nmirの日記: 後悔日記
日記 by
nmir
オリバー氏の使ってたTekramのMBってのが気になる。
P6B40D-A5なんだろうか?
これ、ググればわかんだけど「燃えるMB」っていう定評があるんだよなぁ。
クロシクが500以上でヤバイラインらしいっていうが、
俺、知らずに1Ghzx2やってたな…
おかげでオリバー氏と同じところが黒焦げになって、
Slot#2に刺してたP!!!1Ghzがパーさ。
いまだにSECC2のP!!!-1Ghzは27000円くらい、
27000円あればセレロン1.2Ghzとマザーでも買えるんじゃないの?
っていうか、また段々値上がりしてる…
まぁ買ったときは32800円だったのだが、、、
っていうか、燃えちゃったんすよ!?
しかしこのままもう一個P!!!買いなおすのか、
いっそヤケクソで今持ってるP!!!とMB(rioworksのPDB)を売って、
アスロンシステムにでもするか…
とか考え出したらきりがない…
って、今rioworksのページをチェックしたら、Biosがあがってる
1.1Ghzに対応!?なんで今更?
7月に更新?嘘だぁ、八月に買った時チェックしたけど出てなかったぞ?
(ちゃんと本社ページもチェックした)
つーか入れればちゃんと俺の1Ghzが1Ghzって表示されるのか?
(今は867Mhzって表示される)
よし、しばらくは片肺で我慢するか。笑い
しかし売り払うのは今!って感じするなぁ。
一応値段だけいろいろ持っていって見てもらうかなぁ。
って俺、箱とかとってねぇんだよな。ドーシヨ
MBのはあるか…P!!!のは捨てちゃったなぁ。