パスワードを忘れた? アカウント作成
5571310 submission

HTML5規格、今後はWHATWGとW3Cバージョンに分岐 1

タレコミ by eggy
eggy 曰く、
HTML5規格の策定について、これまではWHATWGとW3Cが協力して行ってきたが、この度WHATWGが離れることを発表したとのこと。今後、両団体は各々の路線を進むことになるため、HTML5は二つのバージョンに分岐することになる(本家/.I Programmer記事より)。

WHATWGは、バグを修正しながら新たな機能を随時追加していくアプローチをとることになり、時間のかかるやり方を貫くW3Cと比べてスピーディーで、「リビング・スタンダード」を作成することになる。「リビング・スタンダード」とはつまり、決してどこかに落ち着くことはなく、常に新しい機能を追加しながら改良していくことを指し、対するW3Cは、「リビング・スタンダード」の「スナップショット」であるとのこと。

情報元へのリンク
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...