float32の日記: NASが死に掛け(Was:しんだっぽい) 2
日記 by
float32
接続駅(英訳が製品名)2TB(HDD)。5年ほど稼動、2011.3.11のときに震動で放り投げられた経験有。
まあ、むしろ今までよく生きてたかというべきかorz
windowsクライアントからアクセス中に急にフォルダが見えなくなる
→ステータスランプが赤点滅(信号表示間隔を読み取ると、メーカーいわく「掃除しろ」)
→埃掃除したら橙点灯
→pingは通るがwebアクセスできない
→「ファームウェアアップデートしたら直るかもよ」とメーカーwebサイトに言われてみたので
ファームウェアアップデートやってみた
→がだめでした(これをやったのが11時ころ)。
メーカー謹製のNAS検索ソフトでも見つからなくなりました。
1時間ほどいろいろ試行錯誤したがダメなものは(ry。
あー、だめかーやっちゃったかと青空を仰いで(半数以上のファイルは他HDDで複製保存していたので心騒がず)取り合えず、やったことの記録でもとって見るか。
…と、日記を書き始めたのが13時ころ。
13時半、アクセスできてます。
とりあえず、他のNASやローカルHDDに複製保存していなかった200GBを別メーカーHDDにコピーしています。
ファームウェアのアップデート、て時間で馴染むもん?
寺駅発のミステリー列車 (スコア:2)
行く先は水牛さんのみぞ知る…
#RAIDは組んでなかった?リビルドでコケた?
Re:寺駅発のミステリー列車 (スコア:1)
コメントどうもです。
RAIDも何も、HDD一台のNASなのですなのです。
(少なくとも外見上)。
最悪の場合、外枠全部壊してHDDマウントしたら
全部取り戻せたりできるんではないかと考えていたり。