nanjaのコメント: Re:この後ありそうなこと (スコア 1) 18
マナー講師「ピザの耳を残さないのは行儀が悪い」
アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
マナー講師「ピザの耳を残さないのは行儀が悪い」
ぶっ叩かれたときに殴り返す(物理)には便利そう
日刊スポーツの記事によると
自宅の地下にあるトレーニングルームで倒れていた
とあるので、首吊りではなさそうなんですよね。
実際どういう状況だったのか気になっているのですが、続報追っても未だによくわからないです。
鉄鋼新聞と電波新聞、どうして差がついたのか。
書記長補佐代理心得
お店やメーカーによるのかもしれないですが、
昔コンビニでバイトしてたときは、当たり分納品はされず、
当たり棒を返品処理できたので、そういう問題はなかったですね。
wikiじゃ何の保証にもならないような。
自分でも編集画面開けましたし。(さすがに保存ボタンまでは押してませんが)
キッコーマン醤油卓上瓶が赤いのも、郵便ポストが四角いのもみんなこの人のせいだったのですね!
ダウンロードしてみたのですが、作成日2/3のファイルが追加されており、現在のプログラムサイズは468byteとなっているようです。
Gigazineの記事は1/28のものですので、こちらは間違いではないです。
自らのジョークの解説をさせられる羽目になるとは何という拷問
よく見たら、Expiration Date来月のままかよ!「GMO、8億円で「z.com」ドメインを取得するも、更新忘れで1ヶ月で失効」とか面白いので是非やってください
以前、/.で話題になっていたようですね。
http://it.srad.jp/comments.pl?sid=527703&cid=1929292
というか、期限切れそうだったからレジストラだったGMOが買い取ったってことなのかな?
クリアできるのですか。。。
とりあえず、ここからどうすればいいんや…!
このソリティアもどき、カード足りなくてクリア不可能じゃないか!orz
>通常版はリリース後1年半しかサポートがないので
13.04以降、通常版のリリースは9ヶ月に変更されてますね。
https://wiki.ubuntu.com/Releases
Support length
Regular releases are supported for 9 months
頻繁な更新に抵抗があるなら、LTSのついたバージョン使う、ですねー
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward