パスワードを忘れた? アカウント作成
14974264 story
ニュース

総務省、技適マークなし無線機器のネット流通を防ぐための指針策定へ 83

ストーリー by nagazou
意見募集 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

総務省は28日、技適マークのない無線機器が流通しないよう、ECモールを運営するプラットフォーマーらに求める自主的な取り組みを「技術基準不適合無線機器の流通抑止のためのガイドライン(案)」にまとめ、意見募集を開始した(総務省PDF)。

2015年の電波法改正では製造業者、輸入業者、販売業者に対し不適合無線機器を流通させることのないよう努力義務(電波法第102条の11)が新たに課せられたが、依然としてECモールでは悪質な出品者による販売が行われている事から、昨年行われた「電波有効利用成長戦略懇談会 令和元年度フォローアップ会合」では、ECモールを運営するプラットフォーマーにも同様の努力義務を課すよう求める声が上がっていた。これに対しヤフー、楽天、メルカリ、匿名希望のプラットフォーマーら4者は、自主的な取り組みや官民の協力体制により不適合無線機器の流通を抑止できるとして法規制の拡大には反対していた(意見募集の結果)。

今回公表されたガイドライン(案)では、法で定められた「努力義務」の具体的な内容を明らかにするとともに、プラットフォーマーから出品者へ技適マークや微弱無線適合(ELP)マークを確認させ、その結果を出品ページに掲載し、不適合無線機器と思われる場合には商品の掲載を中止するなどの取り組みを求めている。もしこれで状況に改善が見られない場合には制度を抜本的に見直すとも公言されており、今後の改善状況が注目される。

情報元へのリンク

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年10月30日 14時56分 (#3916101)

    まっとうな対象国では安価に利用できてちょっと羨ましい。
    日本の業界はいらん規制と独自規格が多すぎ。
    無線業界もガラパゴス化しているのであった
    アマチュア無線で包括免許もしないのも、保証認定の利権を手放したくないからでしょ?

    • by Anonymous Coward

      電波を野放図に使われるのは不味いから規制するってのはわかる。ただ、現代のように情報や無線機器が軽々と国境を超える時代に、国ごとの規制はそぐわないんじゃないかな。携帯電話の電波みたいに、日本はカテゴリー3と4ならOK!みたいにしてほしい。

  • by Anonymous Coward on 2020年10月30日 14時19分 (#3916059)

    Amazonから中華通販に客が流れるだけじゃないですかね。

    • by Anonymous Coward

      全部が全部流れるわけじゃないから全く効果がないとは思わん。
      EXPANSYSから密輸したスマホ使ってるけど。

      • by Anonymous Coward on 2020年10月30日 14時57分 (#3916103)

        > EXPANSYSから密輸したスマホ使ってるけど。

        それは単なる個人輸入で何の問題もないでしょ。輸入も購入も所持も使用も禁止されていない。
        電波を発射したらダメなだけ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2020年10月30日 15時13分 (#3916117)

          EXPANSYS JAPAN [expansys.jp]なんてのがあるから国内法人もあるのかと思ってたけど、
          結局、ホンコンから個人輸入になるのか。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          厳密には電源やアンテナが用意されいつでも送信可能な状態になった時点で不法無線局の開設に当たるのでダメです。

          • by Anonymous Coward on 2020年10月30日 16時54分 (#3916202)

            おっと、どこかのニュースサイトで海外で購入してきたタブレット端末のWiFiをオフにした状態でレビューしていたのを読んだ記憶があって、電波を出さなければOKと思っていたんですが、ダメなんですね。

            総務省に聞いてみた人がいるみたい。
            https://tools4hack.santalab.me/giteki-mark-wireless-off-lawfulness.html [santalab.me]

            「電波を送出する回路の撤去等、電波が出せないよう根本的対策を講じていただかないと無線局が開設されていることになり電波法第4条に抵触し、電波法違反となりますのでご注意ください。」

            スマホを開けて回路を撤去するのはさすがにハードルが高い。。

            親コメント
      • by Anonymous Coward

        Xperiaのグローバルモデルとか、密輸個人輸入できなくなるのかね・・・。

        国内向けSIMフリーもあるにはあるが、実質、MVNO向けのキャリア端末で買いにくいのよね。

    • by Anonymous Coward

      それで問題無いよ。
      中華通販使ってる人は、後ろめたいと分かってて使う人が大半だろう。ハードルが高い。
      一方、Amazonやヤフーメルカリ楽天使ってる人は、その機器が違法だとは全く認識もせずに、売ってるから買う。
      この違いは大きい。

      前者の量は微々たるもんだ。後者は気付いたら日本の無線環境が大規模に汚染されてた、って可能性をはらむ。
      例えば大電力で気象レーダーを妨害しまくるWiFi基地局とか、無自覚に使われたらたまったものではない。
      規制して当たり前だよね。

    • by Anonymous Coward

      スマホに限らず技適の無い怪しい無線機器もあったりするし、
      そういうのが駆逐されるならそれはそれでありだと思う。

      特に粗悪品の無線イヤホンやらモバイルバッテリーやら、
      認証通さずに売られているもの、特に真似て印刷しただけの
      技適マークやPSEマークもどきの商品が駆逐されるならありがたいとすら思うわ。
      特にAmazon内中華業者は邪魔の一言に尽きる。

      • by Anonymous Coward

        中華でもまともなところはまともなもの作ってはいるんだが、
        Amazonは「商品」に対してのレビューしかないから悪質業者を見分けらんないんだよな
        正規品と同じEANコードで登録されたら、販売者を調べるしかない
        要するに詐欺がしやすい仕組み

        サイト側での販売のみか、「販売者&商品」で見分けられる中華通販サイトのほうがよほどマシ

        • by Anonymous Coward

          まともなところの作ったまともに認証を受けたものって
          大体日本国内にしっかりした事業所持って販売してるから
          マケプレでも出品者見ると国内のオフィスの連絡先なんだよね。

          まともじゃないのはだいたい中国本土が所在地だったり
          日本国内の個人のアパートみたいな所在地だったりするので、
          そういうのがきれいに弾ければ悪質な出品者は排除できそう。

          • by Anonymous Coward

            まともなところの作ったまともに認証を受けたものって 大体日本国内にしっかりした事業所持って販売してるから

            ところがそうでもない。
            ほとんどの日本人が知らないような中華メーカでいいものを創っているところが多く存在し、さらに、それのパチモンが出てたりもする。
            そういうのがあるから中華通販は面白い。
            まぁ、面白がって使う分にはいいですが、絶対失敗したくない人にはお勧めできません。

            • by Anonymous Coward

              ほとんどの日本人が知らないような中華メーカでいいものを創っているところが多く存在し、さらに、それのパチモンが出てたりもする。

              そういうのって日本の認証通った法的に問題ないやつなのかな。
              日本の認証取るようなところは日本国内に事業所持つことの方が多い気がするけど。

        • by Anonymous Coward

          EAN(JAN)コードじゃない
          Amazonはみかじめ料をケチるためASINという独自のコードを使っている
          独自という建前からバーコードとの完全一致チェックが出来ず入荷時の業者の自己申告と外見で決まる
          業者が(Amazon内規に従って)「別商品です」「同一品です」と言ってAmazonが認めればそういう扱いになる

          だから一時期「正規品と偽って全くの偽物を納入→「混合在庫」で正規品と混ぜさせる→差額を騙し取る」
          という詐欺が横行した

  • by Anonymous Coward on 2020年10月30日 14時24分 (#3916064)

    なにかやってたんですかね。
    チケットやマスクなどの高額転売は対応したみたいだけど、それも法律の成立や運用がされてからだし。
    競合他社に条件で負けるのを恐れるなら法規制に賛成した方がいいと思うのだけど。

  • by Anonymous Coward on 2020年10月30日 14時24分 (#3916065)

    って誰よ?
    それはともかくAmazonは反対してないんですね?(真顔)

    • by Anonymous Coward

      GAFA風に言えばMARY (Mercari, Anonymous, Rakuten, Yahoo!)

      • by Anonymous Coward

        AnonymousってEC店舗が有るのかと思って探してしまったじゃないか。

        • by Anonymous Coward

          どっちにしてもAから始まるので問題なしですね。

      • by Anonymous Coward

        GAFA風に言えばMARY (Mercari, Anonymous, Rakuten, Yahoo!)

        マークがないなら偽的に売ればいいじゃない
        って聞こえてきそうなラインナップだな

    • by Anonymous Coward

      無線機器を扱っているとあるメーカーの中の人ですが、
      Amazonはここ1,2年で急に出品のルールが厳しくなっている。
      電波法の認証は技適マークや認証書の確認を取られるし、
      電安法対象製品に至っては検査記録とかの提出まで求めているよ。
      https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/external/GRBJLG9QTR5ZQURQ?l... [amazon.co.jp]

      売ってもらう側としては非常にめんど

  • by Anonymous Coward on 2020年10月30日 14時27分 (#3916069)

    PSEマーク無しなものの扱いも…と思ったけど
    そっちは役所が違うから言うだけ無駄か。

    • by Anonymous Coward

      PSEマーク無しなものは明確に販売禁止なんでガイドライン作るまでもない(超意訳)みたいなこと言ってますねプラットフォーマー側は。

      • by Anonymous Coward

        無い中華商品、割とある気がするんですよねぇ……。
        特にAmazonのマケプレのAmazon発送中華業者。

        • by Anonymous Coward

          楽天でちょっとマイナーなACアダプタ探したら、
          互換品でACプラグの抜け止め穴ないやつが堂々と売られてました。

          #PSE以前の違法品に当たったかも

          • by Anonymous Coward

            抜け止め穴ないやつ、抜き差しが多い製品だと個人的には使いやすくて良いんだが、
            往々にして日本の電圧考慮してないからな

    • by Anonymous Coward

      経産省とも連携してPSEマークないのや模造品は弾いて欲しいね。

      • by Anonymous Coward

        PSEマークの近くに表記してある届出事業者名、登録検査機関名が
        「XXXX株式会社」になっている製品をよく見かけるのですが
        知る人ぞ知る大手メーカーまたは商社なんでしょうかね。

  • by Anonymous Coward on 2020年10月30日 15時08分 (#3916114)

    換装用のWi-Fiモジュールはついに締め出されるのかな?
    細かいようだけど完成品での技適がないから違反ではあるものね

    • by Anonymous Coward

      技適マーク付きのもあるんだけど、アンテナの型番が決められてるとか、説明書の方に技適マークが記載されてたりとかで、扱いが面倒
      ガイドライン(案)では想定外だと思うからどうなるかな

      • by Anonymous Coward

        技適マーク付きのもあるんだけど、アンテナの型番が決められてるとか、説明書の方に技適マークが記載されてたりとかで、扱いが面倒

        アンテナの型番は別売りだと如何ともしがたいですが
        技適マークの対処は容易ですね

        スマホのように技適情報を画面表示させられればいいので
        ドライバとともに表示機能をインストールすれば対処可能です

        • by Anonymous Coward

          普通に考えて電磁的表示は画面一体型の無線設備でないと認められないのでは

    • by Anonymous Coward

      電波弱くなってもいいから完成品として技適通した奴も販売してくれればいいんだけど。
      最近のは汎用インターフェースでしょ。

    • by Anonymous Coward

      Wi-Fiモジュールは無線機器じゃないから・・・

  • by Anonymous Coward on 2020年10月30日 15時32分 (#3916127)

    日本独自の、しかも、非常に不便な
    規制が有るからでしょう?

    規制緩和が先だと思うよ。

    • by tamaco (19059) on 2020年10月30日 20時38分 (#3916342)

      世界でも電波利用は軍事に直結することもあって、国家戦略として重要な位置になっています。国内電波法、欧州RE指令、北米(米国FCC/カナダISED)など。

      旧規格の特定小電力無線機器が使えなくなります [jeita.or.jp]

      特定小電力無線機器は電波を利用することから電波法で定められた技術基準を満足する必要があります。
      特定小電力無線機器は電波法令の技術基準に適合していることを証明する「技術基準適合証明・工事設計認証」によって技術基準を満足し、免許をお持ちでない方でもお使い頂けるようになっています。

      旧規格の特定小電力無線機器を使用期限を超えて使用した場合、電波法違反になり、罰則・罰金(1年以下の懲役または100万円以下の罰金)の対象になりますので、お早目の買い換えをご検討ください。
      ※使用期限を過ぎた場合、所持しているだけで電波法違反となる場合がありますのでご注意ください。

      JEITAが発行している資料から読み取れるとおり無線機器は免許が必要です。
      メーカーがユーザーに代行して「技術基準適合証明・工事設計認証」(いわゆる"技適")をとっているので誰でも使えるように見えるだけです。

      免許は満たしている機器を使用することや旧規格になって使えなくなったら適切に廃棄する必要があること理解していること前提に与えられるものです。
      単に購入したユーザーがこの免許・電波法を理解しており、違反したらユーザーが逮捕・罰金になることを前提に法律は作られています(使用者責任)

      この考え方はどこの国(規制のレベルはいろいろあるけど)も同じです

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2020年10月30日 16時05分 (#3916156)

      規制は悪い事だけじゃないですよ
      海外のWiFiには日本と比べ物にならない高出力の物もあります。
      広大な農場で使うような物で1wの出力があり、数Km届く物まであります。
      そんな高出力の物を「家の隅々まで使いたい」って理由で無闇に色々な場所で設置されると使えるチャンネルが一気に枯渇するだけですよ
      電波を公平に平等に使うための物でもあるんですよ

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      どこの国でも電波の規制はあるんだが
      これだって、Amazonで海外仕様のトランシーバー売ってる様なのを禁止するためでしょ
      使うと他の通信に影響与えるようなモノ

    • by Anonymous Coward

      逆に日本で使えるけど海外で使えない無線機器もあります。
      何のために規制しているとお思いですか?

      • by Anonymous Coward on 2020年10月30日 19時34分 (#3916310)

        基本的にはどこであっても当該国の認証を取らないと電波はつかっちゃいけない。
        個人携帯品は許可されていたり事実上黙認なのもだいたいどこも同じ。

        問題は事業として輸入したり販売をすること。
        これが日本でも外国でも目をつけられる。

        # 仕事で台湾/中国に物を送ることがあるけど、Invoiceに[Wi-Fi]とか[Wireless]とか[Access Point]とか書くと代替通関で止められる。
        # なので、[PCBA]とか[Network Router]とか[Switching HUB]とか書いて送る。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        日本は、ノイズ電波の発信規制が、諸先進国群より甘いと聞きますね。

    • by Anonymous Coward

      不必要な規制も存在しているが、ほとんどは必要があるから規制してるんだよ
      そして技適は必要な規制

      • by Anonymous Coward
        技適は必要な規制だけどスマホの技適は不要な規制
typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...