沖縄でCOVID-19の感染が拡大傾向。一般診療を制限する医療機関も 41
ストーリー by nagazou
また増えてた 部門より
また増えてた 部門より
全国的にCOVID-19の感染が拡大する傾向にあるが、その中でも沖縄県での感染が急速に広がっていることが懸念されている。朝日新聞の6月30日の記事によると、1週間の報告された感染者数は前週比で1.37倍増加、定点医療機関あたりの感染者数は39.48人となり、全国的にも高い水準となっている(朝日新聞)。
また、1週間の感染者数は推計で1万人に達し、コロナ患者用の病床の使用率は65.9%に上昇した。これにより、沖縄県内の27の医療機関のうち、6機関が救急診療を制限、5機関が一般診療を制限しているという。
maia 曰く、
また、1週間の感染者数は推計で1万人に達し、コロナ患者用の病床の使用率は65.9%に上昇した。これにより、沖縄県内の27の医療機関のうち、6機関が救急診療を制限、5機関が一般診療を制限しているという。
maia 曰く、
沖縄の新型コロナ感染は全国でも突出しているが(ニュースダイジェスト)、定点観測は以下の通り。
第23週(6月5~11日)18.41人
第24週(6月12日~18日)28.74人
第25週(6月19日〜25日)39.48人
感染拡大は前回の第8波を超えたようだが、さすがに受診や救急に制約が生じるなど医療逼迫が起きており、コロナ患者向けに確保した病床の使用率は25日時点で65.9%となっている(朝日新聞)。
入院患者数 (スコア:2)
Re: (スコア:0)
細かい内容は覚えていないけど、先週、沖縄で5つか6つの病院から受け入れを拒否された人がいたという記事をどこかで読んだ。
Re: (スコア:0)
そういうのどこまであてにしていい情報なんだろうかねぇ。
事故が同時間帯に2件とか3件発生すれば、運悪くそのタイミングなら病院も今は受け入れられないってなるだろうし。
完全に満床とは限らない。
ずっと規制してくれんかなぁ (スコア:0)
宴会勢がうざいのよねぇ
リモートワークの流れも既に息絶えつつあるし
# ずっと規制していてほしいが電気代補助は、、、
沖縄の流行から何日遅れで広まる? (スコア:0)
そんなデータでもないかな
Re: (スコア:0)
沖縄の感染率が高いのは県民性でワクチン接種率が日本一低いからだ、という指摘があったけれど、ふたを開ければ、感染率がダントツで高かった影響で抗体保持率も日本一高くなってた。
それでも同じように飛び抜けて感染者数が多くなりがちなのは、ワクチン接種率(抗体保持率)の問題ではないってことだね。
沖縄県民は飲み会が多い、とは思われがちだけど、実際は東京都民と大差ない。
沖縄は車社会なので、そもそも飲み会がやりにくい。
仕事帰りに飲み会しても、バスは10時くらいで終わっちゃうから長くは呑めない。
個人的に、最大の原因は飛行機だと考えてる。
換気はされている
対策が甘いだけ (スコア:1)
単に対策が甘いだけで、観光客に責任かぶせるのは無理なんよ。
抗体価はワクチン打ったほうが高いから
感染率が高ければ抗体ができて~なんて反ワクチンがよく言う戯れ言でしかない。
観光が停止してる時は感染は抑えられてたっていうのも
全国的にステイホームを謳ってた頃だけで
その後は観光シーズンじゃない時期もずっとコロナの感染率ではトップランカーだったわけで
結局は県民の対策意識が甘いだけだ。
Re: (スコア:0)
どこがどう甘いか具体的に指摘してくれないと
単なる妄想・偏見と思われますよ
Re: (スコア:0)
沖縄以外の地域も、毎日通勤通学で電車に乗っているなど感染が広まる理由はたくさんあるけどね。
特に関東圏なんて県超えて移動する人の数は、沖縄に飛行機で移動する人より、けた違いに多い。
つまり沖縄の感染経路の「内訳」が飛行機が高く電車は低くなるだろうってだけ。単に交通手段の問題。
ちなみに鹿児島など南九州も次いで感染者数が高い。
沖縄と南九州では交通事情がまったく異なるにもかかわらず。
おそらく気温や湿度などの条件がコロナに合っているのだと思う。
あと定期的に流行の波がくるから、季節性が大きく影響するだろう。
GoToとかのイベントは実際そこまで行動に影響がない。
毎日の通勤や休日のお出かけに比べれば、たまの観光なんて、冷静に考えれば誤差。
なんくるないさあw (スコア:0)
wwwww
Re: (スコア:0)
沖縄県外人、一部の沖縄県民もだけど、「なんくるないさあ」の意味を間違えているよね。
「まくとぅそーけー、なんくるないさあ」といい、「正しいことをやっていればなるようになる(物事は正しく収まる)」ということだよ。
同じというにはきついのでは (スコア:2)
疾患持っていると重症化率が高くなり、重症時の致死率は15%有ります
体の中色々ぶっ壊されて、後遺症が出たりします
ここら辺全部許容した上での、風邪と同じで構わないってコメントなのかどうか聞きたいところ
病院側は感染症対策病棟や病室が必須なので、受け入れできないところがあるわけです。
感染症対策病床持っていない病院にコロナにかかった患者が診ろと言って押しかけて 医師看護師含めてコロナに罹患からの病院閉鎖の惨事が合った以上はどうしようもないかなと。
一昨年、病床がコロナ対策で確保されてて、緊急を要する手術じゃない場合は延期という事で、半年延期された私・・・最終的に医者が延期の限界ってことで後日手術になりましたがね
Re: (スコア:0)
滅茶苦茶強力な風邪ですけどねー。
健康な人なら平気なんだけどな。そうじゃない人が来る病院で流行ると文字通り致命傷だ。
インフルですら個室隔離や面会謝絶になったりするんだよねぇ…。
Re: (スコア:0)
コロナ前は、毎年冬には大量のインフルエンザ患者が出てたのになにも起こらなかった
最大の理由は、たかが風邪で病院に行く人が少数派だったからでしょう
病院も、患者が多い季節には流れ作業のように扱ってきたのもあるとおもう
Re: (スコア:0)
インフルエンザは治療薬がきっちりあるからな
Re: (スコア:0)
抗インフルエンザウイルス薬は、早期使用すれば、回復が半日早くなる、程度の効果しかないけどね
家で寝てるのと半日しか変わらない
Re: (スコア:0)
https://www.info.pmda.go.jp/go/pack/6250702G1028_1_23/ [pmda.go.jp]
半日?
Re: (スコア:0)
タミフルは平熱に戻るのが一日短縮だったような
(ゾコーバは熱以外の諸症状も一日短縮なのにボロクソ言われてたから一日短縮程度では意味なのかもしれないが)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
数年前、近所の病院でインフルエンザと診断された時、「発症から48時間以上立ってるけど、タミフル飲む?」って医者から言われました。
「は?」って感じwwww
「自分なら飲む」とも言っていました。
グズグズしてたら、「じゃ、いいか」と言われ、処方されなかったです。
# その後、その病院は潰れたんだけど、乗っ取りにあったらしい…。でも、乗っ取った人物は逮捕されてないみたいなんよね。なんでだ。
Re: (スコア:0)
インフルエンザは潜伏期間は1~3日と短いので、感染者だけを対象に感染対策しても大丈夫だったけど、
初期のコロナは、潜伏期間が3~10日と長く、自覚症状が出る前に感染力のピークがあるぐらいだったので、
「周りの人間はみな感染者」ってぐらいの感染対策が必要。
オミクロン株は潜伏期間2~4日とだいぶ短くなったけど、無症状が多くなったんで油断はできない。
そのあたりの感染力の違いを見ずに、感染結果の症状や重症率などだけを見て語るのは片手落ちだと思う。
Re: (スコア:0)
どういう人が重症化して、高死亡率かというのは数値が出ていて、
60台だと重症化率1%越え、70台に入ると致死率1%超える。
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000929082.pdf [mhlw.go.jp]
これは、インフルエンザと似た数字。
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000906106.pdf [mhlw.go.jp]
Re: (スコア:0)
傾向は似てるけど高齢者は感染症に弱いという意味ぐらいしかないかもなぁ。
その数字、インフルよりコロナの方が2~3倍ぐらい危険に見えるけど、母数の違いもあるからなんとも言えない。
むしろ、比較対象が「季節性」インフルエンザって所がポイントで、コロナは通年性になりつつあるので、その点で医療機関は辛いんだそうね。終わりが見えないとか。
まぁインフルも通年流行になりつつあったけども…。
以下余録。
その表、ワクチン未接種が明確に危険に見えるね。
まぁ高齢者については接種すらできない体調の人が罹患したと考えることもできるけども。
高齢者のインフル死亡率が、重症化率より高いのが恐ろしい。老人ホームが冬期面会謝絶になるのも分かる。それでもコロナより低いってのが始末に負えないが。
スレ主の「ただの風邪」ってのは、おそらく見識の無さから見て季節性インフルエンザぐらいの意味なんだろうと思うけど、相当厳しいよね。
Re: (スコア:0)
インフルエンザの死亡率って70代でも0.23%ですが
「似た数字」って随分とワイドで大雑把な表現ですね。
Re:風邪とおなじ扱いでいいでしょ? (スコア:1)
インフルエンザと比較して新型コロナは全数検査なので(この統計は去年1~2月)、そのぶん分母に漏れが無いと考えると、インフルより新型コロナの方がより一層厄介と言えそうだよねぇ。
新型コロナだと無症状やそれに近い人も分母に入るが、インフルだと受診者ベースなので医者に行かない軽症は数字に出てこない。
とはいえ、第6波初期という時点で情報が古いので(たぶんオミクロンのBA.1のみ)、あんまり参考にならない気がする。
この頃はまだ押さえ込めてたしなぁ…。
今年1月の第8波は症状軽い人が多かったからか医者にもかからず周囲にうつしてたケースが目立つ。重症化率は低いのに感染力は高いから弱い高齢者中心に死者数は過去最高だったね。
てわけで、実際の所は強めの感染症防護をしていても季節性インフルエンザと同程度以上の致死率・死者数ということで、やはり甘く見れないと思う。
何より変異株がまた出てきたらどうなることやら…。弱くなるとは限らないからねぇ。
(※ウイルスの生存戦略は長期的には弱毒化するとしても、短期的にはわからない。ウイルスに知性はないので偶然に左右される。)
Re: (スコア:0)
判断基準がデジタルで0と1しかないんでしょ
Re: (スコア:0)
>現行のオミクロン株は風邪と同じ対策をすれば
風邪とは毒性がまったく段違いなので風邪と同じ対策したら身体が弱い病人とか簡単に死ぬんだよ……
>いまだに、特別な病気として、一部の病院でのみ扱うので医療逼迫する
特別な病気なんだよ…5類にしたからって毒性が低くなったり感染力が下がったりはしないんだよ…そう誤解する人は増えたけど…
Re: (スコア:0)
風邪がアップグレードしたんだから、対策もアップグレードしないとダメだろ。
Re: (スコア:0)
風邪(とかオミクロン株)程度で会社や学校を休まない、コロナ前の日常ですね
インフルは休まないとダメよ
Re: (スコア:0)
> 風邪(とかオミクロン株)程度で会社や学校を休まない、コロナ前の日常ですね
5類になった後、コロナで普通に医者いっても、1週間から2週間は休めって言われたが?
感染力はインフルと同じか超えてると思うので
周りへの迷惑考えたら休まないのは無理があると思う
Re: (スコア:0)
医者に行って診断を受けたらインフルなりコロナなりと確定して休まないといけなくなるじゃないですか。
解熱剤(あるいはお勧めの方が居る葛根湯?)飲んで出社するのが正しい社畜ムーブです。
Re: (スコア:0)
解熱しても感染力はあるからなぁ
無理に出社して感染者を出したやつは故意犯だから、懲戒解雇したうえで賠償請求したほうがいい
Re: (スコア:0)
問題は、COVID-19と確定したら仕事を休まないといけないが、風邪だということにして仕事に出てくる人だね。
当然周囲の人たちに感染するんだけど、検査も受診もしないからただの風邪扱いなんだよね。
制限解除のやり方が大きく間違ってると思う。
まるで、もうCOVID-19はすべて消え去ったかのような感じだ。
Re: (スコア:0)
サラリーマンは査定に響くからすよ。会社としても「法による強制措置」ではない場合、事業主指示(労働契約法第5条)になるので休業手当を出す必要がある。
Re: (スコア:0)
日本で査定が効くサラリーマンなんて社畜は絶滅危惧種でしょ。
非正規雇用か、使い捨ての商業家畜なんじゃないかな。
検査してCOVID-19の診断が得られれば、有休も消化せず査定に響くこともないのが普通。
そんなことは無い、査定に響くのだからCOVID-19でも出勤するのだ、というのは前述の商業家畜社員。
そんな会社によく忠誠を誓えるよな。
Re: (スコア:0)
>制限解除のやり方が大きく間違ってると思う。
ほんとこれ。結局、安倍政権時代から今まで政府に一貫している方針は「なるべく無かったことにする」とか「見て見ぬふりをする」みたいなことばかりで、マトモな対策は何も無いまま「根拠はないけど、そろそろ良いんじゃない?もう大丈夫でしょ。5類に指定して、はい終了!」と。完全に運任せだよなぁ。
Re: (スコア:0)
根拠は何度も挙げられているけれど、アーアー聞こえないと言っているだけでしょう。
【別紙2】新型コロナウイルス感染症の重症化率等について (p66)
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/001029788.pdf [mhlw.go.jp]
Re: (スコア:0)
いや、学校は出席停止ですよ。インフルと同じ5類なので。
Re: (スコア:0)
実はインフルエンザもそうなのかもしれないけど、COVID-19は症状の幅が大きい。
無症状から高熱・肺炎、後遺症まで。
それはおいておいて、風邪と同じ使いでいいと思うけど、アフターコロナ、ウィズコロナの今やるべきなのは意識改革だよ。
どういう意識改革が必要かって?
そりゃ、その「風邪」の扱いだよ。
君が言ってる「風邪と同じでいい」っていうのは、COVID-19パンデミック以前の風邪と同じ扱いってことだろうけど、それはではだめ。
風邪という症状の扱いを変えるべきだ。
つまり、風邪を引いたら仕事も学校も休めってこと。
COVID-19を含む風邪をひいた状態で職場や学校に出てきて周囲に移してんなよってこと。