パスワードを忘れた? アカウント作成
11017455 journal
日記

rikeikuzureの日記: クレジットカードが止まらない 20

日記 by rikeikuzure

無くなった親族の後始末をしていて一つ知ったこと。

色々な自動引き落としの停止もしなきゃならないので、分かる限りの業者には連絡して手続をしたのだが、一人暮らしをしていた人なのでどこと契約しているのかもよく分からない。

銀行引落の場合、銀行に本人死亡の連絡をする → 口座がストップして自動引き落としできない → 改めて業者から直接請求 → 残債は支払って死亡と停止の連絡、となるのだが、

クレジットカードの場合、死亡の連絡をしても自動引き落としの業者から請求が上がってくれば、カード会社はその請求を受け入れて、こちらに請求してくるのだそうな。
止めたけりゃ、こちらから全ての業者に連絡してください。本人死亡の場合でも自動引き落としは止まりません、カード会社からは止められません。だそうな。

毎月、引き落としされているところは、業者の方に連絡して一通り止めたけど、年一回の引落の契約とか残っていないかどうか、遺族には分からないので不安だ。
自動引き落とし契約をでっち上げられてもカード会社は請求するだけ、遺族はそういう契約があったのかどうかも分からないというのに・・・

クレジットカードがそういうものだと、改めて勉強になったよ。

タヌキやカッパに化かされている気分だ。

10907611 journal
日記

rikeikuzureの日記: 遺産処理 3

日記 by rikeikuzure

久々にちょっと愚痴。

一人暮らしだった親類が亡くなって、ちょっと家族関係が複雑だったものだから遺産の処理がなし崩し的にこちらに回ってきました。

どんな財産があるのかなんて家屋などの明らかに見えるもの以外は全く分からないし、高齢だったせいか家の中の整理も出来ておらず、半ばゴミ屋敷のような状態から金目のものを探し出してリストアップしなければならない状態。

で、銀行の通帳なんかは見つけて、停止の処理はしたんだけど・・・通帳のないネット銀行とかあったら・・・ふと思った。
キャッシュカードや手紙とか形のあるモノが見つかれば良いのだけど、メールやウェブ明細だけで済ましている場合もあるし、そうなるとPCなどの中もチェックしなければならないが、ロックされていたら・・・。

幸い、件の親類はPC等にロックはかけておらず、ネット銀行使うような人でもなかったので一安心なのですが、ネット上でないと確認できない資産や債務ってのは遺された人間にとってはやっかいだと思った次第。

9851705 journal
日記

rikeikuzureの日記: 幸福とはなんぞや 2

日記 by rikeikuzure

近所の神社のお祭りついでに御神籤を引いてみた。

『大吉』。
内容を読むと…「女難あり」
…これは……大吉…なのか?

大吉だけど女難があるのか?
女難があるから大吉なのか?

当たるも八卦当たらぬも八卦

9851212 journal
日記

rikeikuzureの日記: カメラが悪い訳じゃないけど 3

日記 by rikeikuzure

最近、自分の悪ふざけをネット公開して騒ぎになっている輩が多いわけですが、
企業側の防衛策としてはどうすべきなのかなーなんて考えてみると…

綺麗事的な正論を言えば、質の良い人を雇い、十分に教育を施すべきと言うことになるのですが、
実際に低賃金で非正規職員を使おうと思えば、その手の馬鹿がある程度混じるのは避けられない。

しかし、監視カメラだって万全ではないし、監視役を付けるようなコストはかけられない。

となると、
職務中はカメラ付きの携帯電話やスマホを持ち込み禁止にするのが現実的かと思ったりもする。
それで問題の本質が解決する訳じゃないんだけど、イメージダウンは防止出来るかと。

これからは、高度な機密に関わる正社員だけじゃなく、普通のバイトでも情報機器の制限を受ける様になるかも
なんて想像してみた。

他に良い対策が浮かぶ方はいらっしゃるでしょうか?

9366118 journal
日記

rikeikuzureの日記: エアコン買い替えた 2

日記 by rikeikuzure

おそらく冷媒が抜けてしまったのだろうか、プシューという変な音がするは、冷えないわ
本体のシール見たら92年製とか書いてあるし…さすがに買い替えを決断した。
基本的に冷房と除湿が出来ればよいので、昨年モデルの奴ですが、新品はよく冷えますね。

と思ったらこんなニュースが…
森田正光さんが予想 “千年猛暑”がやってくる!
ま、スポニチなうえに、天気の長期予報ってあまりアテにならないので単なるネタですが
タイミング的に良かったのか悪かったのか…

ちなみに設置条件がちょっと特殊だったので工事に追加料金が発生。
こういう工事が必要なアイテムは店頭価格だけじゃ済まないことがあるので
多少余力を持って選択した方が良いなと改めて実感。

8932378 journal
日記

rikeikuzureの日記: 女性手帳 2

日記 by rikeikuzure

あんまりにも批判が強くて、希望者にのみ配布することにしたのだそうで…
アレ?手段と目的が入れ替わっていないか?

そもそも、妊娠出産の適齢期などについて自覚のない人に自覚を促す目的で配布する物のはず。
なのに「希望者のみ」では、希望者(=自覚のある人)にのみ配布され、
当初の目的である自覚のない人(=自覚のない人)には届かないはず。
一体どこに、配布する意味があるのだろう?

「女性手帳を配布する」という「手段」ばかりが先に立ち、
「誰にどういう意味で配るのか」という「目的」が見失われている。
ここまで見事に目的と手段の入れ替わりが起きるというのは、もはやギャグとしか思えない。
(無駄遣いされる税金の額を考えれば、決して笑い話ではないのだが…)

もう一度、ゼロから見直した方が良いと思うぞ。自民党。

7914298 journal
日記

rikeikuzureの日記: 適職診断

日記 by rikeikuzure

こういうのがあると、やりたくなりますよねえ。
で、私の結果…

隠遁タイプ 出現頻度:0.492%
非常に静かな性格です。童心に返って無邪気にはしゃぐようなことはほとんど行いません。また感受性に乏しく周囲の人々の気持ちを敏感に感じることができません。人間関係のトラブルはほとんどがコミュニケーション不足でしょう。生活の中にコミュニケーションを要する趣味や娯楽またはスポーツを取り入れることで周囲の人々とのやり取りが円滑になりそうです。また楽しみが増え生き甲斐が一層増して来るはずです。

業務上の留意事項
  コミュニケーションや創造力を要する仕事にはあまり適性が無いでしょう。接客・サービスや介護、医師など気配りや優しさを必要とする仕事も不向きです。公務員、一般事務、技術者、肉体労働などはこなすことができそうです。注意されて理解できないタイプでは無いので業務上の配慮が足りない際には随時指導して改善を促していくと良いでしょう。

…だそうで、割と当たっていますかね。
自分でも自覚していることが結構書いてあるし、でも、反省する気はない。

応募する側ではなく、採用する側に対するアドバイスを主に作られているようです。
他のタイプも色々と見てみましたが、これを本気でアテにしていたら採用担当者がノイローゼになるんじゃないでしょうか。

6953016 journal
日記

rikeikuzureの日記: 初詣×おみくじ×偶然の一致?

日記 by rikeikuzure

私も元旦に近所の神社に、先ほどモナー神社にも初詣に行って来ました。
で、おみくじの結果なんですが…

【大吉】 (No.17410) モナー神社
願事 : 他人の助けありて思いのほか早く調う
待人 : 来る 便りなし
失物 : 出づる 高い処
旅立 : 遠方に行き利益有り
商売 : 他人の世話にて利有り
学問 : 労多いが成果有り
争事 : 勝ち制す事十分なり
転居 : よし 早くすべし
病気 : 快癒すべし
縁談 : 良縁あり しばし待て

となかなか良好な結果なのは良いのですが、不思議なことに
近所の神社で引いたおみくじも大吉と言うだけでなく、各項目までも非常に似通っている。
これは信じて良いのでしょうか?

6944219 journal
日記

rikeikuzureの日記: あけおめ&抱負

日記 by rikeikuzure

新年あけまして おめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。

折角の正月なので今年の抱負などを…
・日記を書く(スラド的にも私的にも)
・運動してダイエットをする
・家の中も整理して住みやすく
・仕事を軌道に乗せる

…ええ、三日坊主どころか一日持たない自信はあります。

皆様の今年の抱負は如何でしょうか?

1806531 journal
教育

rikeikuzureの日記: 橋下市長:小中学生に留年検討 大阪市教委に指示 4

日記 by rikeikuzure

 大阪市の橋下徹市長が、小中学生であっても目標の学力レベルに達しない場合は留年させるべきだとして、義務教育課程での留年を検討するよう市教委に指示していたことが分かった。法的には可能だが、文部科学省は年齢に応じた進級を基本としており、実際の例はほとんどないという。(毎日新聞の記事)

橋本氏への評価はとりあえず横に置いておいて、
小中学校における留年を行うべきかどうかという点については当然賛否が分かれるでしょうねえ。

まあ確かに遊び呆けているのも、勉学に励んでいるのも同様に進級・進学できちゃう現状に疑問点がないとは言えません。実際、学校に顔さえ出していれば進級できちゃうのなら何のために勉強するんだってのが体感できない子は多いんじゃないでしょうか。(もちろん将来のためというのはあるんですが、それを子供が実感できる立場にあるかどうかは別問題。)
そういう意味で進級という現実的な結果が目の前に示されるというのは、それはそれで効果があると思うんです。
また、出来ないことを出来ないまますっ飛ばしちゃうのも問題といえば問題です。

しかし、実行するには問題点はいくつもある。
進級or留年の判定方法
テストによる点数のみで判定すれば簡単だが、授業態度などはどうでも良いと言うことになる。
授業態度などを点数に含めれば、恣意性も出るし、現場教師による悪用の可能性もあり公平性に問題が出る。

判定の権限者を誰にするのか
学校内部で判断させれば、当然判断は甘くなる。誰だって自分の所で留年なんか出したくない。悪用の可能性もある。
外部に判断させれば、細かい判断はしにくくなる。

体育や芸術科目などはどう評価するのか
そもそも点数化しにくい物をどのように評価に組み入れるのかは難しい。

留年・進級の判断権限の悪用防止はどうするのか。
イジメなどの勉強以外の要因による学力停滞の責任をどのように処遇するのか。
教えても学力向上のない落ちこぼれを最終的にどのように処遇するのか。

橋本氏当人も教育委員会もこういう事をどのくらい深く考えられるのでしょうかねえ。
まあ、言われただけの教育委員会には無理なような気はしますが…。

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...