パスワードを忘れた? アカウント作成
420668 journal

nmirの日記: P!!!Dualシステム

日記 by nmir
なんか挙動がおかしくてHDDも死んだみたいなのでルーター機として使うのをやめて放置することに…
HDDが死に掛けで挙動がおかしかったのか、
MBがおかしくてHDDも死んだのか…
HDDが死んだっていうエラーが出る前は、
PCIスロットに刺したNICが反応ないですよ!ってエラー出まくってたんだよなぁ…
407259 journal

nmirの日記: 十年前か…

日記 by nmir

ストII'にトチ狂ってたなぁ…

  • リュウの竜巻に波動拳抜けられまくってキレてた思い出。
  • 周のリュウのあまりのガチガチぶりにブチ切れて、
    俺もリュウを使った思い出。
  • 梅Qのガイルにいい気になってJ強Pで飛び込んでたら、
    そのうちメイヤー食らいまくった思い出。
    あまつさえスラストでも落とされまくるようになった思い出。
  • 起きあがり昇龍は100%が当然だった思い出。

つーかまだ4月中はそんなに対戦テクが開発されてなかったか。
べガも「実は結構つえぇ」レベルでしかなかったしな。

つか大学入った最初の1週間を、大学に行かずにゲーセンに通ってたのは、
どう考えても後の退学への伏線過ぎだったと思うがどうか。

733370 journal

nmirの日記: 後悔日記続き

日記 by nmir

こないだツクモで25800円で売ってたよSECC2 P!!!-1Ghz
俺が行った時には、すでに売り切れてたけど。

MBの箱、有るにはあったが、ほかっていたため潰れてら。
これじゃ売れないね。

ヤケクソでP!!!買い足せ!ってことなんだろうな、
と思うが再度入荷するのは何時の日か…

734629 journal

nmirの日記: 後悔日記

日記 by nmir

オリバー氏の使ってたTekramのMBってのが気になる。
P6B40D-A5なんだろうか?
これ、ググればわかんだけど「燃えるMB」っていう定評があるんだよなぁ。
クロシクが500以上でヤバイラインらしいっていうが、
俺、知らずに1Ghzx2やってたな…
おかげでオリバー氏と同じところが黒焦げになって、
Slot#2に刺してたP!!!1Ghzがパーさ。

いまだにSECC2のP!!!-1Ghzは27000円くらい、
27000円あればセレロン1.2Ghzとマザーでも買えるんじゃないの?
っていうか、また段々値上がりしてる…
まぁ買ったときは32800円だったのだが、、、
っていうか、燃えちゃったんすよ!?

しかしこのままもう一個P!!!買いなおすのか、
いっそヤケクソで今持ってるP!!!とMB(rioworksのPDB)を売って、 アスロンシステムにでもするか…
とか考え出したらきりがない…

って、今rioworksのページをチェックしたら、Biosがあがってる
1.1Ghzに対応!?なんで今更?
7月に更新?嘘だぁ、八月に買った時チェックしたけど出てなかったぞ?
(ちゃんと本社ページもチェックした)
つーか入れればちゃんと俺の1Ghzが1Ghzって表示されるのか?
(今は867Mhzって表示される)
よし、しばらくは片肺で我慢するか。笑い

しかし売り払うのは今!って感じするなぁ。
一応値段だけいろいろ持っていって見てもらうかなぁ。
って俺、箱とかとってねぇんだよな。ドーシヨ
MBのはあるか…P!!!のは捨てちゃったなぁ。

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...