kikuchiのコメント: Re:アップルの決算ルールがワカラン (スコア 1) 19
少なくとも,以前はアプリ内からWebストアへのリンクをしてはいけないとなっていたはずです。
今そうなのかどうかは確認していません。
こちらは、kikuchiさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
少なくとも,以前はアプリ内からWebストアへのリンクをしてはいけないとなっていたはずです。
今そうなのかどうかは確認していません。
iOSアプリ専用のサービスではない,クロスプラットフォームサービスとして提供されているもので,かつ,アプリ内ではなくWebなどで決済するシステムであれば,独自の決済システムを使えるはず。アプリ内決済の場合,必ずApple ID & App Storeを使うことになり,30%のマージンを取られる。
なので,紀伊國屋書店の電子書籍ストアKinoppyの場合,iOSのアプリ内決済(Apple IDを使う)と,Webの購入(紀伊國屋独自のIDを使う)とがあり,それぞれ金額も違う。App Storeを使うと,tierごとにApp Storeが決めた金額でしか値段設定ができないので。
Kindleは,多分外部ストアを使えばApple IDを使わなくても大丈夫なはず。
正確じゃない部分があるかもしれないけど,だいたいこんな感じだったはず。
私も幼児科から大学卒業まで,20年ちょっと習っていました。
機種は(多分)D-30を最初に買ってもらい,その後中学の時にHS-8を。
そのHS-8は,結婚の時も一緒に持ってきて,今でも現役です。MDR-3Pも一応動いています。かなり読めないディスクが出ていますが。
先日,ペダルを修理してもらったのですが,25年も前の機種にもかかわらず,修理してもらえるのはすごいなと。
どうも,ペダル部分の部品は今のステージアと共用のようです。
自分はもう習っていませんが,ときどき弾いています。
今は,子どもが幼児科に通っているので,まだまだがんばってもらわないと。
http://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/_1018/ik-ict/_70800/_76637.html
によると,Microsoft Office Professional Plus 2013だそうで。
#Officeなしっていうのは,どこから出てきた話だろう。
まあ,高いのに変わりはないと思いますが。
これ,Kindleのようなものの扱いがどうなるのかが微妙です。
Kindleの場合,購入プロセスはWeb上で,アプリ内ではありません。アプリでは,すでに購入済のアイテムをダウンロードするのみ。
Yahoo!コミックの場合,購入プロセスがWeb上なのは一緒ですが,アプリ内からブラウザでアクセスしている。
それにしても,何でこんなに地雷がいっぱい・・・・
うちの会社のサイトへのアクセスを見ると,IE全体のうちではIE6が26%ほどいるようです。(50%ほどがIE8,22%がIE7)
また,ブラウザ全体で見ると,IEの合計が85%。
FirefoxやChromeなんかと比べても,大きなシェアを誇っております。
#公務員の方からのアクセスが多いからかなぁ。
この更新プログラム,Mac上でAdobe Creative Suite CS/CS2を使っている人は,入れてはいけません。
IllustratorやInDesignが起動しなくなります。
http://blogs.adobe.com/iwamoto/2010/01/acrobat.html
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs