パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、juanさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

7293791 comment

juanのコメント: 縦書きバグ (スコア 2) 173

普及しないこととは直接関係しないと思うんだけど、Widows 8で日本語の縦書きがバグってるの一向に修正されないよなあ。

GDIを使った縦書き処理がおかしい(Windows 8)

Windows 8 で、一部の文字の縦書きが正しく処理されない

三点リーダとか、マンガのネームでは結構多用するので、これがまともに表示されないのは大変困る。

3813827 comment

juanのコメント: Re:進化論を理解してる人はどれくらいいる? (スコア 1) 275

「○○が進化論により、うまく説明された例を知らない」というのは大概の場合創造論者がそう言ってるだけだったりします。すでに目について説明されているよというコメントがいくつもついていますが、また、脊椎動物の目には進化によって獲得された形質らしい出来の悪さもあったりします。

網膜で受けた光を脳に伝えるための神経がなぜか眼球の内側にむけて生えているため、眼球から出すために網膜の一部に穴が開いており、その部分は盲点になっていますね。脊椎動物と独立によくにた目を獲得したタコなどの軟体動物は神経が外に向かって生えているため、盲点が存在しません。

ある段階の生物の機能はその環境で適応している事、進化は基本的にすでにあるものの累積的改良過程であることから、ある程度進んだところでさくっと設計変更してやり直しとはいかないのです。

3812968 comment

juanのコメント: Re:進化論を理解してる人はどれくらいいる? (スコア 2) 275

創世記第一章によると、神が天と地を分けたとき、最初地は形が定まっておらず、大いなる水の上に闇があったとなっていますが。地球が生まれた時に水の惑星だったという話はあんまし聞いたことが無いです。

また、太陽と月や星ができて夜と昼を分けるようになったのが地球の後になってます。

生物創造の順序は魚と鳥→陸上生物となっているので、鳥が爬虫類などより先に登場してますね。なお第二章では人間が一番最初に作られたことになってます。

創造論者は聖書から都合の良い箇所を拾ってきてつなぎ合わせ、都合の悪い記述は無視しています。

3113798 comment

juanのコメント: Re:週アスの報道…いや報道じゃないかも (スコア 2) 54

いや、僕もこのニュース聞いて「あ、コミケでカード決済できるかも」って思った口です。つり銭が足りないとかそういうときに「カードあったらそれでもいいですよ」って言えたら選択肢が増えるし。

まあ、コミケ会場だと電波状況が最悪なので3G、Wi-Fiともに繋がらないようなときに、とりあえずアプリ内で受け付けてあとからまとめて決済できるかどうかが重要じゃないかと思いますが。

3038164 comment

juanのコメント: Re:日本でのDRMフリー電子書籍の現状 (スコア 1) 30

僕としては買った人がPC買い換えたり、スマホやタブレット端末でも読みたいという場合にできるだけ変な制限のない、私的複製の範囲のコピーは自由にできて、なんだったら家族とか少数の友達にコピーしてあげられる、かつ不特定多数が使える用にインターネット上のサーバににアップロードした場合読めなくなるような、または半分までしか読めないようなDRMがあったら、即採用したいと思ってます。そんな都合の良いものは存在しないので基本DRMなしでやってますが。
1895048 comment

juanのコメント: Re:もともとPayPalはアダルト関連を排除していますよ (スコア 1) 58

もちろんサイトのアカウントも凍結されますよ。昔まだアダルト禁止の規定がなかった頃に自作エロ絵サイトで使ってて規約変更されたあと英語の文面ちゃんと読まずに放置してて凍結されたことがあります。なんとか口座にあったお金はデポジットできましたが、そのとき使っていた銀行口座は二度とPaypalでは使えなくなりました。(別メアドで取ったPaypalアカウントで銀行口座登録しようとすると拒否される)
358260 comment

juanのコメント: Re:ああ、デコイですね…部門より (スコア 1) 35

実勢相場も無い状況で「実世界の価値に換算すると 100 万ドルを超している」って言っても単なる言い値じゃないか。

まあそうでしょうね。結局最終的な現金化はユーザー間取引になってしまうから需要を超える仮想通貨を引き取らせることはできないし、売り切るためにはレート下げてやらないといけないから。リンデンラボは仮想通貨の発行は行うけど買取はやってませんしね。

最低限Linden Labがユーザーが求めれば元値で買い取れる様に資金の積み立てでもしていないとマズイ気がする。

SIMオーナーが維持費を滞納してSIM閉鎖。SIM住民がその土地に置いていた個人所有物を失うということが結構起きてるんですよね。住民がリンデンサポートにお願いすると一日だけ限定でSIM復活してくれて、個人所有物を回収する時間をくれたりするけど誰もサポートに泣きつかなかったらそのまま消えるという。たとえ一日復活しても3日SL休んでたら取り逃しちゃうしね。

基本リンデンはSL内の個人財産が消えてなくなっても責任は負いませんのスタンス。

351743 comment

juanのコメント: Re:利点? (スコア 1) 58

http://www.ausgamers.com/news/read/3093969 こちらの動画の0:30あたりを見ると隙間だらけのデータを補間して面を構成してるみたいに見えますね。近傍に幾つかのポイントがあればその間にもポイントがあると仮定するような感じでやってるのかな?入り組んだ形状だと間違った面が生成されたりしそうな気がする。
typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...