パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、petit.torrijaさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

134327 comment

petit.torrijaのコメント: まさにたった今社内でW32.Inducを検出しました (スコア 1) 10

ユーザーが「Glary Utilities」をインストールしており、その中のいくつかのファイルが『「W32.Induc」に感染済み』という検出結果が出ました。
ちなみに現在公式サイトで配布されているGlary Utilitiesを検証環境にインストールしてスキャン&VirusTotalに喰わせてみましたが、最新版では検出されませんでした。

これから追加調査ですよorz
110976 submission
携帯電話

ソフトバンクの携帯電話では頭金が頭金でない 106

タレコミ by stat
stat 曰く、
ギガジンの記事で知ったのだけどソフトバンクの携帯電話を買うときに、代理店によっては携帯電話の
本体価格とは別に、割賦の支払代金に充当されない「頭金」を支払う必要があるのだそうです。
しかもこの変態頭金制度は多くの代理店で常態化してるとのこと。
google先生に "ソフトバンク 頭金" を聞いてみると、購入意志を表明した後にそれまで説明のなかった
頭金をいきなり請求してきたり、そもそも頭金と称して払ったお金が割賦の支払代金に充当されないことを
説明しないといった事例がいくつも上がってきます。

>「頭金」という言葉の本来の意味とは違う意味で「頭金」という言葉を使っているが、問題ないのか?
>「頭金」と称して、本来の意味の頭金ではない金額を請求するということは法的に何も問題がない、と?
ギガジンがソフトバンクモバイルに上記の問いをしたところ、その回答はなんと
>法律には違反していないので問題はない。
だったそうです。(ほかのキャリアでは当然このような頭金を認めてません)

情報元へのリンク
107576 comment

petit.torrijaのコメント: Re:私(日本法人相手)の場合 (スコア 1) 48

普通の人は確かにそのトラップにひっかかりそうですね。
私の場合は%TEMP%あたりにダウンロードされたインストーラーを別個に取ってあります。

サイトから最初にダウンロードしたファイル名は「setup.exe」で、そのsetup.exeを起動してダウンロードされたファイル名が「NIS09JP.exe」だったかと。ファイルサイズ見ても一目瞭然です。

抜かりは無いです(多分)

107451 comment

petit.torrijaのコメント: Re:私(日本法人相手)の場合 (スコア 1) 48

オンライン販売の場合、ソフトウェアダウンロードの一年間保証が別料金で、これを入れると店頭のパッケージ番よりも高くなる始末。

ありましたありました、そんなの。

『体験版入れてアクティベート』の手法は知りませんでしたが、個人的には「ダウンロードしたものをCD-Rに焼いておきゃよかろ」と思うので、そのダウンロード保証については「誰がこんなの契約すんだよwww」と思ってました。箱を買っててもメディア無くせば同じだし。

107360 comment

petit.torrijaのコメント: Re:品不足や金不足 (スコア 1) 80

by petit.torrija (#1585250) ネタ元: WHO、フェーズ 6 を宣言。
マスク特需のあおり(?)で愛用の「ユニチャーム 花粉用スーパー やや大きめ(10枚入り)」の在庫が無くて困ってます。対インフル用途において、花粉用マスクでも「しないよりマシ」なのかも知れませんが、アレルギー持ちにとってマスクが無いのは死活問題です(鼻水たれまくり的な意味で)

杉以外にヒノキ、イネ、ブタクサなどのアレルギーを持ってる人もいるので4月に入ったら店頭からさっさと撤去するのも勘弁してほしい。

#「スーパー」じゃないとノーズクリップが付いてないのでヤダヤダ!
#「やや大きめ」じゃないとちょっとキツくてヤダヤダ!
##顔ダイエットしろとか言う人は鬼ですか
104038 submission
ストレージ

データリカバリー、オススメのツールは? 39

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
本家/.「What Data Recovery Tools Do the Pros Use?」より。

自分は長年IT業界で働いており、当然ながらハードディスクのクラッシュにたまに遭遇する。もちろんデータのリカバリーを専門に請け負っている企業があるのは知っている。例えば自分の家が爆発するような大事が起きて重要なデータが大量にダメになったりしたら、高い料金を払ってそういった専門業者に復旧を依頼することもあるだろう。しかし、ローカルITの一員としては皆どう対処しているのだろうか?NTFS(Windows XP)を使っている人が多いと思うが、データ復旧にはどんなツールを使っているのだろうか。ググってみたところいろいろな候補がみつかったが、対する意見も様々であった。
そこで皆に聞きたいのだが、一部のみが生き残っているようなハードディスクなら大体リカバリーできる、「使える」ソフトウェアはないだろうか?もちろん無料ならさらに歓迎だ。

本家/.ではGetDataBackやTestDiskなどがオススメとして挙げられていたが、/.Jer諸兄方は何をお使いだろうか?また、クラッシュや復旧にまつわる思い出などもあれば是非。

75283 comment

petit.torrijaのコメント: Re:強風? (スコア 3, 参考になる) 144

これですね。

NHKの映像を見る限り、メインギア接地→ノーズギア接地→(バウンド?)→一旦浮かび上がって(ここから「その1」)ノーズギアから着地・・・の流れっぽいですね。

その1の放送局がどこかは知りませんが、途中の映像からリプレイしまくってコメントしてもあまり意味がないんじゃないかとは思いました。

54175 journal

parsleyの日記: 以上でインターネット避難訓練を終了いたします

日記 by parsley
って発表があってもなにも驚かなくなった私がいる

祭りの後

うそつけっ
セーフブラウジングの信頼性は限りなく0に近づいた

追記

Googleに不具合 全検索結果に「コンピュータに損害を与える可能性」とメッセージ(ITmedia)
その魚拓
54142 submission
Google

Googleで障害?

タレコミ by meteor
meteor 曰く、
1月31日23時46分現在、Googleで奇妙な現象が起こっています。

googleで検索をすると、あらゆるページにセーフブラウジングが適用されてしまっています。
この現象はgoogle自身のページにまで適用されているため、なんらかの障害かと思われます。
52823 comment

petit.torrijaのコメント: Re:この前、自分のパスワード突破を試してみた (スコア 2, 参考になる) 56

たぶんLANMANのハッシュからパスワード解析してると思うので、LMHash無効にしてみてはいかがでしょう?

gpedit.msc - コンピュータの構成 - Windowsの設定 - セキュリティの設定 - ローカルポリシー - セキュリティオプションで、「ネットワークセキュリティ:次のパスワードの変更でLANマネージャのハッシュの値を保存しない」を有効にする。
#XP Homeの場合はgpedit.mscが無いのでレジストリをいじる必要アリ。

あとは16文字以上(16文字を超える、だったかな)のパスワードを設定すると同様のLMHashが保存されないらしいです。
typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...