パスワードを忘れた? アカウント作成
13424742 story
ゲーム

ニンテンドー3DSを不正に発注して転売していたスクエニ社員、背任で逮捕 15

ストーリー by hylom
しょっぱい金額 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

スクウェア・エニックスの元営業担当社員が、社内でニンテンドー3DSの不正発注と転売を繰り返していたとして背任の疑いで逮捕された。同社の損害額は約140万円という(日経新聞産経新聞時事通信)。

この社員は取引先と契約を結んだふりをし、2011年11月から2013年9月に「業務に必要」などと偽ってニンテンドー3DSを発注させ、転売していたという。不正の発覚後、同社は2013年11月に容疑者を懲戒解雇しているとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ソースはすべて、ニンテンドー3DS「など」、となっていますがタレコミの時点で消えてますね。
    3DSが多いと言うことだと思いますが、架空契約の開発環境としては一番リアルなのでしょうか?
    換金効率で言うとスマホの方がおいしそうですが

    • by Anonymous Coward

      そりゃあVitaは誰も買わないですからね、転売屋なら確実に売れるものだけを売るわけですし。

  • by Anonymous Coward on 2017年10月05日 15時47分 (#3291291)

    4年近く前にバレて懲戒解雇されて、なぜ今頃逮捕?
    被害届とか告訴とかしてなかったとしても、なぜこのタイミングで?

    • by manmos (29892) on 2017年10月05日 17時41分 (#3291373) 日記

      背任、横領の時効は5年ですね。12年の10月分以前は時効。
      最後と思われるものも、あと11ヶ月。

      公判維持できるレベルの証拠が無くて、立件できそうな物を何とかかき集めてギリギリってとこかも。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      なんか別件の捜査対象にでもなったんじゃね?

      • by Anonymous Coward on 2017年10月05日 16時46分 (#3291328)

        ですね。
        この手の犯罪で背任が適用されるってのも微妙に不自然。
        何かウラがあるんだろうなぁ。

        親コメント
        • 横領は他人のものを預かって、それを自分のものにする。
          背任は事務処理をもって、他人の財産を自分のものにすることなので、この事件は「背任」が適当。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            へぇー。
            商品の横流しで適用されるのは業務上横領が多いけど、なんでだろね。

            • 書類だけは出てくるけど、物を占有している証拠がなかったんじゃないなぁ。
              で、弁護士と相談して、その証拠では横領で告発できないって判断したんのでは。

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              会社に損害が出ると判って居て業務として行ったなら普通に背任だ。
              横領は単純に物をガメたって意味。

              • by Anonymous Coward

                ああ、だから会社の損害額が出てるのね。
                横領だとふつう「○○円相当の××を着服した疑い」とかいう表現になるから
                違和感があった。

    • by Anonymous Coward

      >同社は高田容疑者を25年11月に懲戒解雇。
      >27年12月に新宿署に背任容疑で告訴していた。

      告訴まででだいぶ時間かかってますな。
      時間がたちすぎて裏付けに2年近くかかったんかな

      • まあ、発注記録はあるが、物がないのに気がついたが、発注の記録とか、保管記録とかかき集めるのに時間がかかったか。
        警察もそこから2年近くかかってるわけで、強制力があってもそれくらいかかる(おかげで初期の分は時効)くらい巧妙だったんだろう。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        普通、この位の金額なら全額弁償させて事実上の和解にしますね。告訴すると、そのあとの事務処理や捜査機関への協力に余計なコストがかかりますから。企業イメージも損なわれことがありますし。

        きっと報じられている以外にも、損失やら取引先への悪影響(地位を悪用した接待強要とか)やら、色々と発覚したんでしょう。

        • by Anonymous Coward

          全額弁償するなら告訴しないという約束だったのに,
          弁済が滞った,とかかもしれませんね。

typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...