ソフトバンク、IoT向け通信技術「NB-IoT」の実証実験を開始 15
ストーリー by hylom
ますますスルーされていくPHS 部門より
ますますスルーされていくPHS 部門より
ソフトバンクがIoT向けの無線通信技術「NB-IoT」の実証実験を公開した(日経ITpro、朝日新聞、ソフトバンクの発表) 。
NB-IoTは、最大通信速度が上り62kbps、下り26kbpsと遅いが、通信用のモデムがシンプルで低いコストで対応端末を製造できるのが特徴。消費電力も少ないという(WirelessWire News)。電波を細かく分けて利用するため、1つの基地局で多くの端末と通信できるのも特徴のようだ。
実証実験は駐車場の駐車スペースに通信機能を備えたデバイスを埋め込む「スマートパーキング」を使って行われた。車の入庫・出庫を検知し、その情報をサーバーに送信して管理を助けるというシステムだそうで、このサービス自体はまだ試験的なもののようだが、通信を行うための実験とした十分な内容だという。また、具体的なサービス開始は2017年夏を計画しているようだ。
遅い? (スコア:1)
IoTなんだから2400bpsとか9600bpsぐらいで十分じゃん
むやみに大量のデータ集めて何するんだ?
Re: (スコア:0)
'最大'なんで、物理層ベタで使った場合なんでしょう
実際はこれを時分割/帯域分割でマルチユーザにするとか
じゃないかな
Re: (スコア:0)
通信速度が速いってことは、通信にかかる時間が短いってことですよ。
2400bpsでチンタラしてたら、いつまでも電波占有しちゃって利用効率悪いじゃないですか。
通信のハンドシェークだってあるんだし。
Re: (スコア:0)
いや一般に速度が遅いと電波の占有周波数も狭帯域になるので、同一のバンド幅の中でチャネル数がそれだけ増やせるということになり、利用効率が必ずしも悪いということはないかと。
傷だらけのLoRa (スコア:1)
<https://iotnews.jp/archives/31737>
IoTインフラの本命技術が未だに分からんから手広くやってるのかな?
Re:傷だらけのLoRa (スコア:2, 参考になる)
かつてのAnnex C廃止提案のような嫌がらせをしないことを祈るばかりです・・・
Re: (スコア:0)
> ソフバンってLPWA技術としてLoRa推しじゃなかったっけ?
その疑問が、WiFi推しだからLTEやめちゃうの?ってぐらい意味のない疑問であることを理解して欲しい。
だからあ (スコア:0)
だからあ64kbpsや128kbpsで多接続なら1000円ぐらいで完全使い放題にできるんじゃないのか?
設備もそのまま使えるんだろ?
動画視聴は難しいけど
通話やメールSNSぐらいならなんとかなるよ
WiFiもあるんだし
現在PHSでも追加で1500円払わないと使い放題にならないんだよな
せっかく設備投資してるのにそれぐらいしないともったいないだろ?
Re:だからあ (スコア:1)
低速のみの契約ユーザーは、通常の高速上限付きのユーザーより帯域を目いっぱい使う傾向にあるので
商売的には儲からないユーザーなので・・・
B2Bに関してはユーザーの通信状況は大きく変わらないのでコントロールしやすいし、固定IPやら閉域網やらでトータルで利益出せるけど
B2Cの低速のみユーザーは・・・
DDoS やるには十分な速度 (スコア:0)
これが国内に 1 億台ぐらい流通して、うち 5% を botnet に加入させて・・・
と夢が広がりんぐ
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
全然広がらない。
IoTの端末は、常時通信することを想定しておらず、10秒に1回1msだけとか、ほんの一瞬だけ通信を行う想定。
なので、1台が50kbpsだからといって、1億台で5Pbpsとかにはならない。
10秒に1回1ms通信する想定だと、上位側は1万台で共有して50kbpsだけ用意すればいいので、1億台でも500MbpsでOK。
こういうネットワーク構成なので、ハックしても止まるのはそのIoTサービス単体だけ。
GSMの無い日本でもIoT・M2Mの夢が広がる (スコア:0)
ほんと楽しみです。3GやLTEだと消費電力もフットプリントも価格もデカくなって適用範囲が厳しかったんですが
NB-IoTやCat.0が来ると全然世界変わりますよ。(NB-IoTはSARA-N2シリーズぐらいしか選択肢無いと思うけど)
電波法の改正の動きも出てますから何れラジオゾンデやテレメトリ用途にも適用できるかもしれません。
Re: (スコア:0)
IEEE802.11ah(Wi-Fi HaLow)も忘れないでくれよな!
都市部では公衆wifiとの組み合わせで十分カバー出来そう
なんかIOTてさぁ (スコア:0)
(ToT)泣いてるように見えるよね?