パスワードを忘れた? アカウント作成
12533504 submission

H-1Bビザ、アウトソーシング会社により目的外の仕事に使われていたことが判明

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
The New York Timesによれば、アメリカの一時就労ビザプログラムH-1Bが、目的外の利用をされていることが判明したという。H-1BはIT業界など専門技能が求められる分野の人材需要を満たすために設けられたもので、大学の学位を取るなどの特定条件を持った外国人専門家が取得することができる。米国籍労働者の職がなくならないよう、国内労働者では補えない技能業務にのみ利用が許されている。

しかし、タタコンサルタンシーサービシズ(TCS)やアクセンチュアなどが、特別なスキルを持っていないとみられる外国人労働者に対し、トイザらスの会計業務やバックヤード業務などをさせている例があるという。H-1Bビザの発行数は毎年85,000に限定されているが、多くはTCSなどのグローバルアウトソーシング会社に提供されている。なお、トイザらスによれば、同社は約33,000人ほどTCSなどから雇い入れをしている模様(ComputerWorldslashdot)。
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...