GetSetの日記: LOOX U ゼロスピンドル化
日記 by
GetSet
懸念だったゼロスピ化をようやく実施。
コールドブート~指紋認証~利用開始までおおよそ、35~40sくらい。きちんと計測していないが、3割増の高速化と思えば大きく外れていないだろう。
私のLOOXは先行販売のXPモデルなので、HDDのコネクタが東芝型。搭載されていたモデルは東芝の「MK3006GAL」で、換装に使ったのがSamsung「MCBOE32G8APR-0XA」と鉄板コース。
環境の再構築はパスしたかったので、CENTURYの「イッコイチBOX 1.8inch」を一緒に購入。珍しいが、東芝コネクタ専用の外付けケース(Arkにて2k円弱くらい) これにSSDを入れ、USBメモリに入ったUbuntuでLOOX Uを起動して、内蔵のMK3006GALからUSB接続のSSDへ「dd if=/dev/sda of=/dev/sdc bs=1024k」で一息にコピー。D2Dの復旧領域も含めてコピー完了までおおよそ、30分強ほど。
換装の情報はすでに数多くの人柱がいるので特に問題なし。強いて言えば、SSDの裏蓋を引き剥がすのに苦労したくらいか? 精密ドライバで少しずつこじ開けるしかないが、内部のメモリボードまで壊しそうで結構、怖い。
swapでSSDの寿命を縮めるのも面白くないので、swapは未使用に設定変更。頻繁に書き換えを行うドキュメント類は、2k円で買ってきたmicroSDを挿しっぱなしにして、そちらで管理するようにしてみた。
これで今まで以上に無造作な扱いが可能になった、かな? 変態キーボードにも慣れたし、さらにいい感じの相棒になってくれそうです。
コールドブート~指紋認証~利用開始までおおよそ、35~40sくらい。きちんと計測していないが、3割増の高速化と思えば大きく外れていないだろう。
私のLOOXは先行販売のXPモデルなので、HDDのコネクタが東芝型。搭載されていたモデルは東芝の「MK3006GAL」で、換装に使ったのがSamsung「MCBOE32G8APR-0XA」と鉄板コース。
環境の再構築はパスしたかったので、CENTURYの「イッコイチBOX 1.8inch」を一緒に購入。珍しいが、東芝コネクタ専用の外付けケース(Arkにて2k円弱くらい) これにSSDを入れ、USBメモリに入ったUbuntuでLOOX Uを起動して、内蔵のMK3006GALからUSB接続のSSDへ「dd if=/dev/sda of=/dev/sdc bs=1024k」で一息にコピー。D2Dの復旧領域も含めてコピー完了までおおよそ、30分強ほど。
換装の情報はすでに数多くの人柱がいるので特に問題なし。強いて言えば、SSDの裏蓋を引き剥がすのに苦労したくらいか? 精密ドライバで少しずつこじ開けるしかないが、内部のメモリボードまで壊しそうで結構、怖い。
swapでSSDの寿命を縮めるのも面白くないので、swapは未使用に設定変更。頻繁に書き換えを行うドキュメント類は、2k円で買ってきたmicroSDを挿しっぱなしにして、そちらで管理するようにしてみた。
これで今まで以上に無造作な扱いが可能になった、かな? 変態キーボードにも慣れたし、さらにいい感じの相棒になってくれそうです。
LOOX U ゼロスピンドル化 More ログイン