hao1368の日記: 女性の美しさの条件 1
日記 by
hao1368
女性の美しさの条件
顔の美しさ
人間の第一印象は顔です。人をイメージするとき やはり 顔をイメージします。
男が友達に彼女の話をする時,大抵「俳優で言えばだれに似ている」という質問を受けます。これはたわいもない気持ちからです。で,答える男は 大概 美人の女優の名前を出します。しかし,似ていたためしは ほとんど ありません。私は この質問は愚かなものだと考えています。
それに対して女性は,「わたし,○○に少し似ていない?」なんて聞きます。聞かれた男性は答えに窮します。これまた 似ていたためしは ほとんど ありません。私は これもまた滑稽なことだと考えています。
似ているということは,その人の追随であり,オリジナルではないということです。こんな追随こそ愚かなことです。
その人の顔というのはその人にしかありえないのです。だから自分の個性を十分生かすことを考えるべきだと思います。
しかし唯一だめなことは荒れた肌の顔です。荒れた肌の顔はその女性の美に対するあきらめ,若しくは ズボラ加減を表しているのだと思います。無論,病気など止むを得ない場合は別ですが,そうじゃない場合で手入れのしていない女性の顔ほど醜いものはないと考えています。
もてる女性
世のカップルで,いい男とカップルになっている女が必ずしも俳優のような女とは限らないのです。一般的にちょっと個性があっても男に持てる女は確かにいるのです。よく,「美人は3日で飽きるがブスは慣れる」といわれるのですが,どうも 心の問題だけではなさそうです。 男にもてる女とは良く見ると,その人の個性をそれなりに生かした化粧など心配りをしている人でしょう。男はバカだから,第一印象は 一般論的な美人にあこがれてその人のイメージを決めてしまいがちです。だから,日頃の自分への手入れは大事であると思うのです。 しかし その後 二度三度と会っているうち,その人なりに生かされた個性に男のセンスと合致する瞬間があった時 非常にいい印象,イメージをもってしまいます。そこから真の出会いが始まるのであると思います。つまり,女性独自が持つセンスで自分の顔を見たときに嫌いだと思っていた部分が,以外に男には好かれる部分であったりするのです。 真に もてる女とは男の好む自分の個性を十分に生かした女性であると思います。
お顔のお手入れ
一番大事だからといって,なんでもかんでも塗りたくれば良いというものではありません。俗に言う「やまんば」をしている若い女性など,決して良いとはいえません。
男性にとって魅せられる化粧とは ほんのり薄化粧です。これは共通していると思います。
人の顔は個性です。その個性の生かし方にその人のセンスが現れます。さらに その上に薄化粧。その薄さ加減は これまた その人のセンスです。
そのセンスがぴったりとあえば,男性はその顔に夢中になります。難しいのは その複合要素の「センス」です。
でも安心してください。男性Aさんにそのセンスは認めてもらえくても,男性Cさんにはそのセンスは認めてもらえるかも知れません。
女性が化粧を変えるのは失恋した時 なんて言われますが,私はいろいろチャレンジして周囲の反応を見るというのも大事じゃないかと思います。
美しい女性の条件とはなんでしょう。
女性が自分達で感じている「女としての美」と男性が女性に対して感じてる「女性の美しさ」とは観念が遠く隔たっていると思います。
どちらが正しい見方ですか?
女性はだれに見つめられたいのでしょう?
女性はだれのために着飾るのでしょう
女性はだれに美しいといってほしいのでしょうか
そうです,美しくなりたいあなた,,,男性の目から見た美しさを追求すべきです。
美しい女性になるためには,いくつかの要因があります。
1. 美しい髪
髪の柔らかさ質感,髪の色,ヘアスタイル
2. 美しい顔
顔の形,顔の肌,眉の形,目元の印象,口紅の色
3. 美しいスタイル
背の高さ,プロポーション,素肌の様子
4. 香り
香水,オーデコロン
5. ファッション
好みの色,組合せのセンス
6. 高い教養
文学,科学,歴史,地理,美術芸能
この要素別に,男の立場からお話しましょう。
現実問題として (スコア:0)