ruf0usのコメント: Re:どうでもいい (スコア 2) 52
そういえば10年以上前にインド人の同僚がアメリカからドイツに出張して帰る時に、乗り換えのサウジアラビアでお土産のウイスキーボンボン(チョコレートの中にウイスキー風味のシロップが入ってるやつ)を見つけられて罰金刑に処せられました。「今お金持ってないので払えない」と言ったら後で請求するといって釈放されたそうです。「帰国後に請求が来たけど無視してるからもうサウジには行けない」って言ってました。<おい
アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
そういえば10年以上前にインド人の同僚がアメリカからドイツに出張して帰る時に、乗り換えのサウジアラビアでお土産のウイスキーボンボン(チョコレートの中にウイスキー風味のシロップが入ってるやつ)を見つけられて罰金刑に処せられました。「今お金持ってないので払えない」と言ったら後で請求するといって釈放されたそうです。「帰国後に請求が来たけど無視してるからもうサウジには行けない」って言ってました。<おい
先日オレゴン州で試乗したばっかりだったので、事故の2日後にメールが来ました。
事故の直接の原因は高速道路に落ちていたセミトレーラーの部品と思われる湾曲した金属片を走行中に踏んでしまい、テコの原理によって約25トンの力が車体下面にかかり、厚さ1/4インチの装甲板に直径約3インチの穴が開いたことだそうです。
モデルSのリチウムイオンバッテリーが発火したときは「穴を開けずに水で消火する」のが正しいそうで、消防隊員がバッテリ上部に穴を開けたことがかえって炎を大きくしたと書かれています。一旦鎮火したあとでまた発火したかどうかについては書かれていませんでした。
後はまあ、ガソリンエンジン車が同じ事故を起こしたらもっとひどいことになっていただろうとか、アメリカでは年間15万件の自動車火災があり、走行距離で割ると2000万マイルに1件の割合になるが、モデルSの場合は1億マイルに1件だとか、オーナーや潜在購入者を安心させようとする内容でした。
実際に乗った印象としては、ものすごい高性能で、航続距離はガソリンエンジン車に近く、装備も豪華、スタイリングもいいクルマです。値段が高い以外は文句のつけようがない(笑)購入検討中ですが、私個人はこの事故で買う気が失せたということは全くありません。
そのタイマーにバグがあって製品が動作し続けたら逮捕されるわけですね。
その1ヶ月の間にアメリカ人がどれだけ死ぬかが問題だったわけです。
アメリカで原爆投下を肯定するのは戦争を早く終わらせたからではないし、日本人の戦死者を減らしたからでもありません。味方を一人も殺さずに敵を大量に殺すことができたからです。
日本人としてはこの「功績」に賛同できるわけがないですが、アメリカではそういう事です。
#完全オフトピだけどIDでいいや
> ただのカルシウムとタンパク質の固まり
干からびてるんですね。
"Whether they leave or not is up to them"
「彼ら(Google)が(中国から)去るかどうかは彼ら次第だ。」
ですね。
つい一昨日、まさに赤信号を右折して入ってくる車にぶつかりそうになりました。赤信号右折が合法な場所でしたが、当然青信号を直進してくる車のほうが優先です。
アメリカで車に載っていて強く感じるのは、日本と比べて運転者がとる「安全マージン」が小さいということです。脇道から幹線道路に一旦停止して入ってくるところや、信号のない交差点で左折(日本でいうと右折)するとことで、直進車がブレーキを踏まないといけないようなギリギリのタイミングで曲がってきます。高速道路での車線変更でも、ウインカーを出して隣の車線に入れてもらうというより、車一台分の隙間に強引に入ってくることが多いです。
そのかわりショピングモールの駐車場などでは比較的 歩行者(横断者)優先が徹底していると思います。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。