パスワードを忘れた? アカウント作成
12620595 journal
日記

Gu-tara*,(._.),*の日記: 夫婦別姓判決出たり 6

日記 by Gu-tara*,(._.),*

「<夫婦別姓>認めない規定は合憲 最高裁初判断」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151216-00000054-mai-soci

との事。
まぁ、そうなるよね。

違憲判断を問うと言うことであれば、社会一般論としての見解で判断されるだろうから、国や組織という中での”家族”という単位はそのように考えられるんだろうなと、立件されてから思いつつも、意外と違う判断もあるのかなぁとは思って見てた。

ただ、女性の立場としてのキャリアが旧姓で引き継がれないと困る、ってのは社会進出華々しい範囲、被告側が言ってた学会論文とかのキャリアとか、だけだと思われるわけで、まずはその辺の整備をしっかりせいよ!と具体的に判決づけられるといいのじゃなかったかなぁとも思ったり。

でもまあ立法側である「国会で論じられるべき」としたのは最低限はレールを引いたんだろうなと。

国民側としては、今の立法にそんな期待をかけるのは難しいと、激しく難しいと思われるわけで、一旦最高裁判断が出てしまった以上、しばらくは放置なんじゃないかと予想される。

ちなみに、同日判決の再婚禁止期間については違憲判断がされたので、どちらかというとこちらの方をさっさと解決に向けて進めて欲しいと思う次第。嫡出推定の議論は難しいかもしれないけど。

どっちの判決も、子供が振り回されて不利益を被っている点で判断がなされていると個人的には評価しているので、これらの社会的ルールに従って大人が子供達にあれやこれやと皺寄せしないで育ててって欲しい限りです。

だって、同じ兄弟姉妹で名字違うとか、ややこしい限りだし、法律で親の登録がされちゃうから無戸籍になっちゃうのもどうかと思うしね。

あとは、政権与党は税制の後始末やってから年越せと思う。(無理だろうが...

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 最高裁が「国会で論じられるべき」としたのは建前上まったく以って正しい。
    心情的に丸投げかよという感想を抱いたけどそれを公言するのはは卑しい行為。

    ただし、現与党が優勢な情勢がしばらく続くことは理解しているはずであり、
    司法は現状維持を支持しているというメッセージになっているなあと思う。

    オフトピ3件:

    1/3
    >同じ兄弟姉妹で名字違うとか、ややこしい限りだし、
    >法律で親の登録がされちゃうから無戸籍になっちゃうのもどうか

    このあたりをすっきり明快に論じている人ってだれかいましたっけ?
    gdgdな話は諸方面で目にするけどそーゆーのはおなかいっぱいなので。

    2/3
    同日違憲の判決が出た(でも賠償金を払えという訴えは退けられた)別件
    法務省はすでに100日というルールに変更されることに備えて
    対応の下準備を済ませているらしいが、違憲審査まで雌伏するんじゃなく
    とっとと改正法出せよと思った。

    3/3
    同じく女性の再婚禁止期間。
    180日以上は長すぎる、100日なら適、という値頃感というのはどういう話
    なのかがよく分かっていません。隣国半島と同等の規定ではなぜいけないか。

    • >180日以上は長すぎる、100日なら適、という値頃感というのはどういう話
      離婚後300日以内の出産は父親を前夫と推定
      婚姻後200日以降の出産は父親は現夫と推定
      するという民法があったはずなので180日は計算上オカシイからどちらかを直せ。
      で、妊娠診断が進んだので短い方をとったという理解です。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2015年12月16日 21時58分 (#2936172)

    論文と職場での姓は旧姓のままの人が多いので、研究者にとって実質的な問題は
    無いと思うが、それが出来ないところってあるのか?
    うちの職場は技術職員も旧姓のまま。

    • by Anonymous Coward

      建前上は本名を使えとなっているけど、仕事上は旧姓のままという人は結構いました。ただ私生活まで旧姓という希望ではなくて、あくまでも仕事での便宜上。
      これがもし別姓が制度上認められると今度は、「ルールは本名を使うことになっているし、別姓が認められているんだから旧姓を通称するのはまかりならん」と言い出す会社が出ないとも言いかねないと思ってました.
      そもそも明治以前の「姓」と違って、現代の姓は「family name」だと思うんですけど、別姓を主張する人はfamily nameをどう表現するつもりなんでしょうと疑問に思っています。
      個人事業で「旧来からのブランド」っていう人がいますが通称・芸名の例があるとおり、そういうものが本名である必然性ってそんなにあるものでしょうかね。
      「呼び名なんだから呼ばれたいように称したら」というのは理解しますが、私生活まで別姓にしたいとは思わない人までとばっちりを喰わされるのはゴメンと思う人もいると思います.

      • by Anonymous Coward

        > ただ私生活まで旧姓という希望ではなくて、あくまでも仕事での便宜上。

        なので、職場の女性から年賀状もらって、誰だろう?としばらく悩みました(苦笑)

    • by Anonymous Coward

      サラリーマン♂だけど、こっちが改姓した。
      旧姓は使わず変わったほうで10年ほど仕事続けてるけど得意先対応含め特に不便はないね。
      その程度の変更で仕事が止まるほど有名人でもないしなあ。
      今や携帯電話番号や携帯メールアドレスの変更のほうがよほど面倒(改姓以外で発生する場合の話ね)。あ、規定によりGMailとかOutlook.comなどは使えない(そもそもアクセス禁止だ)。

      「仕事上の不連続」が根本理由で別姓主張している人って実際どれくらいの割合でいるんだろう?
      ほかに理由はないんだろうか?

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...