パスワードを忘れた? アカウント作成
35653 journal

myabiの日記: レイアウト作りHO編その12

日記 by myabi

行き付けの模型屋のHOレイアウト作り。
そんなわけで、前に書いたように、店長に何の相談もなしにいきなし100mものフィーダー線用ケーブルを購入したわけですが、事後報告したら店長は笑ってました。
ま、必要なものでしたし、いずれは買わねばならないものだったんですけどね。
で、早速購入したケーブルを使ってフィーダー線工事。
予め、フィーダーが必要なところにはジョイナーにケーブルをハンダ付けしたものを使って繋いであります。なので、このケーブルをコントロール台予定地まで延長するだけなのですが、ヤードとかで細かいコントロールをするため本数があります。ケーブルの引き回しのことも考慮しなくてはなりません。そんなわけでそれなりに工夫をしながらフィーダー線工事を行ないました。
とりあえず、メインとなる部分の線の引き回しは終え、あとは本線外側線と内側線上に点在するフィーダー線を繋ぐ作業が残っています。これは路盤下に設置予定のバスライン式フィーダー線に枝のように繋いでいくことにしたのですが、末端部を繋いだだけでまだ途中の部分は繋いでいないのです。
あと、上階ヤードに繋がる線もまだフィーダー線を繋いでいません。これらは次回(今度の土曜)に行なう予定です。
これが終われば、コントロール台予定地に集まったフィーダー線に直接パワーパックを繋ぐことで暫定的に車輌の走行テストができることになります。

あと走行に関する部分で残っているのは、ポイントマシン設置とコントロール台の作製。コントロール台は、どのような感じにするか頭の中にはありますが、必要なスイッチ類がまだ無いため、近いうちに店長に相談の上購入する必要がありそうです。

それと、走行には直接関係の無いストラクチャになりますが、駅の照明。以前光ファイバで実現しようとしたものの、肝心の光ファイバの入手の関係で頓挫していました。が、他の方法で何とか上手いこと出来そうな方法が検討されているので、近く手掛けられるかもしれません。
ついでに屋根の無いホームに外灯を建てることにもなりそうなので、秋月で白色のチップLEDを購入しようかと思っています。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...