パスワードを忘れた? アカウント作成
15815462 story
軍事

韓国軍の弾道ミサイル「玄武2」1発が発射直後に基地内に落下 54

ストーリー by nagazou
カッコがつかない 部門より
6日も含めて連日、北朝鮮がミサイルを発射しているが、韓国とアメリカ軍は対抗措置として5日未明に地対地弾道ミサイル「ATACMS」をそれぞれ2発、計4発を発射する措置を取った。ところが韓国軍が発射した別の弾道ミサイル「玄武2」が発車後に基地内に落下する事故が発生していたそうだ(聯合ニュース読売新聞ANNnewsCH[動画])。

事故が起きた基地は韓国北東部の江陵で、爆発音や火災に驚いた周辺住民から消防当局などへの通報が相次いだという。韓国軍は原因を調べているとしている。人的被害は確認されていないとしているが、事故発生後すぐに発表がおこなわれなかったことから現場では混乱が生じていたという。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年10月07日 15時26分 (#4340502)

    これで韓国軍sage発言してる奴居るけど
    ミサイルは整備不良の問題とかで発射地点に戻ってきて事故が起こることはある

    なのでsageることじゃねーし、整備でのチェックリストの見直し項目が変わるだけ
    ミサイルは作って終わりじゃなくって定期的にメンテナンスがいる

    • by Anonymous Coward

      北朝鮮は事故を隠し韓国は公開する。みたいな…

      • by Anonymous Coward

        当初は隠していたんだけど、遅れて発表してごめんなさいしてる。
        民家から700mの位置だったらすぐバレるわな。

        • by Anonymous Coward

          発表まで半日足らずだチンタラしてるなあ程度で隠していたというほどではないような… 日本も自衛隊の事故ならそんなもんかかるだろ。

      • by Anonymous Coward

        北こそ撃ったはいいが失敗してキムにいのおうちにでも落ちればいいのに

    • by Anonymous Coward

      ジャイロの配線間違えてた、とかじゃないかなと思ったりする。
      希に良くあるんだよ…。

      本邦でもF2戦闘機のメンテ後の試験飛行でやらかして墜落してるし、ロシアのロケット(ソユーズのプログレスかプロトンかな)が発射直後にぐるぐる回転して落ちてきたのがたしか配線ミス。

      ミサイルなんて発射するまで試験飛行してないんだし、やらかすことはありそうだよね…。

      • by Anonymous Coward

        試作とかメンテ後なのかな
        各軸のジャイロ接続のコネクタ種別は全部別なの使用しろと
        あれ程言っておいたのに・・・

      • by Anonymous Coward

        青い電球(正常動作時に点灯)と赤い電球(異常発生時に点灯)を逆に接続。 パイロットはランプが逆になっていることに気づかず異常発生時の対応を実施。墜落。 みたいな事故があったな。

        • by Anonymous Coward

          分電盤なんかは、緑色(停止中)/赤色(稼動中)と塗り分ける流儀なので、色に頼るのは危険。

          • by Anonymous Coward

            ワイド21シリーズのパイロットランプ付きほたるスイッチも同じ [biccamera.com]
            後継のアドバンスで、白色(停止中)/赤色(稼動中)に変わった。

          • by Anonymous Coward

            工場ではたいていは赤は運転中、緑は停止中なんだが、緑が運転中の機器がある(混在してる)工場があった。
            そこはいろいろおかしくて扉の開閉方向が場所で(階とか同じ通路でも)ちぐはぐで混乱しまくった。
            人も含めていろいろ変なところが多くて事故もよく起こっていたようだった。

            • by Anonymous Coward

              構内は車両優先ってルールのところあるけどどうかしてる。 外と合わせないと切り替えで混乱する。

            • by Anonymous Coward

              気象関係の会社に風向きの表示プログラム作ってもらったんだけど、矢印の向きがどうもおかしい。

              自分らは空気の流れる方向に矢印を書く(つまり風下のほうに向ける)のが常識と思っていたら

              気象分野では風見

      • by Anonymous Coward

        もっと単純に稼働翼の動作不良でも起るで動かそうと思ったらうごかんとか

        検索するとぐるぐる高度上げながら回転してそのまま落ちるとかもあるし
        ウクライナ侵攻でもロシアもウクライナも起きてたはず(地対空だけど)

      • by Anonymous Coward

        ロケットモーターの固体燃料嵩増しに玄武岩詰めてたんじゃ?

    • by Anonymous Coward

      ロシアがS-300で同じ事(発射直後に落下)した時は、ものすごく「ロシアは兵器の管理もできていない!」「ロシアのS-300は欠陥兵器で西側の兵器に対して全く役に立たない」とか流れまくってましたけどね

      • by Anonymous Coward

        「論破」が流行ってるから仕方がない。インテリの皮を被ってみたいだけのチンピラの多いこと。

      • by Anonymous Coward

        ロシアが色々言われたのは攻める側だったからだよ
        攻める側だったなら兵器類のメンテナンスだの準備する時間が十二分にあった訳で
        それでもそういうメンテナンス不備を起こしたと言うことは「準備が出来ていないのかよ・・・」って意味で言われてるのは知ってるが
        後は分かってない奴が馬鹿にしていたぐらいじゃないの?

        すぐに軍関係の話になると韓国軍sageしにくる奴とかいるけど何もわかってない奴ばっかだしな
        https://twitter.com/Osinttechnical/status/1540195160310665217 [twitter.com]
        ロシアの返ってきち

      • by Anonymous Coward

        韓国のミサイルなのですぐにものすごくたくさんの「ロシアは兵器の管理もできていない!」「ロシアのS-300は欠陥兵器で西側の兵器に対して全く役に立たない」みたいな意見で溢れかえりますけどね

    • Re: (スコア:0, 荒らし)

      by Anonymous Coward

      ミサイル基地にはありがちな事故だよね~。

      米軍なんか那覇で、核ミサイル間違えて発射しちゃった事故起こしてるよ。
      あまり飛ばずに近くに着弾したらしいけど。

      爆発しちゃってたら那覇市民は蒸発してたかな。

      この事故で、身体が真っ二つになったんだか半分になったかで米兵が亡くなった。

      • by Anonymous Coward

        核兵器の誤使用なんて珍しくもなんともない。誤起爆がないのが救い。

    • by Anonymous Coward

      素人でもそこまでわかってるのに今回は戻ってきたのか

  • by Anonymous Coward on 2022年10月07日 15時52分 (#4340526)

    つまりは車ってこと

  • by Anonymous Coward on 2022年10月07日 15時58分 (#4340533)

    ロシア本土が射程に入っちゃうとかでウクライナには供与されなかったやつやね。
    韓国は持ってるのか。
    日本もそのうち配備するのだろうか。

    • by Anonymous Coward
      ATACMS(MGM-140)はもう生産終了してて、自衛隊への配備は絶望的。MGM-168はどうなんだろうね
      • by Anonymous Coward on 2022年10月08日 0時09分 (#4340749)

        それ以前にクラスター弾禁止の条約にサインしちゃったせいで陸自は発射機であるMLRSを維持しないんなじゃかったっけ?

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2022年10月07日 16時00分 (#4340535)

    まあそりゃ北鮮に対抗して発射したミサイルがぽしゃったらかっこ悪すぎだからしょうがない。

  • by Anonymous Coward on 2022年10月07日 18時40分 (#4340619)

    地産地消?

  • by Anonymous Coward on 2022年10月07日 20時08分 (#4340665)

    日本もミサイル発射訓練やればいいのに。
    ミサイル防衛システムの、良い訓練機会でしょ。

    • by Anonymous Coward

      ・突発的に撃たれたミサイルを迎撃する政治判断が間に合わない
      ・実は迎撃を試みたが、失敗したので発表しない
      ・そもそも、迎撃する能力なんてない

      • by Anonymous Coward

        通常の弾道弾なら6割以上で迎撃できる気はするけど、実際変則軌道は厳しいだろうな。
        少なくとも迎撃実験で成功させた記録もないんじゃないの。

        政治判断についてはある程度事前に決めてあるでしょ。自国の領土に落下しなけりゃ迎撃しないとも。
        失敗した場合は公表しないかも知れないけど、普通に目視で分かるんだから隠しようもない。

        • by Anonymous Coward

          察知から内閣府への報告までの間に着弾してんだろ。

    • by Anonymous Coward

      Jアラートを受信したら遺憾FAXを北京宛てに送るRPAを作るとよい。

      • by Anonymous Coward

        遺憾の意は人がやることに意味があるのだよ。血肉が通って初めて効果があるのだよ。

        • by Anonymous Coward

          人がやっても効果なんて無いが?

          • by Anonymous Coward

            皮肉に真剣なツッコミを入れられても…

      • by Anonymous Coward

        ちゃんと意見表明をしないと、認めたことになっちゃうので、 もっと多方面に出さないとダメでは?

    • by Anonymous Coward

      発射出来る場所がない。
      訓練って評価があって初めてなりたつものだから、ちゃんと発射から着弾まで観測してデータをとれる環境がいるんだよ。
      なので長射程のミサイルや砲はアメリカに持ち込んで試験してる。

    • by Anonymous Coward

      ・領空外を飛ぶ(高度100km以上、かつ公海の津軽海峡の上)
      ・着弾予想地点は領土・領海ではない
      いまいち迎撃の名目に欠ける

      • by Anonymous Coward

        そういう面からすると、ミサイル発射に抗議してるのも筋違いだよなぁ。

        • by Anonymous Coward

          そうだよ。防空識別圏に飛行機が飛んできたのに抗議するのも国際法上はそうだよ。

        • by Anonymous Coward

          違うよ
          国連安保理決議で北朝鮮は弾道ミサイル開発(含むそれらに繋がる宇宙開発)が禁止されている
          だから、各国が抗議するの

  • by Anonymous Coward on 2022年10月09日 0時05分 (#4341203)

    韓国を嗤うのは簡単だけれど同じことやらかしたら恥なので我が国もいざというときの為に実機できちんと訓練すべきでは?

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...