パスワードを忘れた? アカウント作成
714256 journal

Rindoの日記: 近頃の小学生は・・(って親が悪いのだろーか・・・?) 6

日記 by Rindo
ここの日記って、一体何を書いてよいやらわからないから、とりあえずコピペでしのぐか・・・

というわけで、夏休み(ガキが・・)、突入したのにまだ予定が未定だ。
理由は、これ・・・だな。
おちびが海へ行きたくないと言っている。
温泉へ行きたいんだってさ。
しかも、飛行機は耳が痛くなるから乗りたくないとまで語っている。

赤ちゃんの頃から、どうも耳鼻疾患が多いので、そういうこともあるのかもしれないし、もしかすると長時間の飛行機が原因なのかもしれないし、一体どーしたらいいものやら・・・

親がバカンスへ連れて行ってやる!と言っているのに、子どもは小学生にして飽きたか?
どーしよ・・・・困った。


★精神系のネタ

「漆黒の天使の薬箱」って、以前黒日記(『Africa Online』:ネタ元)で紹介されたことがなかったっけ?

あんなに長い期間続けていて(続けられていたこと自体が不思議でしょ?)、8人に9万円。
いずれにせよ逮捕でもしなかったら延々と同じ状態が続いていただけなのかもしれないね。

詐病かどうかはわからんね。障害の程度の問題なんだと思うけど・・
複数サイトをつくって、向精神薬を売るサイトをつくっていること自体がおかしいでしょ?
儲けるつもりなら、もっと早く捕まっていただろうし・・・

この手のサイトをつくると、薬を売ってほしいという問い合わせは多いだろうし、自殺したいとか眠れないとかいろんなこころの悩み系のメールや嫌がらせや、どういう人のアクセスがあるか想像がつくところが鬱々してしまう。

ところがね・・・この人、売らないのよ、薬を。
どういう人たちに売ったか?といえば、おそらくはそういう人たちの中からこころをゆるせる人たちだけというか、「この人なら自分を理解してくれる」とか、同じ悩みを抱えた人とか、その手の人たちだけに売り、「その人たちのために」せっせと薬を仕入れに出かけてしまう。(わからんけどね)

人格障害を治す薬は無いはず・・・
ほとんどが対処療法で、強烈な不安に襲われた時のための精神安定剤や睡眠薬、欝症状を緩和させるための薬物がほとんどだし、この手の人たちは薬を食べて生きているから・・・食欲がない、眠れない、その他諸々、薬を食べて生きているわけです・・・
で、そーやって薬物依存している人が手帳をつくり、その薬をどうして売るのか?

「つながり」だ・・・

あー、鬱々するな・・・
あ、そだそだ・・・うちのサイト、「泣かせる女のトーチ・サイト」にする予定だったことを不意に思い出す。
新館をつくり始めてから、なんか違う方向へ行ってしまうのよね・・・
なんでだろ?

ちなみに、自分のサイトのリンク貼ったけど、スラッシュドットだからな・・・
う~ん・・・・・
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 航空機の上昇/下降速度とか、与圧の関係もありますが・・・。
    機内で配ってる飴玉とか飲み物を飲ませてあげたら、いくらか和らぐかと。詳しくは(少し長いですが)tomoya.com [bekkoame.ne.jp]なんぞ参照
    • 中耳炎1回、外耳炎2回、流行性耳下腺炎(おたふく:たぶん)、頸部のリンパ節炎1回(抗生剤投与のために入院)という病歴を考えると、心配なんですよね。旅行の最中や帰国後すぐとかそういうわけでもなくて、元々子どもは弱いらしいし、飴玉や唾のごっくんなどいろいろやらせているのですが、年に1度くらいだし・・・

      海よりプールのほうが好きだし、こういう傾向は娘だけかと思っていたら、今時の小学生はそういう傾向が強いらしくて、一体親はどうしたらいいものやら、気が付けば夏休みです・・・困った。
      親コメント
      • ボクも子供の頃はよく耳鼻科のお世話になったんですが、どちらかと言うと海の方は好きでした。塩素臭いプールが嫌いってのもあったんですが、田舎の方だったんできれいな海が多かったせいでしょうか? 人が多くて汚い海は子供じゃなくても好きになれそうもないでしょうし

        海がダメだったら山という手はいかがでしょうか?
        海辺という訳ではないですが、海が近い割には親父は山好きで、夏は山によく行きました。最初は嫌々だったんですが、段々好きになってきて高校の時は友人ドモとキャンプに行ったりしましたし、大学に入ってからも規制した折には親父(と親父の悪友)とキャンプによく行きます。
        親コメント
        • >海がダメだったら山という手はいかがでしょうか?

          実は、キャンプ場までクルマですぐのところに住んでいるために、夏休みの旅行に山というのはまったく意味のないことでありまして(笑)。
          娘は温泉に行きたいと言うのですが、日帰りで温泉へ行けるとなると温泉にも興味がなくなってしまうんですよね。それで、休暇の際には毎年海へ・・ということになっていたんだけど、それも毎年のことになってしまうと娘にはあまり魅力のない旅行らしくて・・・

          おっと、それより夏休みに突入してしまったので、旅行社へ駆け込んで行き当たりばったりになってしまう可能性のほうが高くなってしまいました。
          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2002年07月20日 8時41分 (#129247)

    target=_blank は効かないですよ。

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...