パスワードを忘れた? アカウント作成
14220278 story
変なモノ

防災無線放送の代替として貸与されたラジオ、一部の家屋で電波が届かない問題 4

ストーリー by hylom
すっかりAM/FMを聞かなくなった 部門より

埼玉県加須市が、防災のために無償貸与した防災ラジオが使えないという問題が出ているという。

この防災ラジオは、昨年の台風19号(令和元年東日本台風)が上陸した際、防災無線放送がよく聞こえないため、住民避難に影響が出たことを受けて無償貸与を始めたものだという。一般放送の受信中でも防災放送に強制的に切り替わる仕組みが用意され、市内の全世帯約4万7千戸に提供される予定となっている。

ところが、防災ラジオを1階に設置すると、ノイズが多く防災放送がよく聞こえない世帯が出ているとされ、市に受信障害に関する苦情が約1か月間で約30件寄せられたとしている。市は屋外アンテナを立てる、国から割り当てられている発信出力を上げるといった対策を検討しているとしている(朝日新聞)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年06月25日 15時34分 (#3840330)

    喉元過ぎてるからか。
    今しばらく大掛かりな自然災害来てないし。

    今どきはスマホアプリなんだろうけど、これどうなのかしらね。
    最初の災害連絡は機能するだろうけど、その後(インフラが絶たれた後)については心もとない感じが。

    # 外部電力のいらないラジオのキット、何年か前に買って組み立てもせず放置してます

    • ラジオの話今してもなぁ…って感じで…
      30件とかならでかいアンテナ配っても良いんじゃないかな

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ラジオを知ってる世代なら、電波状況次第で受信しにくくなるのなんて
        当たり前の話だし、知らない世代ならピンと来ないのでは。

      • by Anonymous Coward

        都内ですがデジタルになって送信側の出力が下がったのかマルチパスに弱くなったかわかりませんが、
        公園にあるアンテナが3エレ八木からから5エレに変わったところが何箇所かありました。
        我が家でもアナログのころは適当なアンテナでもゼネカバ受信機で5時の夕焼け小焼け等が5か所ぐらいは聞けてました。

typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...