パスワードを忘れた? アカウント作成
過去のタレコミ一覧:
保留 0件、 却下 1件、 掲載 7件、合計:8件、 87.50%の掲載率
188557 submission
書籍

J・D・サリンジャー氏 死去

タレコミ by sekia
sekia 曰く、
作家J・D・サリンジャー氏が2010年01月27日、ニューハンプシャーの自宅で老衰のため亡くなった。享年91歳。(時事ドットコムの記事

「ライ麦畑でつかまえて」やグラース家の一連の著作で知られる。1965年の隠遁以後は一遍の作品も発表しなかった。
185693 submission
NASA

スペースシャトル、大幅ディスカウントで買い手募集中 40

タレコミ by sekia
sekia 曰く、
年内に退役予定のスペースシャトルだが、オービターの払い下げ価格が当初の見積もりより30%ほど引き下げられた(YOMIURI ONLINEの記事NASAのプレスリリース)。

当初の見積もりでは4,200万USドルだったが、展示に必要な準備作業の購入者負担を見直して2880万USドルに抑えたとのこと。また引き渡しの開始は半年早まった。

買い手が決まっていないオービターはEndevourとAtlantisの2機で、2011年7月以降にケネディ宇宙センターから合衆国内の空港まで専用747でお届け。引き渡し先の決定はその1年前なので、購入を検討している組織はお早めに。
175785 submission
プログラミング

JavaScript 2.0が策定完了 21

タレコミ by sekia
sekia 曰く、
Publickeyのエントリで知ったが、JavaScript 2.0ことECMA-262第5版の仕様策定が完了した(ECMA Internationalの発表)。仕様書はECMA InternationalのWebページからダウンロードできる。

1999年発行のECMA-262第3版以来、実に10年ぶりの新規格である(第4版は欠番)。ECMAScriptの新規格策定においては、Micosoft/Yahooが主導するマイナーチェンジとバグフィックスが主のECMAScript 3.1と、Adobe/Mozilla/Opera/Googleが主導する野心的な機能拡張であるECMAScript 4の間で対立があったが、ECMAScript Harmonyと呼ばれる統合計画によってES3.1をベースにES4のサブセットを取り込む形で両者が合意した経緯がある。

プレスリリースで触れられている主だった新機能は次の通り:
  • アクセサプロパティ
  • オブジェクトのreflective creation(反映的生成?)とイントロスペクション
  • プロパティ属性のプログラム制御
  • 追加的な配列操作関数
  • JSONのサポート
  • エラーチェックとセキュリティを拡張するstrictモード

主要ブラウザベンダの多くが策定プロセスに参加しており、早期の導入が期待できるだろう。 また、本規格はファストトラック制度を用いてISO/IEC JTC 1にも提出されるとのこと。


情報元へのリンク
174100 submission
スラッシュドット

Slashdot.org、100,000ストーリーに到達 10

タレコミ by sekia
sekia 曰く、
本家ことSlashdotの掲載ストーリー数が100,000に達した(Slashdotの発表)。

1997年の開設から12年目にして、1つのマイルストーンといえる。 厳密に言えば開設直後のストーリー数ヶ月分がデータベースから欠落しており、この発表より少し前に記録は達成されているとのこと。
既に131,072(= 0b100000000000000000)番目のストーリーを心待ちにしているアレゲな向きもあるが、ここは一つ普通の感覚でお祝いしよう。

スラッシュドット・ジャパンのユーザとしては、こちらも本家に負けず一層の発展を期待したい。ところで今何ストーリーあるんだろう?
164421 submission
NASA

NASA、月に水の存在を確認 45

タレコミ by sekia
sekia 曰く、
NASAは11月13日、月に水の存在を確認した(NASAの発表毎日jpの記事)。

探査機LCROSSによって10月09日に実施された、月の南極付近に位置するクレーターCabeusへ上段ロケットCentaurを衝突させる実験の解析結果に拠る。ウサギたちの安否が気になるところだが、分光器の測定データから、水と、水が太陽光で分解された水酸基と思われるスペクトルが検出されたとのこと。

光の当たらない極地には太陽系の歴史に関する重要な手がかりが残されており、また水やその他の物質は将来の月調査・開発を支える資源になるとしている。

莫大なデータの解析は未だ完全には完了していない。更に新発見を期待したいところだ。

情報元へのリンク
159956 submission
OS

OSASK公開停止か? 146

タレコミ by sekia
sekia 曰く、
「エミュレータOS」を標榜して川合秀実氏を中心に開発されているOS、OSASK-HBが一般公開停止になるかも知れない。

ブログ(1, 2, 3)で方針の転換に至った氏の心情が吐露されており、各自参照をお勧めするが、要約するとギヴアンドテイクの精神を忘れて横柄な態度をとるユーザの増加に嫌気がさしたということらしい。実際にどうするかは反響次第としながらも、公開停止がデフォルト時の路線のようだ。

タレコミ子はこの件を知って以前/.Jでも取り上げられたPSP filerの件を思い出したが、心ない一部ユーザの野次によって作者のモチベーションが削がれるのはコミュニティ全体の損失だと思う。皆さんはどうお考えだろうか。
157758 submission
アメリカ合衆国

ホワイトハウスが公式サイトをLAMPスタックで再構築 26

タレコミ by sekia
sekia 曰く、
Publickeyのエントリによれば、ホワイトハウスの公式サイトが現地時間10月24日に新しくなったらしい。ただし外観ではなく中身の話。 サイトのセキュリティ向上を目的として外観には手を加えず、オープンソースを活用して基礎部分のシステムに大改修を行ったのだ。

CMSにDrupal、検索エンジンにApache Solrを採用し、OSはRed Hat Linuxとのこと。

Tim O'reilly氏もこの件について記事を書いており、「オープンソースの大きな勝利である」と賞賛しながらも、ホワイトハウスはソフトウェアに加えた変更やノウハウをコミュニティに還元すべきだとも指摘している。
140527 submission
Ruby

ネットから消えた_why 32

タレコミ by sekia
sekia 曰く、
"chunky bacon"で有名なホワイの(感動的)Rubyガイドの著者、_whyことwhy the lucky stiffが8月19日に突如ネット上から姿を消したらしい。

Ruby Insideの記事によれば、彼のTwitterGithub(これは現在他の人が押さえている)アカウント、そしてwhytheluckystiff.netやpoignantguide.net他の所有ドメインなどがすべてなくなっているとのこと。 有名人でありながら本名すら不明の謎の人だったため、探そうにも何の手がかりもなさそうだ。記事には彼の安否を気遣うコメントが数多く投稿されている。

_why、どこに行ってもうたんや…

情報元へのリンク
typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...