microwavableのコメント: Re:最悪なテストデータといえば (スコア 1) 55
誰だゾウの卵なんて言った奴は、留年させるぞ
こちらは、microwavableさんのユーザページですよ。 スラドのTwitterでストーリをフォローしよう。
誰だゾウの卵なんて言った奴は、留年させるぞ
既にmacOSは"X"じゃないんだけど、ストーリーのアイコンとタグはいつまでこのままなのか
「ファームウェアアップデートで、ルータの管理画面を開いている時だけ福岡大NTPにアクセスするようにしました」←??
なおファームウェアアップデートは手動で行う必要がある←?????
という結末だったかと
マイナス1秒短くなったら1秒長くなっちゃうでしょ。
・ステージ1
PCの時刻設定と現実の時刻の乖離が大きくなるとSSL証明エラーでHTTPS接続ができなくなるので、Web上のFlashコンテンツへのアクセスがほぼ不可能になる
そのあとは…わからん。
昔のMacOSには「不眠症」っていう機能拡張が標準で入ってたんですよ
見るからに怪しい名前だけど(なんでそこだけちゃんとローカライズしたのか)、要はアプリケーションのインストール時などに勝手にスリープしないようにするためのもの。
#別コメにもあるように、今はコマンドラインツールの"caffeinate"がその役目を担っており、つまりスリープにならないようにするにはTerminal開いてコマンド叩けばいいんだけど…
日本語版は「ララ」って書いてあるせいでRARAと信じて疑わず、何度両足を切断したことか…
全体の販売台数の1割を占めるジムニーが13.2km/Lという極悪の数値を叩き出しているので、ワゴンR系統(ハスラーとかスペーシアとか)をどうにかしても話が始まらない。
#統計の見方が間違っていなければ、スズキの売り上げで軽の1割はジムニー、登録車の1割はジムニーシエラ
だからSRADはSuzuki Ram Air Directの略だって何度言えば
一文字目の意味が形骸化して、「後輪駆動」の意味だけで使ってるんじゃないかな…
#MR2乗ってた時に「その車FR?」「いやMR」「…?」ってなったことがあるし、「トヨタMIRAI2代目」って何度見ても一瞬トヨタMR2に見える
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。