増加するアシストロボットを使った手術、いっぽうでコストは安くない? 18
ストーリー by hylom
人員削減を恐れて医師が批判的になっているという話も聞きますが 部門より
人員削減を恐れて医師が批判的になっているという話も聞きますが 部門より
あるAnonymous Coward曰く、
スタンフォード大学の研究者らが、腹腔鏡手術支援ロボットを活用した腎臓助手術に関する調査結果を明らかにした。ロボットを使った手術は近年大きく増加しているが、ロボットを使った場合若干高コストになり、手術時間も長くなる傾向があるという(スタンフォード大学のニュース記事)。
この研究は、2003年から2015年まで、416の病院での手術データを元にまとめられたもの。2003年のデータでは、腎臓腫瘍に対する摘出手法としてとして65%が開腹による手術、34%が腹腔鏡手術、1.5%がロボットを活用した手術だったようだ。一方2015年では開腹による手術が50%に減少し、代わりにロボットを活用した手術が27%と急増、腹腔鏡手術の23%を超えたという。
また、手術時間が長くなるのは、ロボット制御室の準備やロボットを使用した手術に対する習熟度が影響しているという。
だって、そもそもコスト削減のための装置じゃないじゃん (スコア:1)
大きな開腹をせずに施術できる=患者の肉体的負荷が減る=オペのリスクが減るand予後も良好
※但し難易度高いよ&コスト高いよ
って、最初から言われてたよね?
Re: (スコア:0)
まだ始まったばかりだし、そのうちコスト面でも追い抜きますよ。
Re:だって、そもそもコスト削減のための装置じゃないじゃん (スコア:1)
人力で対応できない手術に高コストのロボを使う方向にも行きそう。
金持ち層だけが万能医療マシンを使えるようになる映画ってあったっけ(見てないけど)
モノの価値はそれ自体ではなく、見いだす者によって与えられる (スコア:0)
こういう観測を継続することで後からどのように変化していったのかわかるものであるし、想定外の問題が
起きていないかの確認も行える。
今回の場合で言えば実際のコスト状況を知ることで導入の意思決定に活用したり、準備に時間がかかっているなら
そこに工夫をすれば良いと判断することが出来る。
さらに言えば医療の世界はことさらエビデンスが重要視されるので、実際にこうですよと言う信頼できるデータが
公開されるのは極めて重要。
コスト問題も恒久的なものではなくて習熟や技術が進歩すれば十分下がりうるものでしょ。言い方を変えれば同等の
手術を人間がやるのは不可能なレベルで非常に困難なんだから。
# 頭で考えてるだけじゃ駄目ですよってガリレオさんも言ってたろ
Re: (スコア:0)
親コメがコストやら時間やらの結果を非難してるならまだしも、何で同じ内容をしかも分かりきってる前提を含めて長々と返信してるの?
# 文章は読むだけじゃなくて理解しろってガリレオさんはいってないの?
# 私は親コメとは別人
Re: (スコア:0)
コスト高いって言ってんじゃん
Re: (スコア:0)
ホントに文章を理解する力なかったんだね……
良く読んで見ましょう
少なくともこのコメスレで、コストが高いことを誰か批判してるでしょうか?
正解は、誰もしてない、です。
Re: (スコア:0)
わかってるなら親コメが疑問文で書くような事などなにもないし、
わかりきっている内容だからこそ、なぜそれすらできないのだろうと言う話。
長ったらしいのは「わかりきってる前提」を解ってないと思われる相手に向けて書いてるから。
自分の書いてる文章理解できてますか?
後、念のため言っておくけど #3310136 は別人ぞ。
コストの多寡自体については書いてあるとおり誰も言及してないのに、それを解った上で
ポッと新しく出てきた別人に「ホントに……」とか一体どういう文脈なのだろうか。
まさか、たった一つのコメを指して「このコメスレ」なんて書く事はないと思うし。。。
#330998 まで含めたとしたら誰もコストについて問題にしているわけではないというのは
自分で言及しているワケだし。。。
# 疑問文で曖昧に締めるのは知的怠慢なのか、保身なのか。スマートに返すだけの教養がないのは解るけどさ。
# 私は #3309987 と同一人物
Re: (スコア:0)
だからね、親子めはコストが高いことを批判してないの。
むしろ、コストのことを問題視するのを疑問視してるの。
それに対して、コストを問題視するのがおかしいと書いているのがあなたなの。
会話になってないの。
日本語、分かる?
Re: (スコア:0)
まあそうだけど、コストダウンが目的じゃなくてもコストダウンできる場合もあるし、
コストに関して調査結果を公表すること自体はいいんじゃない。
#インシュリンは遺伝子工学で安くなったのだ。
ちょっと脱線するけど、眼底写真って、最近は普通にデジカメなんだね。
デジカメで撮影して、デジタルデータでPC上で管理・保存できる。
前回診察時と比較して悪化・改善・現状維持を判断するのに、もちろん前回撮影した
写真が必用になるんだけど、ボタンひとつで呼び出せるから検索に手間取ることもない。
これなんか眼科医の作業的には相当コストダウンできてる例なんじゃないかな。
Re: (スコア:0)
> 大きな開腹をせずに施術できる=患者の肉体的負荷が減る=オペのリスクが減るand予後も良好
> ※但し難易度高いよ&コスト高いよ
それって、腹腔鏡手術支援ロボットの話じゃなくて、腹腔鏡手術の話じゃない?
ちなみに日本だと、腎臓がんの場合は2016年4月から支援ロボットによる手術も保険適用の対象になりつつあるようです。
癌種は違い前立腺がんの場合ですけど、
http://prostate-cancer.jp/robotassisted [prostate-cancer.jp]
このページの情報なんかだと、時間はむしろ短く、費用は、1.5-6倍程度で収まるようなこと書いてありますが、腎臓の場合はどうなんでしょうね。
※ちなみに開腹で腎臓取りましたが、5-6時間くらいでした。
よし (スコア:0)
ロボット制御室の準備ロボットと
ロボット手術に習熟した手術ロボット操作ロボットを開発すればコストが削減できるぞ!
Re: (スコア:0)
ついでに患者ロボットと
患者の家族ロボットも
# のび太は実は子育てロボット訓練用ロボットってネタがあったな
独占だから? (スコア:0)
まだ、一社独占状態みたいだから、そのうち安くなるんじゃないかな(希望的観測)
神戸から挑む「ポスト・ダビンチ」 http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/327441/033100055/?ST=health [nikkeibp.co.jp]
第一人者が語る「ロボット支援手術」の現状とこれから https://healthtechplus.medpeer.co.jp/trend/540 [medpeer.co.jp]
"腎臓助手術" (スコア:0)
googleでの検索結果:5件
全部ここ関連だった。
まさかと思ってAuthor見たらいつもどおりで安心した。
ロボットというよりマニピュレータな現状ですが・・・ (スコア:0)
ダヴィンチ本体が約2億円、使い捨ての術具が手術1回20~30万円かかって、腹腔鏡手術と
結果がそう変わらないと聞いたら、コストパフォーマンス的にどうかってことなんですよね
腹腔鏡手術とダヴィンチの場合、手術や予後の比較は各種報告されてますけど、
ダヴィンチが有意に優れているところってないんですよね
使われている先生方は手術が楽なったと言われますけど、その観点での評価って
医療の効果にはなりませんし。
先進医療でも胃や子宮を対象にした症例も終わり、非劣勢の結果が出て、他臓器の申請もあって
来年度からの保険収載に向けての議論の1つに含まれてましたが、医療費を抑えたい中でどういう判断
されるか見物です。
Re: (スコア:0)
手術料金自体を腹腔鏡手術と同等のレベルにしておけば保険適用しても保険での医療費は増えないし、
設備入れたきゃ医師が自己負担で入れろ、ってしとけば医療費が云々ってのは特に何の問題もないと思う。
まぁそれはそれとして、医師が楽になる≒医師の負担が減る≒過労やそれによるミスの発生が減る、て事は言えるはず。
その辺は費用対効果次第だけど、医師の負担軽減は只の医療費や患者への効果とは少し違う軸で評価する項目だろう。
というか、楽になってる時点で良いか悪いかは別にして「結果がそう変わらない」って事は考えにくいと思うんだが・・・・・・
えぇ… (スコア:0)
>手術時間が長くなるのは、ロボット制御室の準備
腹かっ捌かれてから準備始めるのか…悠長だな…