中国で高層ビルが全焼する火災、通信設備やデータセンター等が入居 40
ストーリー by nagazou
バッテリー火災怖い 部門より
バッテリー火災怖い 部門より
中国の湖南省長沙市の42階建てビルで16日、大規模な火災が発生した。この火災ではSNSに多くの写真や動画が投稿されていたようだ。火災が起きたのは中国の携帯電話やネットの大手キャリアとして知られる中国電信ビルだったこともあり、火災の後、長沙市では中国電信の通信に障害が発生したとされる。SNSに投稿された動画によると、低層から高層階にかけて激しく火が回った。SNS上では施設内の発電機とか蓄電池が一気に爆発したことで激しく燃え上がったのではないかとの指摘もあるようだ(朝日新聞、ねとらぼ、From CHINA To JAPANさんのツイート)。
あるAnonymous Coward 曰く、
あるAnonymous Coward 曰く、
高層ビルが火災でこんなに激しく燃えてしまうとは何が原因なのだろうか?
また通信会社のビルと言うことで通信設備やデータセンターが焼失したようで、そっち方面でも大事である。
高層ビルがよく燃えるのは別に珍しくない (スコア:0)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%95%E3%... [wikipedia.org]
Re:高層ビルがよく燃えるのは別に珍しくない (スコア:1)
そもそも、超高層ビルって自前の装備で消火できなきゃどうするつもりなんだろう?って良く思う。
Re:高層ビルがよく燃えるのは別に珍しくない (スコア:1)
「国際救助隊、助けてください!」
と思ったけど、高層ビル火災の回ではビルはあっさりと燃え尽きて、
サンダーバードの活躍は地下に閉じ込められた一家の救助だけだったな
Re: (スコア:0)
燃えた時点で諦メロン
Re: (スコア:0)
なんのための耐火壁、防火扉だと思ってるんですか。
その区画内の燃える物が無くなれば鎮火するはず。
それだけに、もしも外壁が燃えやすかったり、ダクトに欠陥が
あってそれを通じて燃え広がったりしたら、手が付けられなく
なるのだろうな。
Re: (スコア:0)
そんなに高層ビルの隔壁外壁がしっかりしてるなら、タワーマンションでよく問題になってる軽量コンクリート隔壁外壁問題(騒音振動・風雨浸水・経年劣化メンテ)も存在しない。
Re: Re:高層ビルがよく燃えるのは別に珍しくない (スコア:1)
関係無いし、騒音の方が対処しにくいのは当たり前だろ。気になるやつが八方の部屋を買い取れば良いんだ。
Re: (スコア:0)
コレだと、実は建築側に何も言わないでリチウムイオン電池場盛りとかだったら、
建築側では多分対処は不可能だよなと。
Re: (スコア:0)
最悪、屋上の貯水タンクを破壊すれば消火できるから・・・
Re: (スコア:0)
映画ネタだと、 スカイスクレイパー (映画) [wikipedia.org]が印象的だった。
香港に建てられた超々巨大高層ビルの安全保安状況の調査に呼ばれた主人公は、から始まるから、
ああうん、「安全」のお墨付きを寄こせと賄賂を提示されるけど主人公が断ると最初から主人公には依頼してないことにでもされて、
最後は欠陥だらけが露呈して崩れ落ちるんですね、とか先の展開を予想しつつ見てたら。
何の問題も無
Re: (スコア:0)
映画だったらタワーリングインフェルノ [wikipedia.org]っしょ。
#映画館で見た初めての映画(東映マンガ祭りとか以外の)だったりする(笑)
Re: (スコア:0)
と書いたらすでに別枝で出てた(大汗)
Re: (スコア:0)
というかこの枝がそもそもそのネタで始まってる…
Re: (スコア:0)
と書こうとしたら、すでにネタバレのコメントが出てた…
Re: (スコア:0)
おっさんならタワーリング・インフェルノを絶対連想しますよね。わかる。
Re:高層ビルがよく燃えるのは別に珍しくない (スコア:1)
ワーナー・ブラザースと20世紀フォックスがたまたま同時期に企画してたビル火災パニック映画を
「同じ映画は2本要らない」と合作することにより制作予算が増え、マックイーンとニューマンという2大スター共演にできて大ヒットしたとか良い話だなあ…
この映画で何がいいって、落成記念パーティーの招待客のおっさんたちが女性と子供の避難が終わると我先に逃げようと殺到するところ
パニックを起こしながらもそれでも「女子供が先」っていう最低限の倫理観だけは持ってるとこがいい
Re: (スコア:0)
コロンビアが自社内で「博士の異常な愛情」と「未知への飛行」を両方とも同時期に作ったのとは好対照だよな。
Re: (スコア:0)
あの「スタンリー・キューブリック」がそういう折れ方するかぁ?
Re: (スコア:0)
エスカレーターで下段に立たない男は嫌われますよ。
Re: (スコア:0)
エスカレータで知らない女性の下段に立つと気持ち悪がられますよ。
# レディーファーストって状況によっては間違ってるんだよな。
Re:高層ビルがよく燃えるのは別に珍しくない (スコア:2)
Re: (スコア:0)
日本の女性が男性から三歩さがって歩くのと同じですね。
Re: (スコア:0)
三尺去って師の影を踏まず、も
Re: (スコア:0)
分かって書いてるかもしれませんが、デマですよ。
# 根拠はこれだけレディーファーストが普及していても、一人たりとも男性の先を歩くことで男性を守って死んだ女性は記録上存在しないこと。
#「記録からも消された」というのなら江戸しぐさと同等の信憑性はあると言える。
Re: (スコア:0)
パラシュート背負ってベースジャンプしかないんじゃ。
まあ超高層ビルに常駐している人々全員で定期的に訓練とかやってたら、訓練で結構な数の死人が出るかも知れんけど。
うん。
頑張って降りれる内に降りるしかなさそう。
ツインタワービルだって (スコア:0)
衝突の衝撃ではなく、漏れ出たジェット燃料による火災で崩落した [shippai.org]よね。
Re: (スコア:0)
ツイートのリプにあるけど、このビルも39トンの発電用軽油が燃えたっぽい。
盛大に燃えたが片側だけだったので崩落は免れた。
しかしこれでケガ人すら出てないとはすごいな。ほんまかいな。
Re: (スコア:0)
39トンの発電用軽油って、ワールドトレードセンターに突入した一機目アメリカン航空11便ボーイング767-222の突入時燃料残量より少し多い程度だな。 これで倒壊しなかったのなら、ビルが新しい分頑丈だったのだろう。
Re:ん-それは正確ではない (スコア:0)
漏れ出たジェット燃料による火災で崩落したように見せかけた壮大なPJですよ。
そもそもジェット燃料は高圧にならないと爆発的な火力には発展しないので
だらだら燃えるだけです。ツインタワーが仮に火災による圧壊であるなら
あのような綺麗な圧壊には発展しないのです。
Re: (スコア:0)
珍しいからWikipediaで項目化されるほどの事故として記録されているのだと思うが。
普通に耐火設計されたビルは燃料供給でもなければ容易に延焼しないはず。
どうせ中国のビルだからと耐火性を疑ってたけど、それを超える炎上の要因があったのなら仕方ないのか。
n=1で「珍しくない」はいいすぎ (スコア:0)
タイトルオンリー
「全焼」というタイトルは詐欺 (スコア:0)
激しく燃えたのはなぜかこの一面だけですよ
Re: (スコア:0)
中国の秘密主義もあって現時点では情報が不十分だけど、
「詐欺」というのも言い過ぎだろう。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~fireschool2/d-B1-11-4.html [biglobe.ne.jp]
>全焼…建物の焼き損害額が火災前の建物の評価額の70%以上のもの、
>またはこれ未満であっても残存部分に補修を加えて再使用できない
>SNS上では施設内の発電機とか蓄電池が一気に爆発したことで激しく燃え上がったのではないかと
もし仮にそんな感じで中味が丸焼けになってれば、全焼扱いでもおかしくないと思う。
それと「何故か」なんて形容詞を付けるまでもなく、耐火建築なら
燃え広がらなくても不思議はない。むしろ現代の超高層ビルで、
ここまで盛大に燃え上がる方が異常なんだ。
木造の高層ビル計画 (スコア:0)
綺麗ごとのシナリオばかりで
正直怖い
一度燃えないと法規制は
されないんだろうナ
Re: (スコア:0)
難燃性の木造の校舎の延焼実験では燃え尽きていたので期待はできない
Re: (スコア:0)
木材の場合「難燃材」と「不燃材」は別物なんだよな。
まあ「不燃材」に通らなかったのを「難燃材」としたりもするけども。
#「不燃材」はガッツリと薬剤含浸させるんで水に沈む。
Re: (スコア:0)
鉄筋コンクリート製のビルが燃えた、という記事を見て「ビルを何で造ろうが燃える時は燃える」と考えずに「木で造ったビルは怖い」と言う反応になるのは面白いね。
タワーリング・インフェルノ 2022 (スコア:0)
雑魚キャラでいっぱい in 中国
ここ掘れだワン (スコア:0)
中共は、このビルも土掘って埋めて、何も無かったことにするでしょ
Re: (スコア:0)
米ツインタワー跡も掘って埋めてるじゃない。
我々がやって何が悪い?
# 倒壊していないので、実際には修復補強工事するでしょう。