SpaceX株が売り出される?1株77ドルで評価額は19兆円に 12
ストーリー by nagazou
Twitter買収資金説 部門より
Twitter買収資金説 部門より
イーロン・マスク氏の宇宙開発企業「SpaceX」が自社の株式を売り出すという報道が出回っている。Bloombergの記事によれば、保有株を1株当たり77ドルで売り出すという匿名ソースの情報があったという。ロイターの記事によれば、従業員の換金支援が目的とされており、新株発行によって最大10億ドルを調達する考えとされている。こちらの記事では潜在的な投資家との交渉は、1株当たり85ドルを中心に行われているとして先の内容とは食い違っている(Bloomberg、ロイター)。
あるAnonymous Coward 曰く、
あるAnonymous Coward 曰く、
従業員の換金支援だという話や新株発行で10億ドルを調達という話など、矛盾する内容が報じられており、またイーロンマスク氏も報道は誤りであるとツイートしているなど、真偽は微妙である。なお、SpaceXは未上場の企業の中で世界トップクラスの会社として知られているが、マスク氏はかねてから「上場は火星移民船が定期的に飛ぶようになってから」と語るなど、上場して会社が自身の理念から逸れる可能性に警戒感を示している。
まだ上場できる段階ではない (スコア:0)
SpaceXでイーロンマスクがやりたいことがまだまだ沢山ある段階では
上場する気はないだろうね。
商用火星旅行が実現してから、っていうのはホラではなく
安定して社会に価値を提供出来る当たり前の存在になるまでは
一般投資家への説明責任だとかに煩わされずに研究開発に邁進したいという事だろう。
ドラゴン宇宙船での有人飛行を実現し
衛星インターネットシステムを構築して社会に役立てていても
マスクの認識における現在のSpaceXはテスラがロードスターを発売した段階という認識なんだろうか。
Re: (スコア:0)
イーロンマスクお金が無くてTeslaの持ち株売ってるそうなので、そんな憶測が流れたのかもね。
イーロン・マスク氏、Teslaの株式をまた売却(もう売らない宣言後3回目)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2212/16/news083.html [itmedia.co.jp]
カツカツのTwitterに突っ込んでるのかな?ありがたいことですw
Re:まだ上場できる段階ではない (スコア:1)
テスラはマスク以外の人間がトップになっても問題ないだろうけど
SpaceXはまだその段階には無いと思うのですがね。
もし売るとしてもマスクは支配権を手放さないでしょう。
Re: (スコア:0)
議決権無しの株を発行すれば良い。
Alphabet(Google) の Class A と C(議決権無し) みたいに。
ちなみに Class B(議決権10倍)もあるよ。創業者しか持ってないけど。
Re: (スコア:0)
SpaceXは実質的にショットウェル社長のフロント会社とマスクの幼稚園に分裂してる
但しマスクがハイレベルでナシ付けて取ってくる税金が資本だから独立はできないって感じ
世界一の富豪が買って (スコア:0)
ルイヴィトンのロケットとかにならないものか
(参考) https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/monogram-locket-necklace-s... [louisvuitton.com]
観測気球ならぬ観測ロケットか (スコア:0)
ブラフとか好きなのはツイッターの騒ぎのときにバレてるもんな
でも観測して何がしたいんだろう
自己満足?くらいだったらいいが
Re: (スコア:0)
テスラの株が暴落してるので止めただけじゃないの
Re: (スコア:0)
いいが、ってあんた気にするほど影響うけてんの?
Re: (スコア:0)
テスラの株主か持ってる投信が塩漬けになってるのでは
Twitter株も売るらしい (スコア:0)
非上場にした意味は…。
マスク氏、ツイッターに新たな投資家模索か 側近が候補に接触
https://jp.reuters.com/article/twitter-idJPKBN2T0215 [reuters.com]
Re: (スコア:0)
非上場にすれば好ましくないと思える人に株が渡るのを防げる。常識では?