パスワードを忘れた? アカウント作成
673596 journal

kawajiの日記: "Using tDiary's theme" is increasing

日記 by kawaji

kawaji による Tuesday June 24, @09:57AM の投稿,

いつかは /. も? 部門より.

我曰く、" ruby で開発されている日記コミュニケーションツールである tDiary の「テーマ」を利用したアプリケーションやサービスが増加している。
tDiary は ただただし氏が開発したもので、気軽にコメントを書き込める「ツッコミ機能」や、 アクティブなリンク元を追跡できる「本日のリンク元機能」、 様々な機能を気軽に追加できる「プラグイン機能」など、 特徴的な機能をいくつも兼ね備えている人気ツールであるが、 最近は特に「テーマ機能」に注目が集まっている。
この「テーマ機能」は、

などの点が特徴的で、現在 200近くのテーマが登録されており、他のアプリケーションでも、 (そのテーマのライセンスに適合した利用方法である限り) 出力されるHTMLを調整するだけで、それらのテーマをすぐに扱えるようにすることが出来る。
元々は日記を表示するための「テーマ」であるが、 「同じもの(日記で言えば「一日分」)を繰り返して表示する」という点においては、 日記以外にも多くのWEBサイトでも共通の構造であることが多いために、 他のアプリケーションでも、利用しやすいようだ。
現在、tDiary テーマを利用している(利用可能となっている) おもなアプリケーションやサービスは以下の通り( 以下は一例。 tDiaryのテーマが使えるプロダクトやWebサイト にも詳しい)。

かつては、一つのアプリケーションごとにテーマが固定されていたり、 その都度作成されていたりといったことも多かっただけに、 このような「良質な再利用」は今後も増えていくべきだろう。
あなたの作っているアプリケーションも、tDiaryテーマ対応にすれば、きっと 急にいいソフトのように見えて くることだろう。 "

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...