切れないほど厚く硬くなるので、焼く前は比較的自由に工作できるのがミソという。

    あと変型それ自体はロマンではあるけど重要ではなくて、基板様の形態からの自己組織化的な組み立てが実現できたということですね。
    レーザー加工やエッチング、基板実装マシンで貼り付け部品取り付けを行って、あとは通電すれば三次元構造が完成するならコストが凄く抑えられる。
    あと、実際に使われる時点までは板状のままでいて、いざ通電すれば組み上がるなら用途も凄く広がるわけです。

typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...