パスワードを忘れた? アカウント作成
16095761 story
アメリカ合衆国

Metaが大規模な人員削減検討。ほかの大手ITも採用停止やリストラへ 54

ストーリー by nagazou
ドル高ダメージ 部門より
Twitterのリストラがいろんな意味で話題となっているが、米ビック・テックの一角であるMeta(旧Facebook)でも大規模な人員削減の話が出ている。米ウォール・ストリート・ジャーナルが報じたところによれば、Metaの人員整理は数千人の従業員に影響を与えるとの話が出ているという(日経新聞Business InsiderBloomberg)。

Business Insiderによれば、メタの従業員が10月に経営陣から、同社の従業員の10~20%がレイオフされる可能性があるとの警告が出ていた。Metaはこの件に関してはコメントを出していない。配車サービスのリフトも全従業員の13%に相当する約683人を削減すると発表している。

Amazon.comも3日に人材採用を今後数か月凍結方針を発表した。小売事業ではすでに採用活動を止めており、採用停止の範囲を広告やクラウドコンピューティング事業にも拡大するという。米Appleでも研究開発(R&D)以外の部門で多くの職の採用を停止していることが報じられている。Bloombergによれば、年末商戦の売上高の伸びが鈍化するとの見通しが出ており、先月の決算発表前に、採用停止の措置を取っていたという(日経新聞Bloomberg)。

いずれも個人消費の低迷や金利上昇、ドル高による海外事業への影響に対応するための措置とみられている。調査会社チャレンジャー・グレイ・アンド・クリスマスによれば、10月に発表された企業の人員削減は前年同月比で48%増加。今後さらなるレイオフが見込まれるとしている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年11月09日 18時41分 (#4357287)

    ドル高のせいだろ。

    • by Anonymous Coward on 2022年11月10日 0時32分 (#4357480)

      まぁ、アメリカがあんだけ利上げしてもインフレが沈静化しないのは黒田が異次元緩和をやめないせい。
      ・ゼロ金利で円を借りてドルを買う(ここで円安が進行)
      -> 買ったドルはアメリカで「運用」されるが下落リスクの高い国債は買われない(市中のドルが全く減らない)
      -> ドルいくらでもあるから人手不足ならどんどん賃金釣り上げる&物価も釣り上がる
      -> FRBは金利上げて「引き締める」
      -> 引き締めたことを理由に金利差で更に円を借りてドルを買われる
      -> 無限ループ

      世界経済の地雷原は日本円やぞ。円キャリーという「資金供給源」が失われたらどうなるんだろうね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        30年の間にはアメリカの金利が高かったこともあると思うんだけどそのときはなんで円安にならなかったの?

        • by Anonymous Coward

          今回除くと30年の間に3回金利が高い時期があり、2015-2020年の3回目を除けば、しっかり円安になっています。
          1つ目の2001年以前はアジア通貨危機を起こしたヘッジファンド引き締めで、直前に通過危機に伴う超円高があった影響の方が大きく、円安というより金融不安定な状態にあり、長銀破綻とかに繋がっています。
          2つ目の2005〜2007年はミセスワタナベをしっかり育ててます。
          ただ、その時代は、米10年国債割が今より断然高い4%以上とかだったため、今ほど金利変動への感度は高くありませんでした。
          今回は10年債利回り1%未満からの利上げのため、以前より金利変動への感度が高く、非常にインパクトがでかくなってます。

          3回目は、当然円安が懸念されたのですが、利上げに伴う為替変動を嫌った米国が、予め、アベノミクスの円安誘導を牽制する発言をしまくったことによって円安が抑えられました。
          今回は、米国にとっては自然なドル高のため、自然に円安が進んでいます。

    • by Anonymous Coward

      マジかよ瑛太最低だな

      • by Anonymous Coward

        べつに瑛太を責めてないけど

    • by Anonymous Coward

      最近経済ネタのストーリーが少なくて出番がない黒田ガーさんちーっす

      • by Anonymous Coward on 2022年11月09日 22時01分 (#4357418)

        >黒田ガーさんちーっす
        語呂悪っw

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        前総裁が白川で、円高が止まらないのを何とかしろと言われても放置して安倍に更迭された。替わって据えられたのが、
        現総裁の黒田で、円安が止まらないのを何とかしろと言われても放置で糾弾されている。
        話ができすぎだろ。誰がシナリオ書いてんだ。
        次に出てくるのは「青山」あたりか?w

  • by Anonymous Coward on 2022年11月09日 21時07分 (#4357401)

    何回利上げしても全然インフレ収まってないし
    中間選挙で惨敗した無能バイデンは辞任しろよ

    • by Anonymous Coward

      利上げとバイデンはあまり関係ないけどね
      前回トランプが勝ってたとしても利上げはしてる

    • by Anonymous Coward

      アメリカのインフレの原因はトランプ時代の過大な財政出動がバイデン時代でも継続してることだろ。
      それをそのままにして金融政策で引き締めようったって無理だよ需要側をブーストしつづけてんだから。
      財政出動を止められないバイデンが悪い、辞任しろよ。

  • by Anonymous Coward on 2022年11月09日 22時33分 (#4357435)

    とりあえずメタバースがハイプサイクルの幻滅期に入ったってことで良いのかな。
    やっぱり、第2のセカンドライフだったか。

    • by Anonymous Coward

      どの事業を削減するんだろうなぁ。
      Facebookのチームはファイアーしてもいいけど、QuestとReactのチームは残して欲しいなw
      でも逆かもしんないなぁ。

      • ここでも誰も気にしてないみたいだから、すでに静かに終わっていたのかも。
        頭部にディスプレイ装着するのは経済的だけど、面倒だし鬱陶しいんだよね。なにか別のアプローチが要るのかもね。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          アバターの後に一瞬だけキャリアハイがあった3Dテレビだな。
          アメリカ西海岸の連中はアメリカ西海岸が世界の中心過ぎて、周りの世界が見えてないんだろう。

          いわば、頭部にディスプレイ付けてる状態か。
          頭部にディスプレイ付けて、ディスプレイの中の世界で「わーい、メタバースくるよー」ってやってんのか。
          そろそろディスプレイ外してリアルワールド見ようぜ。

    • by Anonymous Coward

      第2のセカンドとは小泉進次郎みがあるな

  • by Anonymous Coward on 2022年11月10日 1時15分 (#4357487)

    世界経済をこんなにも混乱させてまで、やるべきことだったのだろうか?
    メリットとデメリットのバランスとれてないよね。

    • by Anonymous Coward

      力による国境変更を許したら収拾が付かなくなるのであらゆる犠牲を払ってもやらなければいけない話。

      ロシアが許されたら次は中国が台湾に、北朝鮮が南朝鮮に攻め込むのが目に見えてる。

    • by Anonymous Coward

      世界経済をこんなにも混乱させてまで、やるべきことだったのだろうか?
      メリットとデメリットのバランスとれてないよね。

      ウクライナ侵略を放置してたらもっと酷いことになるに決まってるだろ。

      • by Anonymous Coward

        アメリカがイランに侵攻したときは、放置しても我々の生活にはほとんど影響はなかった。
        それがウクライナだと、どう違うことが起きるの?

        • by Anonymous Coward

          え? 実際にこれだけ影響でてるのに、なに言ってるんです??

          • by Anonymous Coward

            国語の教育って大事なんだなと思う。

          • by Anonymous Coward

            湾岸戦争の際もエネルギー価格が上昇する等の影響はあったけど、
            それを「放置しても我々の生活にはほとんど影響はなかった」と見るならば、
            ウクライナの世界経済への影響も似たようなものでは。

            新型コロナの影響やアメリカのインフレとごちゃ混ぜにしてない?

        • by Anonymous Coward

          自国が侵略する側とされる側どちらの陣営かで話は全く違うだろ。

          • by Anonymous Coward

            ウクライナっていつから日本の側だったっけ?
            特に同盟関係もないよね。

            • by Anonymous Coward

              というかね、ロシアが危険だからじゃないの?
              北朝鮮や中国がおかしなことになったのも原因はロシアでしょうが。
              野放しにしたらそれらの国と同じようなのが増えていく事になる。
              アメリカのやり方も大概だけどさ、それどころじゃなく赤く染まった国は異常だよ。

              • by Anonymous Coward

                プロパガンダって大事なんだな。

              • by Anonymous Coward
                ゆうてロシアを地上から消すまで戦争するってわけじゃないしな
                100年以上前にクリミアで負けたロシアがその後どうなったかを考えると
                日本としては余計なこと考えない程度に永久にヨーロッパで戦っていてくれた方がいいと思うよ
              • by Anonymous Coward

                >アメリカのやり方も大概だけどさ、それどころじゃなく赤く染まった国は異常だよ。
                ×赤く染まった国
                ○独裁的(権威主義的 or 専制的)な国
                少なくともプーチン政権の与党は共産党じゃないし、北朝鮮のを「共産党」として認める他国の共産党はほぼないと私は考えます(中国くらい?)。
                クエート侵攻したイラクやかつての大日本帝国は全然「赤」くなかった。
                スターリンの大粛清・中国の文革・カンボジアのクメール・ルージュなどは共産党支配下で悲劇を起こしましたが、
                軍事政権下の韓国やチリなど南米の親米政権も「赤」くないけど同様の事件を起こしています。
                # つまるところ、ストッパーのない一強ってのが危険
                また、伝統的に共産党が強かった戦後のイタリアも、異常というほどのことはなかったでしょう。
                # むしろポピュリスト政党がのさばってきた最近の方が危なっかしい

              • by Anonymous Coward

                沖縄は返還された。 北方領土は返ってこない。

                プロパガンダじゃなくて行動の問題。

              • by Anonymous Coward

                ネイティヴアメリカンの土地は返還しなくていいのか?
                返すかどうかの判断基準は、社会正義ではなく、ただの損得勘定だろ。

              • by Anonymous Coward

                日本の損得勘定としては西側に付いた方が得じゃないの
                ウクライナに入ったロシア兵も水洗トイレとかパンに塗るチョコを見て発狂する有様だし
                東側に入るってそういうことでしょ

              • by Anonymous Coward

                反論 -> 話題そらし -> 反論 -> 話題そらし
                この繰り返し。
                ちょっと逃げ過ぎじゃね?

        • by Anonymous Coward

          「アメリカがイランに侵攻したとき」ってどこの並行世界?
          イラクには侵攻したけど、イランへは人質奪回のために侵入して失敗したけど、武力侵攻はしてないと記憶してるけどね。

    • by Anonymous Coward

      誤: ロシアへの制裁
      正: ウクライナへの侵略

      • by Anonymous Coward

        前者は他者の行動、後者は我々の行動。
        我々が判断して行動を変えられるのは、我々の行動だけだよ。
        悪者を決めることには意味はなく、我々の利益の為にどう行動すべきなのかという話。

        • by Anonymous Coward

          あれ放置してたら中国も真似しだしてたろうから世界グッジョブってことか

        • by Anonymous Coward

          「我々」とか何様ごかしてるけど、ぶっちゃけどっちも他者の行動じゃん
          メリットデメリットを疑問に思うというなら間違いなく発端のほうだけだろ

          あえて説明が要るのなら、ゼレンスキーの抵抗が2日保った時点で世界の潮目は決まってた
          キャッチアップが面倒臭くなったからといって時系列はいじれないよ

  • by Anonymous Coward on 2022年11月10日 3時06分 (#4357500)

    流行るわけないと思ってたよ

  • by Anonymous Coward on 2022年11月11日 18時08分 (#4358605)

    木の葉を隠すには森の中。
    重要なポジションから中国籍社員を外すようなリストラが、
    コッソリ進行中だったりはしないのかな……

    近々起きるのが予想されていたら、さすがに通信やセキュリティに
    関わる部署に配置したままってわけにもいかないだろうし。

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...