パスワードを忘れた? アカウント作成
16575507 story
ビジネス

日立エアコン生産を5割に増やす方針。生産の国内回帰傾向強まる 76

ストーリー by nagazou
回帰 部門より
日立は同社ブランド扱いのエアコン製造を中国から日本国内へ回帰しつつあるという。日立は国内向けの家庭用エアコンはこれまで、国内で3割、中国で7割を生産してきたとされる。しかし、今後は国内で5割を生産することを目標にする方針だそうだ(テレ朝NEWS動画)。

その理由として、昨年発生した中国・上海の大規模なロックダウンの影響があるという。上海のロックダウンで供給網が混乱し、その結果、記録的猛暑に見舞われた日本で昨年、エアコンが品薄状態になった。このため同社では製品を販売する場所で製造するのが、一番のリスクテイクになるとして国内回帰の方針を取ったとしている。

日立以外でも国内回帰の流れが起きている。アパレルメーカーのワールドは岡山工場の生産ラインを増強、アイリスオーヤマは、ここ2年で国内生産の割合を2.5倍にした。 帝国データバンクの調査でも、海外に拠点を置く企業や、海外で原材料調達などをしている企業の4社に1社が、国内回帰の傾向にあるとしている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • いまだに1回も買ったことはないんだけど、清掃の際にいつも手こずるシロッコファンを自動でクリーンにするという触れ込みの仕組みが気になる。
    カタログによると清掃時はファンを逆回転させてファンについた埃を落とすそうだ。
    ただ、それだと羽根の外側はきれいになっても内側はどうしようもないからあまり効果が期待できなさそうな気もするし、
    逆に、羽根のエッヂに埃が付くとそこを起点に羽根の内側に汚れが付く、という現象が起こってるなら結構効果はありそうにも思える。
    #本当は羽根を外してじゃぶじゃぶ洗えるエアコンがあれば一番嬉しいんだけど、組み立てられない客からのクレームが殺到するから絶対やらないだろうな。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月01日 17時36分 (#4453140)

    ×日立エアコン生産を5割に増やす方針
    ○日立エアコンの国内生産を5割に増やす方針

    一瞬、今年は猛暑の予想でエアコンを大幅増産するのかと思った

    • by Anonymous Coward on 2023年05月01日 19時14分 (#4453189)

      まただ、すべからくスラド民は日本語が不自由だな。
      書くの自信ないなら、もっと小説を読んで名文を他山の石にして努力しろ。
      自信あっても、気をつけないと足元をすくわれるぞ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ちょっとわかりにくいジョークだな、わざと「他山の石」の誤用を混ぜ込んでいるのか。

        https://www.bunka.go.jp/pr/publish/bunkachou_geppou/2011_10/series_08/... [bunka.go.jp]

        • by Anonymous Coward

          「すべからく」も誤用だな。

          https://www.bunka.go.jp/pr/publish/bunkachou_geppou/2012_07/series_10/... [bunka.go.jp]

          • by nim (10479) on 2023年05月01日 21時00分 (#4453223)

            「足元をすくわれる」も標準的には「足をすくわれる」なので、
            きちんと3行それぞれにツッコミポイントが設定されています。

            分かりにくいとは感じませんでした。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              おお、#4453189は芸術ですね。

            • by Anonymous Coward

              いや、やっぱり#4453189は分かりにくいんだよ。
              誤用の皮肉はいいとして、1行目を編集者ではなくスラド民を対象にしてしまったために
              親コメへのツッコミのような文脈になり、#4453140に何か不備が?と読者の理解が迷子になってしまう。
              全体として走り過ぎた技巧が決まらずに白けた印象を残している。
              面白さが前に出ていなければ、これがジョークとしての発言なのか読者は不安を感じてしまう。

              読者はそこまで深く考えていないと思うかもしれないけど、意外と無意識下でこういう評価は動いているもの。
              ちぐはぐな構成は読者の理解を阻害してしまう。

          • by Anonymous Coward on 2023年05月01日 23時06分 (#4453258)

            そこは誤用ではなく
            与党壺党公用語の下り弁なのに

            親コメント
      • by Anonymous Coward

        小説なんていくら読んでも、自身の拙い文章を正してくれる人はいない。
        小学校に再入学するべき。

      • by Anonymous Coward

        小説はその作者しか使わない癖のある意味不明な文章が含まれてるので、沢山読んでも他に持ってきたところで使えないんですよ。
        だったら短くても沢山の人が書いた様々な文章を読んで意味の通じる文章を自分で出せるようにする方がいい。
        となると昔は新聞、今はSNSでしょうね。

        • by Anonymous Coward on 2023年05月02日 15時28分 (#4453551)

          >今はSNSでしょうね。
          断じてそれは無い
          SNSはネット民やSNS猿しか使わない癖のある用語法が含まれてるので、沢山読んでも他に持ってきたところで使えないんですよ

          誤用を的に含めるのなら尚更
          スラドの過去記事で文章の勉強しろと言うようなもの

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      製品を販売する場所で製造するのが、一番のリスクテイクになる

      s/リスクテイク/リスクヘッジ/

      かなあ。

    • by Anonymous Coward

      最近こういうのを良く見かけるが、人前に出す文章はきちんと推敲して欲しいよね。
      (日本語が母語ではないのかもしれない)

    • by Anonymous Coward

      「5割に増やす」ってなんだよ、×0.5か?減ってんじゃん、と混乱した。

      • by Anonymous Coward

        ただの間違いにしか読めなかった。投稿前に他の人にチェックしてもらうとよい。

        • by Anonymous Coward

          チェックする他の人を雇用できるだけの収益を、あなたを含め、我々sradユーザが提供できているのか。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月01日 17時41分 (#4453142)

    2022年12月調査、2023年1月発表だから、「最新」といってもよいかと。

    4社に1社が「国内」「国産」へ回帰 サプライチェーン混乱による調達難が最大の理由 [tdb.co.jp]」(PDF)

    調査結果(要旨)

    1. 「海外調達または輸入品の利用あり」企業は30.0%だった一方、「海外調達や輸入品の利用なし」は46.7%、「分からない」は23.2%だった
    2. 海外調達または輸入品の利用をしている企業のうち、拠点や調達先を国内へ回帰・第三国へ移転または国産品への変更など「対策を実施/検討している」企業は40.0%となり、特に「建設」「繊維・繊維製品・服飾品卸売」で割合が高かった。海外調達等をしている企業のうち『国内回帰または国産品への変更』は約4社に1社となった
    3. 対策を実施または検討する理由について、「安定的な調達」が52.7%でトップとなり、「円安により輸入コストが増大」(44.6%)が続いた
    4. 対策を検討していない理由について、「安定的な調達の継続」が48.9%で半数近くとなり、「海外からの調達または輸入品の方が安い」が34.1%で続いた
  • by Anonymous Coward on 2023年05月01日 17時17分 (#4453130)

    円高になると国内で生産した物を国外輸出すると不利になるから国外に工場が移転される
    円安になると国内で生産した物が国外輸出すると有利になるから国内に工場が移転される

    • by Anonymous Coward

      国内向けのエアコンの話で国外へ輸出するエアコン(今やってるかは知らん)の話はしてないんだから、
      最後まで読んでから書けばいいのに円高是正マンはさ

      • by Anonymous Coward

        ああ、これしか見てないのか
        https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20221019/1070018930.html [nhk.or.jp]
        ほれ、日立は去年の段階で円安を鑑みて国内生産からの輸出割合も増やしてる

        俺は円高是正マンじゃなくってただ単にどっちにも影響と悪影響あるから
        急速な為替変動じゃない限りどちらにもいい点悪い点あるとしか思ってないが

    • by Anonymous Coward

      海外の人件費が上がって日本の人件費が据え置きだからてのもあるかもなあ

      • by Anonymous Coward

        そもそも資源のない国だから、人件費以外の材料はすべて輸入品ですし
        競争力は「人件費の安さ」でござる

    • by Anonymous Coward

      国内向けの生産の話だぞ

      • by Anonymous Coward

        海外生産の場合、円安になると円ベースでコストアップになるんじゃない

  • by Anonymous Coward on 2023年05月01日 17時26分 (#4453135)

    パナソニックもダイキンも1000億越えの投資してるし。

    • by Anonymous Coward on 2023年05月01日 17時50分 (#4453154)

      エア投資やね

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      これまで暖房と言えば油やガスや燃やしてた連中が、価格高騰でやっとヒートポンプ使うようになったからね。

    • by Anonymous Coward

      ダイキンは2023年度中を目標に
      中華に影響されないサプライチェーンを構築すると発表済みだね。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月01日 17時33分 (#4453139)

    国内生産再開するらしい。

    最近一台買ったが、エアコンは2027年に省エネ基準が厳しくなるのを知った。
    あと4年もってくれたらよかったのに。
    もう一台古いのがあるが、もつかな。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月01日 17時40分 (#4453141)

    販売価格を維持することが目的でなければ、ディスプレイと同じことになる。
    下手な国内生産より産業の持続性が大事。

    • by Anonymous Coward

      海外輸出が目的でなく地産地消を日本でもってだけみたいだから関係ないかな。
      海外生産依存で国内需要を賄えなかった反省からってなってるけど物価変動や為替リスクもあるんだろうね。
      一種の揺り戻しかな。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月01日 17時47分 (#4453152)

    前半の日立の国内回帰の原因は中国のロックダウンと書いてあるけど、後半の他企業はそれが原因とは書いてないんだよね。
    この記事だと理由が全部中国のロックダウンのように見える。
    記事書いた人はAIに記事をチェックしてもらいましょう。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月01日 18時17分 (#4453162)

    数年前に故障・買い替えたとき、パナソニック、シャープ、三菱電機、アイリスオーヤマが積まれてたけど、三菱エアコン霧ヶ峰にしたのを思い出した。
    (ベビコンのイメージで)日立使っていたから、あれば日立にしたかもしれないが、無ければ買えない。
    結局決め手はやっぱり国内製造(組み立て?)の文字が有ったから。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月01日 20時16分 (#4453212)

    30年の成長なしで外国よりも国内生産のほうが安いだけ

    • by Anonymous Coward

      成長もなく給料も上がってないのはあんただけだよ

      • by Anonymous Coward

        所得の中央値下がってますよ

        • by Anonymous Coward

          それは再雇用とかパートとか、労働参加率が上昇して所得水準の低い労働者が増えたからでしょ。

          • by Anonymous Coward

            定年でリセットして再雇用で給料下げるという悪癖はやめた方がいいと思う。それって年齢差別じゃん。
            それに、彼らベテランが安い給料で働いちゃうから、若手の給料が上がらないという側面もある。
            老人よ立ち上がれ自分の能力を買いたたかれるな、それは若者を含め他者のため世のためにならん!

    • by Anonymous Coward

      日本のGDPの推移 [ecodb.net]

      少なくともGDPは増加してるな

      • by nim (10479) on 2023年05月01日 21時09分 (#4453227)

        普通、GDP増加局面では人口も増えているもんだけど、この期間日本の人口は増えてないので(増えて減ってもとにもどってる)一人当たりGDPは増えてることになりますね。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          格差が広がってるのを考慮にいれると楽観できる状態じゃないんだよ
          この手の話題で意見が真っ二つに分かれる理由もそこ
          トータルの数字と多数を占める中流以下の状況が乖離してる

      • by Anonymous Coward

        > 少なくともGDPは増加してるな

        リンク先のグラフちゃんと見てます?1990年以降GDPは横ばいですよ。

        1980年から1990年は成長していて、それから30年は横ばい。特に縦軸がドルになると顕著ですね。

    • by Anonymous Coward

      ネタ抜きで真面目にそういう考えのもとに決定されたと思う
      これから中国以外の成長国で生産するよりも日本で生産した方が人件費含めた費用を抑えられるだろうって

    • by Anonymous Coward

      日本国内で税引き前月給10万以下の給与で工場で働いてくれる場所って一体どこにあるの?教えてくれ。

typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...