
ソフトバンク(現ボーダフォン)ケータイのアドレスは「softbank.ne.jp」
タレコミ by cwind
cwind 曰く、
CNET Japanの記事によると、ボーダフォンは10月1日より「ソフトバンク」に変更することに伴い、携帯電話のメールアドレスで利用するドメイン名として「softbank.ne.jp」の導入を発表しました(プレスリリース[PDF])。
既存契約者のメールアドレスは現在使っている「vodafone.ne.jp」を継続利用できるとのこと。ただし、10月1日以降にアドレス変更すると「softbank.ne.jp」になってしまうそうです。
ちなみに、6月29日より提供中のサービスである「オリジナルメール設定」において、メールアドレスを変更してから60日以内ならば1つ前のメールアドレスに戻せるため、10月1日以降も「vodafone.ne.jp」のアドレスに戻すことは可能です(2回変更してしまうと戻れませんが)。
J-PHONE時代もボーダフォン時代も、アドレスの@マーク直後に地域別アルファベットが入っていました(例: 関東はt.vodafone.ne.jp)、ソフトバンクになった後もこの仕様(?)は継続するのでしょうか?