Huの日記: 5/2読。
宮部みゆき『R.P.G.』
読了。
入り込みにくいかも分からない。最初のシーンでも、その場に何人がいるのか判らなくて、何度も読み返してしまった。
ただ、ねじり込んでくるような迫力がある。引込まれてゆく。
最後の反則部分は、大目に見るべきなのだろう。ミステリではないのだから。
Huさんのトモダチの日記、みんなの日記も見てね。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
宮部みゆき『R.P.G.』
読了。
入り込みにくいかも分からない。最初のシーンでも、その場に何人がいるのか判らなくて、何度も読み返してしまった。
ただ、ねじり込んでくるような迫力がある。引込まれてゆく。
最後の反則部分は、大目に見るべきなのだろう。ミステリではないのだから。
あさりよしとお『まんがサイエンス』1〜9巻
5日かけて読了。Amazonで見かけたが最後、気づいたら全巻購入していたとゆー…。
おそるべし!文明の利器!(違
軽妙かつ大胆に、科学知識を学べる入門書。あくまでも入門書だけれど。
今、1989年の最先端を振り返ってみれば、理想が形となるのにはやはり、それなりの時間と、労力と、原動力たる夢が必要とわかる。
久正人『グレイトフルデッド』2巻
大原まり子『ハイブリッドチャイルド』
読了。GDは1巻に比して遥かに完成度が増した。要注目作家。
大原まり子に関しては、もう言うことは何もないぜ。女性の懐の深さ広さに、オトコの自分はただ、感服するだけなのでした。
またモデレータが回ってきた。
現状2週間に一回、ってところか。数の力で、モデを平均的な辺りにもってゆくのはアリだと思う。代わりに指名されたドキドキ感は薄れたなぁ。
ということでメタモデレートも重要性を増しているのでしょう。
『ワトソンとクリック』と言えば、生物を齧ったことのある方ならおおよそ認識しておられる名かと思います。
かくいう私もその一人。慎んで、同じ時代を生きた天才のご冥福をお祈り致します。
God speed you.
http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/science/news/20040730dde041060047000c.html
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。