韓国警察庁、ストリートビュー問題でGoogle韓国法人を家宅捜索 25
タレコミ by Anonymous Toward
Anonymous Toward 曰く、
聯合ニュースと朝鮮日報などによると、韓国警察庁サイバーテロ対策センターが10日、Google韓国法人「グーグルコリア」を韓国の通信秘密保護法違反容疑で家宅捜索したそうだ。容疑は「ストリートビュー韓国版制作のため情報を収集する過程で、個人間の通信情報を無断で収集し」たことで、5月のストーリー「Googleのストリートビュー車両、暗号化されていない無線LANの通信内容を誤って収集」の件のようだ。午前10時から午後6時までかけてハードディスクや書類を押収したとのこと。
この事件を巡っては、6月、米国コネティカット州が捜査に着手すると発表した(朝日新聞6月22日の記事)ほか、7月には、オーストラリア政府のプライバシーコミッショナーがGoogleの行為を個人情報保護に関する法令に違反と判断、オーストラリア連邦警察も捜査を進め、欧州各国の当局も調査に乗り出していた(共同通信の7月9日の記事)。一方日本では何の動きもない。日本の電波法では、無線通信の傍受は(その存在や内容を漏らしたり、窃用しなければ)違法ではないし、個人情報保護法はこういう状況を想定していないようだ。
韓国民の対Google感情はかなり悪い (スコア:3, 興味深い)
韓国国内の新聞社の社説を見ると、右よりの保守系新聞から左よりの進歩系新聞まで、グーグルに対して批判的になっています。その中でもハンギョレ(新聞)は、いつもは保守系の現政権のやることなすことに対して批判的な論調で報道していますが、今回は盗聴が特定サイトに接続した利用者の位置を知ることが可能だとして、捜査側の政府でなく捜査対象のグーグルを批判する社説 [hani.co.kr](リンク先は韓国語)を掲載しています。このように新聞報道の論調が統一されるのは、日本への批判以外ではなかなか見られず、韓国民の対グーグル感情がかなり悪いものと考えられます。
もうちょっと韓国内の事情を説明すると、韓国ではゲームの規制(韓国ではゲーム産業振興法により審査を経ないと審査を受けていないゲームは販売等ができない [srad.jp])やUCC・掲示板機能の規制(韓国では大規模な掲示板やUCCを運営するときには本人確認制度が適用され、基本的に「住民登録番号」記入しなければならない [mycom.co.jp])があるのですが、グーグルは海外にサーバーを置いて海外で運営を行ったり韓国人として登録した利用者が投稿できないようにしたりして、それらの規制を回避していると韓国では考えられています。また国内的には検索サイトとしてのシェアが低い(そしてまた、おそらく現政権とつながりがない)グーグルは叩きやすいです。私見ですが、韓国民は自分たちのルールを守らないよそ者に対する嫌悪感が基底にあって、今回の家宅捜査につながったのではないかと推測します。
さきほど韓国のポータルサイトのニュースを見ましたが、韓国以外の国での調査状況等が報道されていますね。バッシングは報道として面白いかもしれませんが、気がついたら韓国が世界から孤立しているような事態にならないのでしょうか、心配になります。
Re:韓国民の対Google感情はかなり悪い (スコア:2, おもしろおかしい)
# だってもうすでに世界が韓国から孤立してますから。
Re: (スコア:0)
例えば韓国だけgoogle streetviewが利用できない状態になったとして、それを
「世界から孤立している」というのはいくら何でも針小棒大じゃないですかね?
Re: (スコア:0)
>韓国民は自分たちのルールを守らないよそ者に対する嫌悪感が基底にあって
Googleの活動が問題にされているのは韓国だけじゃありませんがね
黙って他人の家を覗いて撮影し全世界に無断公開するような馬鹿企業に嫌悪感を抱かない人間なんて日本でも奇特でしょ
Re: (スコア:0)
> 日本への批判以外ではなかなか見られず、
> 韓国民の対グーグル感情がかなり悪いものと考えられます。
「マスコミ報道の論調」と「国民感情」を同一視してはいけませんよ。
国民感情がマスコミ報道に反映されるのではなく、
マスコミ報道が国民感情に反映されるのですから。
Re:韓国民の対Google感情はかなり悪い (スコア:1)
同一視は危険でしょうけども、売上の良しあしが編集方針に反映するというフィードバックもあるでしょうから
ある程度は反映している可能性はあると思います。とくに全紙の論調が揃うとかの場合は。
#むしろそのフィードバックがあるからこそ一旦正帰還になって暴走すると怖いというところもあろうかと。
あれ? (スコア:0)
電波法では無線通信の傍受は (その存在や内容を漏らしたり、窃用しなければ) 違法ではないし
窃用には当たらないのかな?
Re: (スコア:0)
それが窃盗にあたるならば、無線LANのアクセスポイントを探す行為も窃盗ってことになりますね。
Re:あれ? (スコア:1, 参考になる)
いや、違うでしょ。
今回彼らは「特定の相手方に対して行われる無線通信を傍受した [e-gov.go.jp]」のだから、
傍受したデータを社内で何らかの形で利用していたら (それが具体的なサービス・製品につながっていなかったとしても)
「無線通信の秘密を発信者又は受信者の意思に反して利用 [courts.go.jp]」したといわれても仕方がない。
過失でデータを集めただけで一切そのデータに触っていないというならセーフだと思いますが、
彼らは「we never used that data in any Google products. [blogspot.com]」といっているだけで、
「Google Prodcuts」以外 (研究・実験・開発など) で使ったのか使ってないのかはよくわからない。
Re: (スコア:0)
元記事に引用されている過去の/.J 記事には、以下のような記載がありますよ。
> 問題に気付いた時点で収集した情報は隔離され、当局と連絡して廃棄する方針とのこと。
> また、収集したデータは「ごく断片的なもの」だそうだ。
これでも違法なんでしょうか?
# Googleを擁護するつもりは無いのですが、ちゃんと線引きをしておかないと
# 公開されているSSIDとMACを拾っただけで違法だと勘違いする輩がいたりしますので・・。
Re:あれ? (スコア:1, 興味深い)
OK には見えません。
問題に気づく前のデータの利用状況は?
断片的だろうが何だろうがデータはデータです。
ここでの考え方は2つあると思います。
まず1点目は、本当に拾った「だけ」ならば窃用ではないので違法性は問えないと思われます。
2点目として、SSID や MAC アドレスのブロードキャストは
「特定の相手方に対して行われる無線通信」ではない
という考えにもとづけばそもそも条文の対象外といえるので、
SSID や MAC アドレスを収集・公開・利用しても問題ないともいえます。
一方今回の Google の件は「特定の相手方に対して行われる無線通信」を傍受しているので、
もし Google が傍受したデータを利用していたのならば、
上記の2点とも当てはまりません。
Re: (スコア:0)
>> これでも違法なんでしょうか?
> OK には見えません。
現時点でわかっている情報が少ないため合法とも違法とも判断付かない状況で、
「違法と断定する根拠は」
「合法には見えないから」
ってのは話がかみ合っていないと思いますよ。
推定無罪の原則に沿って、
「違法と判断するだけの情報がない現時点では合法として扱う」
のが真っ当な立場だと思いますが。
もちろん、「仮定の範囲で」収集された情報が不正な目的で利用されていたリスクなどについて
検討することは必要なことと思いますが、その「脳内設定」を前提にGoogleを非難してしまっては
妄想と現実の区別が付いていない人になってしまうかと。
Re: (スコア:0)
Google がデータを収集はしたことは明らかになっているのに、
彼らがそのデータをどのように扱っていたかを説明しなかったから
「合法とも違法とも判断付かない状況」にあるわけで、
白黒つけるために捜査機関が適切な捜査をするのは当然のことだと思います。
何か勘違いされているのかもしれませんが、
推定無罪の原則とは性善説のことではありません。
疑いをもたれたら説明をすべきで、
説明が
Re: (スコア:0)
「改行」ってご存じですか?>#1808856さん
Re: (スコア:0)
Kismet [kismetwireless.net]を積んで [bbc.co.uk] 走らせるような [cnet.com]ひとたちがいう「ごく断片的なもの」ってこういうものを指す [google.com]んでしょ。
匠はPacketの訳語に断片をあてましたするとなんということでしょう、レベルのお話。
Googleは邪悪 (スコア:0)
Re: (スコア:0)
悪人が作ったものでも便利なら使えばいい。
それで連中の罠に嵌るならそれはその人が無能なだけ。
あのさ~ (スコア:0)
事件が起きてるのは日本じゃないんだから。
途上国のニュースなんで (スコア:0)
このニュースを額面通りに受け止めない方がいいでしょうね。
(賄賂をもらってる)国内の検索エンジンを保護するためとか、
政治家が関連する会社を保護するためとか、金が裏で動いてる
可能性が大いにあります。
Re:途上国のニュースなんで (スコア:1, すばらしい洞察)
そんなところで私有地に入り込んで詳細な地図作るとか
速攻当局に目をつけられる気がするんだけど
いやたぶん… (スコア:0)
欧米諸国じゃGoogleの問題が話題になってるニダ。チョッパリが動く前にウリナラも行動するニダ。
程度しか考えてないと思う。
Re: (スコア:0)
押収した資料やHDDの内容の行方 (スコア:0)
いつのまにかコピーが取られて韓国の企業などにお宝ファイルとして提供されたり、するんじゃないかしら。