![アニメ・マンガ アニメ・マンガ](https://srad.jp/static/topics/anime_64.png)
訃報 : 声優の清川元夢氏 14
ストーリー by nagazou
お悔やみ申し上げます 部門より
お悔やみ申し上げます 部門より
エヴァンゲリオンシリーズの冬月コウゾウ役などで知られる清川元夢さんが17日、肺炎で亡くなっていたことが分かった。87歳だった。葬儀に関しては遺族の意向から近親者のみで済ませたとしている。声優としては、機動戦士ガンダムのアムロ・レイの父親であるテム・レイ役や、未来ロボダルタニアスの主人公・楯剣人の父親である楯隼人役、近年ではご注文はうさぎですか?のティッピー役などで知られる(東京俳優生活協同組合リリース、GIGAZINE)。
ダルタニアスはなんとなにしに終盤だけ流し見してたら引き込まれたな スペオペ宮廷モノって感じ (スコア:1)
キャラデザインが柔らかい割に
クローンは人にあって人にあらず (スコア:0)
クローン人間の悲劇について、だいたいはダルタニアスが教えてくれたなあ。それまでクローンという言葉は聞いたことがあっても、実際人間クローンするとこういう問題が出てくるってのがよくわかってなかった。
郵便屋さん(ARIA) (スコア:0)
いろいろなアニメの執事役もいいのですが、やはりARIAの郵便屋さんは外せない。
Re:郵便屋さん(ARIA) (スコア:2, すばらしい洞察)
ふしぎの海のナディアのガーゴイルもなかなか
ティッピーの後役は誰に? (スコア:0)
ごちうさだけはまだ続刊中で、アニメの売上げ的にも4期ありそうなので、後任が誰になるのか気になるところ
Re: (スコア:0)
異世界食堂3期の可能性もわずかながらあるかもしれない。
Re: (スコア:0)
海外旅行編は今日びアニメだとどうなるか気になりますな
Re: (スコア:0)
「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた」の本編で主役の一人、ゆかりの祖父を小川真司さんが演じていたが
本編終了後お亡くなりになり、翌年放映されたクリスマススペシャルではライブラリ出演になったそうだ。
#とはいえパーティ会場での笑い声だけだが。
冬月コウゾウの後役は誰に? (スコア:0)
次回作はいつ頃?
何巡目のお話?
オヤジーズ (スコア:0)
「勝ったな」「ああ」以外もあるから新録だと思うんだけどもう二人揃っての新録はないんだな。
テム・レイのみ (スコア:0)
エヴァンゲリオンはブームに乗れなかったんで印象がなく、テム・レイで「ああ、あの人か…」となった
昭和は遠くなりにけり
意外と (スコア:0)
冬月とティッピーが同じ人だと気づかなかったというコメントを沢山見かけたのですが、男性声優はわりと聞き分け簡単と思っていたので意外でした。
# 女性声優は皆さん化けるのが上手くてエンドロール見ないと気づかないことも多いです(市道真央さんとか和氣あず未さんとか……)
Re:意外と (スコア:2)
エヴァンゲリオンでいうと、ゼーレの中の「みょうに甲高い声の人」が清川さんだったと思います。あれは聞き分けできない化け上手ではないか、と。