パスワードを忘れた? アカウント作成
33091 journal

blackdrugの日記: そろそろ中央線に柵を取り付けるべきだと思う 9

日記 by blackdrug

まずはこの資料を見て欲しい。
人がバンバン死んでいる。大半が飛び込み自殺だ。あと記載されてないのは
誰かが押したか何かしてたまたま落ちたんじゃないかと思われる。

どうして対策を取らないのかが不思議だ。
まず、他の地下鉄などではホームには柵がついていて、
電車のドアが開くと同時に柵も開くようになっている。
これを導入するのにいくらかかるか知らないが、中央線はぜひ導入すべきだ。
あんな人が大量に、移動のために黄色い線の外側をわざわざ歩いて危険に晒し、
汽笛を鳴らしてまで注意しなければいけないのに。

32885 journal

blackdrugの日記: ゲームのヤバさについて 8

日記 by blackdrug

ビデオゲームは飲酒やドラッグ、ポルノよりも「有害」? の記事を受けて、コメントしようとしたのですが

・長い
・遅れた
・モデレート済み
の三拍子そろいましたので、また日記に書きます。

こういった「ゲームの有害性」にGTAがよく引き合いに出されますが、
私の主張は3点です

◆日本のゲームではこの意味では危険性は皆無
日本人の求めるゲームは、嘘でもいいから綺麗な世界、
米国人の求めるゲームは、汚くてもいいからリアルな世界、です。

日本のゲームは、「かわいさ」「美しさ」「成長性」など、
和みのあるものが多く、
米国のゲームは「リアルさ」「焦燥感」「危機感」など、
戦闘本能を掻き立てるものが多いです。
これらの違いを吟味せずに、米国もこうだから日本もこうだ、という主張は
間違ってると思います。
→日本のゲームのの持つ愛、友情、達成感が「有害」となる可能性は明らかに低い

◆GTAはそんなにヤバくない

GTAはゲームとしては車を盗んで逃走するといった爽快感もあり
(実際にGTAをプレイして車を盗んだと言う例がアメリカにあるが、
そんな特殊なケースだけに括り実際にもっと多く見られる窃盗団に
目を向けないのはおかしいだろう)、
死ぬときはサクッと水に溺れて死ぬだの、警官に撲殺されるだの
車にちょっと轢かれてもピンピンしてるだのハートマークを取れば全快だの
全く現実的でないテイストが山盛りです。
日本の耽美いっぱい愛いっぱいのゲームと比べればそりゃ多少精神がすさむでしょうが
(ヘッドショットで25人殺せ、とかは大分クる)
「なんとかしろ」って精神を養うにはGTAは良い経験の出来る、良いゲームです
(大事な事なので太字で書きました)

ゲームと言えど経験です。本を読んで心の中に得るものがあるように、
ゲームをやって心の中に得るものが、確かにあるのです。

→現実には出来ないこと、やってはいけないことを、非現実でやってみたい、と言う
欲求をかなえると言う意味では良いゲーム。

◆海外FPSはヤバいと思う
FPS大好きです。Half-Life SURVIVORは今でもTAITOが誇るFPSの金字塔だと思いますし、
その他のハードでも、もっとFPSに特化したハードの出現を待っている状態です。
ただ、真面目にPC版Half-Lifeのストーリーモードをプレイし、
実際にクリーチャーに追われてビクビクした精神状態を続けた結果、
「これはもう精神的に問題がくる」と感じることが多々ありました。

実際、こういうゲームを長時間続けると、確かに間違った精神状態になってしまうのもうなづけます

→リアルすぎて困る。コンセプトが「リアルさの追求」となってしまったので、
こういったゲームを長時間続けると、いつかおかしくなって
現実にピストルがあれば撃ってしまうんじゃないかと思います。

ゲームやってて、のめり込むのは実に結構なことです。
ただ、その結果「出ないかめはめ破を撃ち続ける」のと
「実際に弾こめて撃っちゃう」のじゃあ全然違いますよね。

31475 journal

blackdrugの日記: 快適な目覚ましを求めて 3

日記 by blackdrug

今までお世話になっていた、Vodafone時代の携帯(とうに解約済み)が
遂に寿命を迎え、しょうがなく
目覚まし時計を買おうと思いました。
現在使っているW-Zero3[es]はふつうに常時マナーモードなので×。アラーム機能ショボいし
ソフトも外国のがあるけど、それも微妙でした。

目覚ましに求める機能は
・平日にだけ鳴ってほしい
・前日にセットする必要がないもの(OFFにしたのに気づかず鳴らないのは嫌)
・出来れば音は好きなMP3がいいわ

という目覚まし、は、少なくとも日本には無いようです。

前者はプログラムアラーム機能というらしいのですが、まともな値段で買えるのでは
たったの1機種で、それもamazonの評価で「ボタンが押しづらい」「チャチい」と
ありましたので購買意欲はゲンナリ。
しょうがなく目覚し時計では諦めて、パソコンを使うとしましょう。

今で言うとchumbyなどが期待ですが、現在はまだ売られておりませんので
おうちでサブ・サブ機として待機していた工人舎を使用しましょう

目覚まし機能としてほしいのは以下の機能。
・起きる時間の前にサスペンドから復帰して、鳴りおわって少ししたらサスペンドに移行
・平日だけ鳴るようにしてね
・フリーで配布されてた「電気の恋人」で起きられるようにMP3再生で

まずベクターで「目覚まし」で検索すると、WakeMeUp!! というソフトがありまして、
レビューを見る限り、上の条件は大体満たしているようです。
早速を試してみるわけですが、まず表示画面が無駄にデカく、さらに秒を表示するときに
いちいちリフレッシュしててイラッときました。
それを我慢しつつ、テストで鳴らしてみるがまず音が鳴らず、設定をよく見ると
音量のところがデフォルトで最低になっていて鳴らない。なんだそれは。
ためしにスヌーズ機能をやってみたら最初の方は全然聞こえず、いきなり大音量で曲が流れはじめ、
この機能は無かったことにしました。
さらに試運転を4回ぐらいしてみて、これで大丈夫だと思い睡眠に入りましたが、
やはり鳴りませんでした。なんだこれは。

このソフトの欠点を上げてみましょう

・ビジュアル的にとても厳しい。シンプルなのがいいのに
・信頼性に大いに欠ける。窓の社にも「サウンドファイルが正しく再生されない場合もあった」とか
・別に土日は鳴らさなくてもいいのに、絶対指定しなければならない
・サスペンドに入るのがいささか手間。

このソフトは目覚まし機能というものを実装するために、色々と詰め込みすぎてしまっている感が
ありました。ソフトを使用しているほうとしては、ひとつでも気に入らない点があれば
別のソフトを探すでしょう。そのソフトでしか出来ない、特別なものでない限り。

この解決法としては、「それぞれ単機能のツールを組み合わせること」で解決できそうです。
機能を3つに分けましょう。

・毎日定時にサスペンド・解除を行うツール
・指定した時間にプログラムを実行できるツール
・MP3を再生できるツール

はい、これならたくさんありそうです。
一番上の機能はBIOSでもいけそうですね
早速帰ってから組み合わせを考えないと…

…なんかどんどん話がズレてる気がするんだよなあ…

29522 journal

blackdrugの日記: 今度はDSの波が来るよっ 2

日記 by blackdrug

PSP、上半期のゲーム機販売台数で一位に の記事にまた乗り遅れましたのでこちらに書きます。
(乗り遅れない機能がほしい)

モンハン2G効果で黒字化はまあ、当然のことでありました。
しかし3作出したモンハン、これ以上はさすがに別のゲーム性を出していかなきゃいけない
だろうと思います。私はモンハンP、モンハンP2とやりましたが
ちょっと2Gには手が伸ばせないクチです。最初にリオレウスを倒したときは
感動したものですが、あの感動が今回のバージョンアップで感じられるとは思いませんので。

また、ワンセグ搭載での効果と言うのはやはり疑問符です。
ワンセグ見てるPSPユーザーと言うのを見たことが無い。

さて、今まで散々教育系のソフトを売り出して迷走しておりましたDSですが、
「ゲームを今まで作ったことの無い会社が、流行に乗ってにわかに作った
ソフトが売れるわけない」と思います。但しえいご漬け、美文字は優秀だと思います。

しかし、ようやくきましたよ~!しかも3本も!
◆大合奏バンドブラザーズDX
前回のバンドブラザーズはまず、見た目がパッとしなかった(キャラがかわいくなかった)ため、
その良さが分からず最初は売れませんでしたが、MIDIでの演奏をそのままゲーム化した、
それがまた楽しいという事で一部に熱狂的なファンができました。
今回はさらにミュージックを自作することに重きを置き、ユーザーが作った楽曲を
他の人が楽しむことができるという楽しみ方を提供。また、音程に合わせて歌うカラオケ機能や
タッチをしなくてもボタンだけでほとんどの操作ができるようにしたインターフェースなど、
さらに洗練されているのが伺えます。

◆リズム天国ゴールド
流石つんく♂としか言い様の無かった、単純なリズムゲーをこれでもかと楽しく持ってきた前作。
アーケード台にも出現しましたね。
しかし惜しむらくば、他の人にも楽しんでもらえるようと、アドバンスでの提供となってしまった
ため、ライトユーザーには敬遠されてしまった感があります。
DSでもアドバンスできるのに・・・
ただ「ボタンをタイミングよく押す」だけで楽しかったこのゲームが、
DSというタッチパネルでさらに楽しさがあがるか、それともつまらなくなるのか。
前者に期待です。

◆クイズマジックアカデミーDS
アーケードから音ゲーの波が去ってから、残ったのはほぼオンライン対戦ゲーだけになってしまいました。
そのオンライン対戦ゲーを大まかに分けると
・麻雀ゲー
・三国志をはじめとするカードゲーム
・FPS(戦場の絆、ハーフライフ、CS)
・クイズゲー
といった感じでしょうか。
それぞれ、DSもしくはPSPで発売されました。

まず麻雀ゲーは麻雀格闘倶楽部がPSP、DSで発売されました。
これは横の解像度が2倍以上もあるPSPの圧勝となりました。
最近の麻雀ゲーで大事なのは、グラフィックスの綺麗さと効果の派手さ、
あとは操作性です。タッチパネルでの操作は一見楽そうですが、
1つの切り間違いが致命的な麻雀という性質上、むしろ昔のボタン移動のほうが
安心だと思います。
アーケードもタッチパネル式ですが多少ズレたりするとかなりムカッときます。

カードゲームでは三国志大戦DSがでましたが、・・・カードがちっちゃい!
小さな画面上でカードをいじくりまわすのは結構、苦行です。
折角リアルにカードを動かせる、というメリットが電子化したらデメリットだらけ
だったというわけですね、わかります。

FPSとしてはCODED ARMSというものがPSPで出ましたが、
これもFPSとしては失敗としかいえないと思います。
FPSで大事なのはAIMする事の楽しさなのですが、これはマウスで狙うことのもどかしさが
丁度実際の「狙う」という行為と酷似したためそのリアルさが増し、アメリカで
爆発的人気を誇りました。
それがPSPの操作では、どう頑張っても表現できない。カーソルの近くに合わさったら
自動AIMなんてのは誰も望んでいないわけです。
その点、そういった勝手をアーケード風に昇華したハーフライフ サバイバーは
すばらしいと言えます。やはりどうしてもWASDの操作では動かしづらいし受けいられにくい。
それを独自のレバーで体現し、マウスの動作も専用のトリガーで表現した
インターフェースは秀逸だと思います。
「DSタッチ撃ち落しゲーでいんじゃねぇの」いいわけねぇだろ。
DSのタッチだと正確すぎてダメです。だってどんな場所にも100発100中で狙えるスナイパー
なんて味気なさ過ぎます。
現在の家庭ゲーム機で一番FPS向きなのはWiiです。リンクのボウガントレーニングが
よく売れています。実際、狙って撃つという動作がとても自然に表現できていると思います。
Wiiでオンライン対戦のFPSが出たら即買いです。私が。

ずいぶん話が長くなりましたが、クイズゲーです。
今までの家庭用クイズゲーのネックとして
「問題が古くなる」「問題を暗記してしまう」と言うのがありました。
今回はオンライン対戦になることによって、それらの問題が解消され、
さらに問題をタッチパネルで解くというやりやすさから言って、期待は
否が応でも高まります。不安としては、○埋め問題などで日本語を入力する
ところがあるのですが、DSの小さい画面でどう乗り越えるかと言うことです。

以上、DS期待のゲーム3本を紹介いたしました。

#なげ~よ

29366 journal

blackdrugの日記: モデレータのありがたみ

日記 by blackdrug

自分がモデレータになったことは何度もあります。
マイナスモデをつけたことはありません。
はじめから無茶苦茶なものは誰かがマイナスモデしてますし、
ちょっと煽ったようなコメントでも、何も無いよりはましです。
くだらない言い合いは避けるべきですが。

今回、初めてマイナスモデをつけられた・・・と思ったら不当マイナスモデで
戻っていた・・・な・・・何を言ってるのかわからねーと思うが
いや普通分かるわ。

半分ちょっとムッときたし、半分かなり、ありがとうと思った。

28757 journal

blackdrugの日記: ゲームをしましょう~この世で一番大切なものは何ですか?~ 8

日記 by blackdrug

ここでゲームの不要性について
書かれていましたが、時期がずれた上に持論は長いため、初めて日記機能を使おうかと思います。

さて、この世で一番大切なものは何でしょう。

それは金であると、現実主義的な方ならば言われることが多いと思います。
では、あなたは金を使って、何をしたいですか?
というと、「ベンツを乗り回したい」とか「社長になりたい」とか「世界一周旅行、いや宇宙へ」
とか、言われると思います。
「一銭も使わずに抱えたまま死にたい」という人も稀に居るかもしれませんが
それは「金に囲まれた状態で幸せを感じたい」ということです。

それは命であると、少し慎重な方なら言うでしょう。
命が無ければ何もできない。死んでしまったら終わりだ。
確かにそうかもしれません。
しかし、その命は何のために燃やすのでしょう。
死を賭して何かをやり遂げる人を、どうして笑えるでしょう。

この世で一番大事なものは経験です。
たった一つの経験のために一瞬で何億と使おうとも、
命を懸けて1つのことを成し遂げようとも、そのときの大きな経験を享受したいがために
行う行動です。
たとえ人から蔑まれようとも、何もかも失おうとも、それでも経験することが
人として、いえ生物として生まれた以上、もっとも大切なものといえます。

この考えに至ってから、私はゲームというものの考え方が変わってきました。
「シミュレーションゲームというのは、無駄なものである。
いつまでやっても技術が向上するわけではないし、だいいち時間がかかりすぎる。」
こういう論で、昔はもっぱらアクションゲームばっかりをやっていました。
時はファミコン黎明期、生まれて初めてやったゲームはスターフォースでした。
それから、プーヤン冒険島グーニーズルート16ターボテグザーフラッピー
(キリがないので割愛)
しかし、先ほどのことから、別にシミュレーションも無駄で無いと感じました。
たとえ数字だけの世界だとしても、人を強くしたり国を取ったり、
大切なものを失ったり、譲歩したり、うれしがったり悔しがったり、
こういう行動がある以上、ゲームもまた経験なのだと感じました。

ゲームをする多くの人々へ。どうか、ゲームをすることを罪悪と思わないでください。
ゲームをすることで多くの経験を得ています。死んだように何もせず生きるよりはずっといい
経験です。
ゲームをしましょう。弾に当たって消滅しましょう。失敗して画面のスミに消えましょう。
ユニットが殺されたらコンティニューしましょう。敵を寝返らせましょう。
4つ並べて消しましょう。譜面のとおり叩きましょう。逆ハンを切りましょう。
ハイスコアをたたき出しましょう。姫を助け出しましょう。ずっと手をつなぎましょう。
火の玉を吐いた隙を狙って竜に切り付けましょう。
怒りに任せてコントローラーをブン投げましょう。
クソゲーだと感じたら次のゲームに行きましょう。

「でも、人生ってコンティニューできないよね」
と、おっしゃる方。コンティニューはできませんが、遺伝子というのは
実はセーブデータなのです。きちんとセーブして、次のプレイヤーに引継ぎましょう。
「セーブする相手がみつかりません」?
おかしいですね、今まで何十万人もの前のプレイヤーがセーブしてきましたよ?
だからきっと大丈夫。大事なのは引き継ぐ作業です。
さて、ゲームを楽しみましょう。
この地球というデカいゲームが終わるまで。

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...