遂にP2Pネットワークは封印か? 2
タレコミ by gedo
gedo 曰く、
読売新聞の記事より テレコムサービス協会や電気通信事業者協会などプロバイダの業界団体は、Winnyをはじめ、P2Pネットワークを通じた違法コピーやネット渋滞の深刻化を受け、日本音楽著作権協会やコンピュータソフトウェア著作権協会などとの協議の結果、違法コピー常習者のネット接続を強制的に停止することで合意した。
これまで、Winny遮断に国が「待った」のようなこともあり、ネットからの完全排除は通信の秘密や通信の自由との兼ね合いから難しいとされていたが、業界団体は 著作権団体が違法コピー常習者のIPアドレスを調べてプロバイダーに通知し、それを受けてプロバイダが動くという仕組みにする事で、 総務省から「プロバイダーが利用者の通信内容を直接調べることにあたらないため問題はない」との返答があった事で、悪質なケースに限れば接続停止や契約解除は可能と判断したとのことで、年内の実施に向け具体的なルールの検討に入るとのことですが、Linux Distributionの取得などの合法利用や、アメリカで話題になっているP2P冤罪のようなケースがどうなるのか気になる所であるとともに、パチンコ三店方式の臭いを感じます。
パチンコ貶したいだけだろ (スコア:0)
Re:パチンコ貶したいだけだろ (スコア:1)
アレタマへのコメントだけど、ストーリーに採用するときはこの一文は外して欲しいな。この親のコメントもそうだけど、この表現が気になって本題からコメントが脱線しそうだ。
LIVE-GON(リベゴン)