パスワードを忘れた? アカウント作成
3307578 journal
日記

PuckWingの日記: owncloudとUTF-8正規化

日記 by PuckWing

owncloud 3.0.3 と linux & macosX のクライアント 1.0.2 で同期するとファイル名がすべて NFD で正規化される。

メインが linux だから NFC で正規化したいけど,設定項目があるのか?

調査中。

2520856 journal
日記

PuckWingの日記: owncloud を 3.0.1 にアップデート

日記 by PuckWing

owncloud を 3.0.1 にアップデートしました。
data と config ディレクトリをバックアップして、新バージョンを上書き。
バックアップしたディレクトリを戻すだけ。

iOSの件もFAQが更新され、指示通りで問題なし。

CalDAV-url: http://ADDRESS/apps/calendar/caldav.php/principals/username/
最後の「スラッシュ」を忘れないように!

http://owncloud.org/support/usage/calendars/

ownCloud 2012 Linux Clients も公開された。
でも,こちらは接続エラー6で設定も完了できず。

サーバにアクセスログがないので発信できていない可能性があり。
status.phpを読みに行くらしい。調査中。

■備忘録
ownCloud
owncloudで日本語名ファイル

2006464 journal
日記

PuckWingの日記: owncloud と iOS の相性は?

日記 by PuckWing

owncloud3 を立ち上げて,iOS のカレンダーから CalDAV 経由で読み込みたいと考えている。

owncloud が示したURLを iOS のカレンダーアカウントとして追加した。
設定後の追加(登録)確認では指定した URL を読みに来てくれるのに,
カレンダー.appを開いたとたん,別のURLを叩きに来る。
そのため owncloud(apache)が 405 エラーを返してしまう。結果的に読み込めない。

lightning は読みに来ても URL を書き換えることはなく読み書きできるので,クライアントの問題だと推定したところで次回に・・・。

foo [09/Mar/2012:00:00:26 +0900] "REPORT /owncloud/apps/calendar/caldav.php/calendars/foo/hoge/ HTTP/1.1" 207 1086
--- [09/Mar/2012:00:00:54 +0900] "PROPFIND /.well-known/caldav HTTP/1.1" 405 1006
--- [09/Mar/2012:00:00:56 +0900] "PROPFIND / HTTP/1.1" 405 1006
--- [09/Mar/2012:00:00:56 +0900] "PROPFIND /principals/ HTTP/1.1" 405 1006
--- [09/Mar/2012:00:00:56 +0900] "PROPFIND /principals/users/foo/ HTTP/1.1" 405 1006

810324 journal
日記

PuckWingの日記: バージョン管理

日記 by PuckWing

plasmid-networkmanager を利用しようと思ったら,
「NetworkManager0.8.1 から 0.8.10 迄しか使えないよ」と言う表示。
インストールしたバージョンは「NetworkManager0.8.9997(0.8.10β)」だ。
哀しい。

641003 journal
日記

PuckWingの日記: 飲食店のWebサイトを見ていたと思ったら・・・

日記 by PuckWing

知人がデニーズのキャンペーンに応募していたのを傍目で見ていたら,個人情報を記入するフォームが日本テレビのサーバで驚いた。

『バクマン。』という漫画のキャンペーンなので,日本テレビでアニメ放映でもしているのかと思ったが,NHKがアニメ化しているらしい(コピーライト)。では,日本テレビに応募して大丈夫なのか・・・。

もう少し調べてみると,間に4cast.co.jpというWebコンテンツを扱う日本テレビの子会社が噛んでいた。結論としては,テレビの視聴者プレゼントで使う応募管理のリソースを流用しているのだ ろう。

セキュリティを上げるためにSSL接続させたいのはわかる。だが,個人情報の入力までに,サーバを何回ども転送させ,閲覧者に直接関係ない(ように見える)サーバに飛ばすのは感心しない。

転送先が信頼できるサイトであることと,そこが元サーバが意図した接続先かは別の問題だからだ。特に途中に非SSL接続を介せば,そのあとの転送先の信頼性は低下する。

今回の場合,デニーズのキャンペーンに応募するのに,日本テレビのサイトで個人情報を入力して良いのか判断ができない。せめて,日本テレビの子会社に委託していることを,デニーズのWebサイトは明記して欲しい。(利用規約にも「委託先」としか書かれていない)

この手の「飛ばし」はよく利用されている。通販企業の方が中規模企業であっても同じドメインのssl接続サーバを利用することが多い。むしろ外注を得意とする通販以外の大手一般企業の方が「たらい回し」に遭うことが多い。

といっても,あんまり気にすると生活に影響が出る。Webで応募する仕事に就けないからだ。就活サイトのサーバ「たらい回し」は尋常でなかった。

318781 journal

PuckWingの日記: 福島で活躍する人間とロボット(ja)

日記 by PuckWing

福島で活躍する人間とロボットの後日談?です。日本語版も「公開」されました。以前からマスメディア向けには記者会見でデータを配布していたという話なので「一般公開」の方が適切ですね。

http://www.tepco.co.jp/tepconews/pressroom/110311/index-j.html

日本語版がなかった理由は,東電が情報隠蔽を試みたというより,既存メディアの情報独占に便宜を図ったにすぎないと想像しています。大手メディアと無用な争いをして,これ以上東電の体質を悪く書かれたら困りますからね。でも,それは「平時の」危機管理だと思います。現在は状況が違います。

もっとも,情報の伝達経路が大手メディアであれ,Webサイトであれ,大元の情報源(現場の1次情報)は東電がしっかりと押さえていますから,いまさら静止画や動画を日本語版Webサイトで公開したところで東電の情報コントロールは依然として続くわけです。

まあ,ガス抜きと既存メディアの情報独占(の一角)が崩れたというシンボリックな意味はあるかも知れませんが・・・。

なお前回は4/15に Youtube にあがっていた動画の URL からリンク先に飛びました。4/18 にロボットの写真を見つけたので日記にした次第です。

追記:リンクのたどり方
今回日本語サイトにて公開された素材群だが、同社サイトのトップから、「東日本大震災後の福島第一・第二原子力発電所の状況」という青いスペースをクリックし、「プレスリリース」欄の「報道配布 写真・動画ダウンロード」をクリックした先に掲載されている。(http://www.tepco.co.jp/tepconews/pressroom/110311/index-j.html)

318200 journal

PuckWingの日記: 福島で活躍する人間とロボット 3

日記 by PuckWing

東電提供の写真集。4/17にロボット作業の様子が確認できる。

なぜか英語ページ。日本語ページはどこだ。
国内向けは記者クラブだけに提供しているのだろうか。謎はおおい。

http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/

295851 journal

PuckWingの日記: libreoffice 3.3 で入力ができないトラブル 3

日記 by PuckWing

LibreOffice の安定版リポジトリができていたので,インストールしてみました。openoffice.orgとは排他的な関係で入れ替わることになります。

LibreOffice 3.3.0 OOO330m19 (Build:6) tag libreoffice-3.3.0.4

さて,早速起動してみましたが,入力ができない。
日本語入力だけでなく,キーボードの入力を受け付けない。
いろいろ試した限りでは,

>export XMODIFIERS=@im=ibus
→英数字入力ができる。ibusを入れていないので日本語入力に切り替わらない。

>export XMODIFIERS=@im=htt
→入力した文字が無視される。キーボードの入力を受け付けない。

ATOKX3では問題ない方もいるようなので,パッケージの変更かATOKX3への移行を天秤にかけることになりそうです。

日本語入力は日常使っているATOK X3で何の設定変更もせず行うことができました。

295006 journal

PuckWingの日記: KDE SC 4.6 へアップデート

日記 by PuckWing

repositories/KDE:/Release:/46 を利用して,KDE SC 4.5.5 からアップデート。

Yast からのアップデート中は問題がなかったが,再起動するとクラッシュで plasma-desktop がクラッシュして真っ黒な画面になる。原因は消し忘れた 4.5.x 用の fancy-task-bar のようだった。

Alt+F2 で krunner を起動させて,yast で当該プログラムをアンインストール。無事に起動。

やっぱり(準)公式レポジトリ外のパッケージを混ぜるときは注意しないといけませんね。
あと .KDE ディレクトリは作り直した方が良いかもしれません。

1日少し使ってみた限りの安定性は 4.4.x(openSUSE 11.3 標準) > 4.6 > 4.5.5
4.5.5 で設定が反映されなかったことがある項目も大丈夫なようです。
もう少しテストしてみます。

typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...