Tesla、EV向け車載ゲームをメーカー側に無償要求 32
ストーリー by nagazou
そりゃ反発される 部門より
そりゃ反発される 部門より
EV車両メーカーであるTeslaが車載向けゲームを採用する際に、ゲームメーカーなどに対して「露出(知名度向上)を加味して、無償で移植してほしい」とする打診をしていたらしい。AUTOMATONの記事によると、この件は『Her Story』や『IMMORTALITY』などのゲームを手がけるSam Barlowが明らかにしたとのこと(AUTOMATON)。
また、ゲームパブリッシャーであるPanicのCabel Sasserも『Untitled Goose Game 〜いたずらガチョウがやって来た!』に関して、同様の打診をTeslaから受けたという。SNS上ではTeslaの打診内容を問題視する意見が多く出ており、「ゲーム移植の対価は露出(知名度向上)ではなく金銭で支払われるべき」との論調が多く見られる模様。
また、ゲームパブリッシャーであるPanicのCabel Sasserも『Untitled Goose Game 〜いたずらガチョウがやって来た!』に関して、同様の打診をTeslaから受けたという。SNS上ではTeslaの打診内容を問題視する意見が多く出ており、「ゲーム移植の対価は露出(知名度向上)ではなく金銭で支払われるべき」との論調が多く見られる模様。
そちらにとっても宣伝になりますよ (スコア:1)
相手がこう言ってくる案件は100%クソ。
Re: (スコア:0)
宣伝になるからウクライナのスターリンクはタダで提供続けろって話になるよなイーロンさん
Re: (スコア:0)
宣伝してやるからただで俺にくれ。 # 三日乗ったら売り飛ばすが。
ゲーム形式であればただで広告掲載してくれるってさ (スコア:1)
既存タイトルの体験版そのまま流用して、あとはひたすら広告の詰め合わせみたいなアプリでお茶濁して良いのであれば、まあ悪くない条件じゃないかな。
車の中で遊ぶゲームなんて体験版レベルで十分でしょ。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re: (スコア:0)
ナイトライダーでパックマンやってたので、それは欲しいかなあ
Re: (スコア:0)
ディスプレイに水の入った紙コップ表示させて、こぼれないように走れたら高得点・・・ぐらいの簡単ゲームで十分そう
Re: (スコア:0)
豆腐も載せよう
Re: (スコア:0)
ソシャゲとかアイテム課金で十分ペイできるゲームを搭載してはどうでしょう
Tesla車ユーザーが (スコア:0)
ゲームプレイするのは時間の無駄。
Tesla車には勝手にツイートしてくれる機能や勝手に株取引をしてくれる機能を追加してはどうだろうか。
Teslaに乗ってるやつが、ゲームソフトを買う金が無いのか? (スコア:0)
だったら、スマホで(無料)ゲームしろよ!
Re: (スコア:0)
テスラは他社製品のスマホを車内で使って欲しくないからカーナビにゲームを積んでるのに…
Re: (スコア:0)
テスラがスマホ作ればいいだけのような気がする
Re: (スコア:0)
えっ?車輪の付いた道路を走るスマホ??
そこまで変だとは (スコア:0)
そこまで変な交渉だとは思わないが、ただTesla車に載せても宣伝にならんし上から目線で腹立つわな。
そうじゃなきゃ晒されないわけで。
下請けとの力関係が云々って問題もあるな。
一方Epicがやってる無料配布とか、AppleやAmazonのアプリストアが昔やってた毎週/毎日無料アプリとかはどういう交渉してたんだろう。
Amazon AppstoreについてはWikipediaの昔の版ではそういう契約なので何も支払われないとのこと。Appleも似たようなものかな?
Epicは宣伝目的みたいなタイミングで配布されることもあるし少なくとも一方的な決定ではなさそう。
個人的な経験で言えばそういう無料で集まった客って何も買わないよ。
無料分の内面白そうだなと思った目ぼしいゲームの消化すら無理なのに買うわけない。
一応ハマったゲームのDLCにはかなり惹かれる(買ってはない)けどそれくらいかな。課金ゲーが流行る訳だ。
Re: (スコア:0)
Tesla車はゲーム機じゃない
だから車載ゲームに大きな予算はかけられない
Tesla車はゲーム機じゃない
だから普段ゲームをしない人間にもアプローチ出来るし、車載で遊んだゲームのゲーム機版を購入してくれる可能性もある
双方そこそこ得るものありそうだけどね
Re: (スコア:0)
ゲームに夢中で逃げ遅れて丸焼けになる未来は恐ろしい。
現状の性能では、自動運転でも自車と周囲の安全を常に留意する必要があるのではないか?
札束出してた方がよかったのか? (スコア:0)
金を積みまくってのオファーよりもよっぽどマシだし今回の方が健全的な宣伝活動でしょ。
Re: (スコア:0)
金出した方がいいでしょ。
ゲーム作ってる側が無料でも宣伝になるからいいよって言うならともかく、Teslaが宣伝になるから無料でよろってのは控えめに言って○ねって感じ。
Re: (スコア:0)
・きちんと対価を払う
・「宣伝にもなるからいいでしょw」と強請る
お前の頭では前者より後者のほうが「マシ」なの?
独裁者が死んだ前後の失敗国家とかの生まれ?
Re: (スコア:0)
断る自由もあるしやってもらえれば儲けものだろうから攻める気もないが
とはいえ金積みまくった方が遥かにマシでは?
Re: (スコア:0)
個人的には契約条件なんてどんな形もあり得ると思うけど、こうやって否定的に暴露されてんのはTeslaの失策だろうなあ。
無償提供を狙うのはいいけど、尊重してる姿勢は見せないとな。
Re: (スコア:0)
そりゃもちろん札束でしょう。
プロに依頼するのにタダ働きしろって、いったい何様のつもり?
Re: (スコア:0)
俺たちに対するチャリティ名目でタダ働きしろよ。キリスト教徒の文化だろ。
私どものゲームに (スコア:0)
御社の車両を登場させますので露出(知名度向上)を加味して、無償で移植してください。
自分たちでやれよ (スコア:0)
DOOMでも自分たちで移植したら?
Re: (スコア:0)
すでに動かした人いるだろうと思ったらやっぱりいた。
ACの俺が乗ると宣伝になる (スコア:0)
Model Sをタダでくれないか
Re: ACの俺が乗ると宣伝になる (スコア:1)
ハンドル持ってない人には無理ですね。
そんなに変な話なんだっけ? (スコア:0)
昔のPCのプリインソフトとか、普通にソフトメーカーに無料で提供させていたと思うが。
Teslaのビジネスモデル(Full Autodriveは別課金とか)みたいに、「最終面をプレイしたければ$100課金しろ」みたいな仕組みがゲーム機能では利用できないからクソ。みたいな話ならわかるんだが(笑)
Re: (スコア:0)
あの、これは「ゲームにテスラを登場させる」って話ではなく「テスラに標準搭載するゲーム(Windowsのソリティアみたいなもの)をタダで提供してくれ」だってことくらいは理解してください。
Re: (スコア:0)
ちょっと何言ってるのか分からない。
トピックフル無視で、レースゲームとかにテスラ出せって話だと思ってる?
そもそも逆で、テスラの車載ゲーム端末に、お前んとこのゲーム無料で移植・配布しろって言ってるんよ?
ある程度の有名メーカーさんは、Google Stadiaさんで散々懲りてるだろうから、こんな怪しい話に乗る人は少ないだろうね。