パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、bashさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

3140924 journal
日記

bashの日記: takeo

日記 by bash

「貸出情報は個人情報には当たらないというのは僕の持論」という事なら、借りて返さない人が居たとしても、貸した側は返して貰おうとしても打つ手が無いでしょ。
借りパク万歳でしょうか?

。。。と書こうとしたら、「ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。」とかあったのでこっちに残す。
っつか、なんでこんな頭の悪い事言えるのかな。

806977 journal
日記

bashの日記: ちょwww早川www

日記 by bash

昼に、本屋で過ごしていたところ、P.K..ディックのユービックの新装版発見。
なつかしいなぁ、と思いつつ裏を見てみると

~ジョー・チップら半予知能力者~

と書いてあるところが。

これはたぶん、反予知能力者の間違いだよね?

ユービック探してみたけど、うまくあらすじ書いてある所が見つからん。アマゾンの書評に書いてあるあらすじだと、「不活性者」だったらしい。

355121 journal

bashの日記: いつもと異なる場所から~

日記 by bash
いままで使っていたgmailのサブアカウントが、急にログイン出来ないようになった。
曰く、「いつもと異なる場所からアカウントにログインしようとしているようです。」

本人であることの確認と出て、いつもログインする場所の入力、それが済むとcaptchaが出て入力を求められるのだがこれがどうも今まで出会った中で一番分かりにくいcaptchaだ。
そして、なんとかcaptchaが通ったと思うと、今度は先ほどの質問の答えが違うと難癖をつけられる。
そして、不思議な事にメインで使っているアカウントについては、どこでログインしても本人である事の確認なんて出てこない。
354069 journal

bashの日記: ネタバレ 2

日記 by bash
仕事をする際には、まず概要を知らない事には仕事にならない。

いや。概要もわからず、全くの新天地で、新しい事を覚えながら、見当もつかない状態で、失敗つづきで泥をはいずるように仕事をするような機会もあるだろう。
しかし、ほとんどの人の「仕事」というのは、引継ぎを経て、仕事を理解した上でのことの業務を「仕事」と言うのではないだろうか?
344540 journal

bashの日記: jQuery

日記 by bash
都合で使うようになったのだが、いまさらだがjQueryが面白くなってきた。
vehavior.jsみたいなもんだろ、という思い込みで触った事が無かったのだが。

fullcalendarのupdaterみたいなのを作っている途中に、汎用的なupdaterが作れるかもしれない、と思ってみたのだが、そんな事しないでも、Deferred Object使えばちゃちゃっと出来ちゃうな、と、断念。
341881 journal

bashの日記: 我輩はマカーである。自覚はまだ無い。

日記 by bash
1月にiPodを買って以来、なんやかんやでふと気がつくと、Mac Bookからmacmini server、iPadと、品揃えだけは(たぶん)マカー並になった、と思っていたところ。
macminiが、どう設定してもうまくsambaがうまく動かないようだ、と、アカウントの設定を訳分からないまま変えてみたところ、LDAPの設定までおかしくなったみたいで、ログインすらうまくいかなくなってしまった。

「持っててよかった、タイムマシン」
という事で、外部ドライブ接続してサーバの設定を戻してめでたしめでたし、となるはずだったのだが・・・
339328 journal

bashの日記: 酔った勢いでORMでも

日記 by bash
先週は1.5Lのワインを(思わず)買い込んで、土日のうちに消費してしまったが、今週は気づくと焼酎4Lとワイン3Lを買い込んでしまっていた。
以前、買ったブランデーが1Lほど残っているから、合計8Lか。
一人で飲むには十分な量なんだがねぇ。

ワインの白は味が薄いというか微妙なので赤がいい、と思い込んでずっと赤を飲んでいるのだが、今週買ったFINCA DEL VISOとかいうのはなんだかわたしには味が薄くてあまり良い買い物では無かった、と思う。
以前買ったVIEUX PAPESもなんだか味が薄いようであまり美味しいと思えなかったのだが、あれはフランスワインだったか。
今回のはスペインワインらしい。
今までのところ、自分にはカリフォルニアワインとドイツワインが外れが無いっぽい。
338191 journal

bashの日記: 訓練ってあまり聞かないかもしれない 1

日記 by bash
遊びならともかく、実務では訓練されていない業務フローというのは使い物にならない。
そういう事が分からないで、見た目の使いやすさや分かりやすさにとびついて、ぶっつけ本番で使ってみて
「あぁ。あれは使えないよ。」というから社内IT部門が嫌いになるのではないだろうか?

システムの導入というのは、使う側が訓練しないと使い物にならない。
それを理解しないで、自分がお客様だ、なんだのと、普段お客様に言われている分のストレスがたまっているのか、居丈高になってわがままいってりゃぁ、そりゃシステムが役に立たないなんて思い込むわな。
338006 journal

bashの日記: 久しぶりにPHPを見てみた 2

日記 by bash
久しぶりにPHPに戻ってみてみると、アノテーションなんて機能があるらしい。
(nativeの機能じゃなくて、doctrineやらphpunitやらのライブラリの付加機能)
なんか、どんどんダメになっていくなぁ、というのが感想。
「便利」と思った機能をどんどん取り入れてグダグダになっていっている感がする、という意味で。
330600 journal

bashの日記: 理解について

日記 by bash
1. 理解には段階がある
一度理解したと思った事柄でも、のちの経験や、知識によって、より深く、ひろく意味が広がることもあるだろう。
さらには、別の名前をつけることもあるかもしれない。
こういった経験がある程度深まったときに、理解は次の段階へ進んだ、という事ができるかもしれない。
2. 理解の段階が違うもの同士は理解しあう事が無い
おそらく、同じ境遇を経て同じ経験をしたもの同士は必然的に理解の段階が似通っているので理解しあえることがあるかもしれない。
会話しているもの
typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...