
mkrの日記: 原神プレイ中クエストに葬祭多め
アップデートで、新たなクエストが、って以前の葬祭クエストの葬儀社が再びクローズアップ?なんだろう、この葬式推し。葬儀社というか、いわゆるRPGでの対魔対霊の神官、司祭、退魔士、ゾンビハンターポジション。祭礼で昇天させる系。礼をもって送らないと迷ってしまいますから。
無料ガチャでは限定キャラ引けず。今回は無理っぽい。
アップデートで、新たなクエストが、って以前の葬祭クエストの葬儀社が再びクローズアップ?なんだろう、この葬式推し。葬儀社というか、いわゆるRPGでの対魔対霊の神官、司祭、退魔士、ゾンビハンターポジション。祭礼で昇天させる系。礼をもって送らないと迷ってしまいますから。
無料ガチャでは限定キャラ引けず。今回は無理っぽい。
マスク率は変わらず。あごマスクが微妙に増えた?人出は増えた気がする。非常事態宣言中には見えないな、などと思っているうちに7時を過ぎ、食堂ラストオーダー前に入るのに失敗。
たこ焼き屋(テイクアウト)に行列ができていた。先に食事しておけばよかった。
ということで次々と閉店、非常事態宣言の雰囲気は7時から。
Marvelアプリ、先日邦訳版を買ったチャンピオンズの新作表紙にあのサイクロップス君がいた。チャンピオンズにゲストキャラとして参加。これは現代版のサイクロップス。チーム結成時に参加してたのは、タイムトラベル版のヤングサイクロップス。
確か以前にミズマーベルことカマラ・カーンと再会した時、現代サイク君は「タイムトラベルしてたことも記憶が戻った」って言ってた。しかしやはり1人だけおっさんになってる上にそもそも「大人とは話が合わない」で結成されたチームだからスタメンにはならんというか戦隊モノのゴールド戦士あたりの位置感。
愛知県知事リコール不正署名まとめ
https://note.com/matomeaici/n/nc3e250179dcf
高須氏周辺はだいたいこのまとめ通り。
仲間内で問題発見され(発見した人はサヨクのスパイの仕業だ!的に思ったらしい)報告が来た時の高須氏の逆上ぶり(報告者を訴訟、裏切り者呼ばわり)や誰へのアピールなのか問題を解明するのに証拠となりうる「名簿は焼却(溶解)するから」をSNSで連呼は不可思議。この段階で名簿を焼却して安心して喜ぶのはむしろ犯人。
問題認識前なら個人情報なんたらで名簿を片付けるのはわかる。
けれど誰かの陰謀で陥れられたと思うなら、犯人への手がかりである名簿を消そうとするのは不審だ。
「おかしいぞ、サヨクの陰謀だというなら犯人に繋がる手がかりをなぜ消そうとする?」
ふらっと行った本屋でネット書店では売り切れプレミアだった雑誌見つけて購入。
さらにアメコミの棚行ったら、チャンピオンズが邦訳されてたので買ってしまった。
リーダー(仮)がゲーム、アベンジャーズ主人公にもなったカマラ、メンバーに(たぶんワンダビジョンから登場する)ビジョンの娘やモラレススパイダーマン、色々でさらにグウェンプールも加入する若手豪華メンバー。ここのところあまり追ってないのでよくわからん。
色々と不遇のXーMENのサイクロップスもいるのだが、このヤングバージョンがタイムトラベルでやってきたあれこれはまだ邦訳されてない気がする。それすら追えてない。いきなり若いけど別バースの別バージョンではなく本人なのは確定してるはず。
https://www.facebook.com/100001734806889/posts/3714903525244104/
本物はダンボール箱10箱、偽造は40箱相当。
これを混入させる場所とタイミングは特定できる、との主張。
となると混入現場とされたホテルの保安カメラ録画が残っていれば、犯人わかりそう。
久しぶりにかなり揺れた。
まだ組織として何も議論結論出てないんだっけ?
「森さんと一緒に男泣き川淵」みたいな老々浪花節の噂は出てるけど。
ここまで汚辱にまみれたオリンピック、前代未聞だな。ナチスベルリンオリンピックくらい?モスクワボイコット?次の冬季北京も人権問題もからみ中止かボイコットの噂あり。まず東京が中止決めたら、「我が国はカンペキだが海外のコロナ対策は追いついてないからあえて中止を決断」とか諸問題回避しつつええカッコで中止表明する可能性。
無課金中。着替えが出たら課金するかもでそのまま。
無料ガチャで期間限定ピックアップキャラの魈を引く。かなり強いが、能力を完全解放するには同じキャラを重ねて引く必要がある。そして期間限定で次はいつガチャに登場するかわからない。そこらが課金沼の入り口っぽい。
翻訳はそれなり違和感少ない良い出来だと思う。が、先日はいわゆる獣人キャラの解説文で大ポカ。たぶん元は「人に非らざる種族」とでもなっていたのか、これをそのまま非人種族とかなんとかやってしまったらしい。訂正済み。
というか数年前からいろんなところでコラボしまくっていないか。もはや国民的パティシエ。
唯一名前をおぼえてしまった。セブンイレブンでエクレア買った。うまいけど、あの包装は中でクリームが押し潰れてるのが見えないようにするためでは。潰れてるのは別にいいが写真通りの商品で消費者に渡すのが困難なデザインはその意味で無理があった。かなり美味しい。この季節はチョコ製品が多いな。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人