petit.torrijaのコメント: まさにたった今社内でW32.Inducを検出しました (スコア 1) 10
ちなみに現在公式サイトで配布されているGlary Utilitiesを検証環境にインストールしてスキャン&VirusTotalに喰わせてみましたが、最新版では検出されませんでした。
これから追加調査ですよorz
こちらは、petit.torrijaさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
ギガジンの記事で知ったのだけどソフトバンクの携帯電話を買うときに、代理店によっては携帯電話の
本体価格とは別に、割賦の支払代金に充当されない「頭金」を支払う必要があるのだそうです。
しかもこの変態頭金制度は多くの代理店で常態化してるとのこと。
google先生に "ソフトバンク 頭金" を聞いてみると、購入意志を表明した後にそれまで説明のなかった
頭金をいきなり請求してきたり、そもそも頭金と称して払ったお金が割賦の支払代金に充当されないことを
説明しないといった事例がいくつも上がってきます。
>「頭金」という言葉の本来の意味とは違う意味で「頭金」という言葉を使っているが、問題ないのか?
>「頭金」と称して、本来の意味の頭金ではない金額を請求するということは法的に何も問題がない、と?
ギガジンがソフトバンクモバイルに上記の問いをしたところ、その回答はなんと
>法律には違反していないので問題はない。
だったそうです。(ほかのキャリアでは当然このような頭金を認めてません)
普通の人は確かにそのトラップにひっかかりそうですね。
私の場合は%TEMP%あたりにダウンロードされたインストーラーを別個に取ってあります。
サイトから最初にダウンロードしたファイル名は「setup.exe」で、そのsetup.exeを起動してダウンロードされたファイル名が「NIS09JP.exe」だったかと。ファイルサイズ見ても一目瞭然です。
抜かりは無いです(多分)
オンライン販売の場合、ソフトウェアダウンロードの一年間保証が別料金で、これを入れると店頭のパッケージ番よりも高くなる始末。
ありましたありました、そんなの。
『体験版入れてアクティベート』の手法は知りませんでしたが、個人的には「ダウンロードしたものをCD-Rに焼いておきゃよかろ」と思うので、そのダウンロード保証については「誰がこんなの契約すんだよwww」と思ってました。箱を買っててもメディア無くせば同じだし。
本家/.「What Data Recovery Tools Do the Pros Use?」より。自分は長年IT業界で働いており、当然ながらハードディスクのクラッシュにたまに遭遇する。もちろんデータのリカバリーを専門に請け負っている企業があるのは知っている。例えば自分の家が爆発するような大事が起きて重要なデータが大量にダメになったりしたら、高い料金を払ってそういった専門業者に復旧を依頼することもあるだろう。しかし、ローカルITの一員としては皆どう対処しているのだろうか?NTFS(Windows XP)を使っている人が多いと思うが、データ復旧にはどんなツールを使っているのだろうか。ググってみたところいろいろな候補がみつかったが、対する意見も様々であった。
そこで皆に聞きたいのだが、一部のみが生き残っているようなハードディスクなら大体リカバリーできる、「使える」ソフトウェアはないだろうか?もちろん無料ならさらに歓迎だ。本家/.ではGetDataBackやTestDiskなどがオススメとして挙げられていたが、/.Jer諸兄方は何をお使いだろうか?また、クラッシュや復旧にまつわる思い出などもあれば是非。
NHKの映像を見る限り、メインギア接地→ノーズギア接地→(バウンド?)→一旦浮かび上がって(ここから「その1」)ノーズギアから着地・・・の流れっぽいですね。
その1の放送局がどこかは知りませんが、途中の映像からリプレイしまくってコメントしてもあまり意味がないんじゃないかとは思いました。
1月31日23時46分現在、Googleで奇妙な現象が起こっています。
googleで検索をすると、あらゆるページにセーフブラウジングが適用されてしまっています。
この現象はgoogle自身のページにまで適用されているため、なんらかの障害かと思われます。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー