パスワードを忘れた? アカウント作成
398240 journal

skimsrの日記: 本物のデスマーチ

日記 by skimsr

元ネタ:「本物のプログラマ

  • 本物のデスマーチは,ファイル名によるバージョン/リビジョン管理を恐れずに使う。
  • 本物のデスマーチは,5ページにわたる長い「制限事項」を混乱せずに仕様書に書ける。
  • 本物のデスマーチは要求仕様書においてIFステートメント("もし可能なら~")を好む -- こうするとプロジェクトがもっと面白くなる。
  • 本物のデスマーチは1日中メールを書く。とりわけ,タイトなスケジュールの中でFace to Faceミーティングの20分を節約できる場合には。
  • 本物のデスマーチにスケジュール管理は不要である -- ToDOは一目瞭然なのだ。
  • XXX(←お好きな会社名/部署名をどうぞ)ではリソース管理が構造化されていないので,本物のデスマーチはこれらを行わないことを気に病む必要はない。そのうえ,これらの作業はたった一枚のパワーポイントに書いた横線で必要に応じて代替可能である。
560288 journal

skimsrの日記: ディスカバリーの長い旅

日記 by skimsr

このまえ無事に地球へ帰還したディスカバリー号がケネディ宇宙センターまで運搬されているそうなんですが…。

スペースシャトル(のオービタ)を運搬するときって,『ジャンボジェットの背中に搭載』して運搬するんですね。写真を見て吃驚しました。インパクトありすぎ:-)

 ・asahi.comの記事:ディスカバリーが米国横断 ジャンボの背中に乗って
 ・NASAの写真記事

テイクオフの写真が格好良いですね。壁紙にしようかな。とりあえず使用許諾条件を確認しようっと。

394097 journal

skimsrの日記: iPod DJ

日記 by skimsr

2つのiPodでミキシング - iPodでDJになれるミキサー「iDJ」が登場

このミキサにはピッチコントロールがないので本格的な? DJプレイは難しそう。いっそiPodのホイールをそのままターンテーブル的に使えるようなソフトをだれか出してくんないかな。

438411 journal

skimsrの日記: 百年の時を超えて「発掘された映画たち」

日記 by skimsr

東京国立近代美術館フィルムセンターにて「発掘された映画たち2005」なる企画が開催されている。約百年前の1906年に撮影された染調色フィルム「保津川の急流」をはじめとして,戦前・戦中に撮影されたフィルムを中心に56本を上映するとのこと(上映スケジュール)。期間は8/18(木)まで。
同センターは国内・国外の古い映画フィルムの収集/発掘・保存・復元を行っており,今回の上映作品も主に同センターの収蔵作品から構成されている。それぞれのフィルムの内容もさることながら,それらが背負う何十年もの歴史もまた興味深い。

#---

タレコミ。僕にとってはアレゲ。古い映画フィルムを復元するための技術に関する話題をネタ振りしようかと思ったけど,冗長になりそうなのでカット。

417657 journal

skimsrの日記: Science Podcasting

日記 by skimsr

Science Podcast (by Garbage Collection):

海外のサイエンス系のラジオ番組でPodcastingに対応しているもののリスト。SCIENCE@NASAもPodcastingに対応しているそうな(Webpageの内容の朗読)。

(from 森山さんの日記)

428368 journal

skimsrの日記: 人力で水上を動き回るマシーン:AquaSkipper

日記 by skimsr

米国製のフィットネスマシーン「AquaSkipper」がこの夏から日本でも販売されている(各種メディアでの報道)。
「AquaSkipper」は人力で水上を動き回ることのできるマシーン。自転車状のフレームの前後に浮力&推進力を産み出すフィンが取り付けられており,人間がその上で飛び跳ねるような上下運動をすると,スプリングを介して上下運動をフィンの運動による推進力に変換する。その様子はリンク先の動画を参照して欲しいが,慣れればかなりの速度で水上を進むことができるようだ。
日本の販売代理店による「AquaSkipperの歴史」によれば,AquaSkipperの原型となったのはスウェーデン製の「Trampofoil」で,それを米国Inventist社が改良したものだそうだ。「Tranpofoil」のプロトタイプは1993年だそうなので,アクアスポーツの愛好家には知る人ぞ知るマシーンだったのかもしれない。

#---

平日が休日だと普段はみないワイドショーとか見てしまう。そこで拾ったネタ。

564597 journal

skimsrの日記: ヒト型巨大パワードスーツをお値段40,000ドルでいかが?

日記 by skimsr

CNET Japanの記事英文の元記事より。米国アラスカ州のCarlos Owens氏が自作したヒト型巨大パワードスーツ(ロボット)をeBayに出品している。価格は40,000ドルから。
製鋼所勤務のOwens氏は,この2年間に25,000ドルを投じて,巨大パワードスーツ"Mech:NMX04-1A"の制作を行っていた。このパワードスーツの動作機構はガソリンエンジンと油圧式の関節で,ボディを固定されたままで足を一歩踏み出す程度の動作はできるようだ(動画集)。
Owens氏は次世代パワードスーツ開発の資金を得るために今回の出品に踏み切ったそうだが,タレコミ時点では残念ながらまだ買い手がおらず,制作者本人もWeb上で購入者を募っている。興味と財力のある方にはぜひ購入して日本で公開してほしい:-) その際は,輸送費だけでかなりの金額がかかってしまうようなので,その分の予算を念頭におくのをお忘れなく。

(オマケ)/.Jの過去の巨大ロボットに関する記事から:「ボトムズ,大地に立つ」「有人二足歩行ロボット公開

#---

タレコミしてみました。eBayって何でも売ってるんですねえ。あと,ボトムズといいZガンダムといい,でっかいロボットを自作してる方はワールドワイドにいらっしゃるんですねえ。

564698 journal

skimsrの日記: 模型メーカのボークスがデザインした二足歩行ロボット発売

日記 by skimsr

asahi.comの記事より。模型メーカのボークスは,リモコンで操作可能な二足歩行ロボット「ロボフィー(ROBOFIE)」を販売開始すると発表した(プレスリリース)。
ロボカップ2004の優勝ロボットVisiONを制作したヴィストンが制御用のCPUを,電磁吸着歩行という独自の二足歩行方を開発したロボ・ガレージがロボット本体の設計を,ボークスが外装デザインをそれぞれ担当している。価格は186,900円(税込)。ボークスはさらに,ロボフィーユーザをサポートするための「ロボットスタジアム」の第1号店を大阪日本橋に開設するとのこと。
ボークスが外装デザインを手がけることにより,今まで以上に個性に富んだデザインのロボットが登場することに期待したい。また,ホビーとしての二足歩行ロボットが今後どれだけ普及していくかも興味深い。

#---

調子にのってもうひとつタレコミ。「調子にのって」というのは,試験前には部屋の片付けが進むとか,明日は朝から会議なのに長編小説を読破しちゃうとか,そういう心理でございます。

564703 journal
スラド

skimsrの日記: 文書を"くるくる"と閲覧できるドキュメントビューア

日記 by skimsr

結局,週末に書いた文案にほんのちょっと手を加えてタレコミしてみました。

#---

東芝テックが,目的の文書を簡単に見つけ出すことのできるドキュメントビューア「e-BRIDGE Viewer」をリリースすると発表した(プレスリリース)。本ビューアは東芝テックの業務用複合機(MFP)であるe-STUDIOシリーズに同梱もしくは既存ユーザへ無料配布され,PCの特定フォルダに保存した文書や複合機でコピー/印刷/スキャニングした文書を閲覧可能とのこと。
本ビューアの特徴として,保存文書の印刷イメージをマウスホイールの回転に連動して高速表示する"くるくる機能"が挙げられる。表示速度は10文書/秒。この機能により,紙の文書をぺらぺらとめくるよりも素早く目的の文書を探し出せるとのこと。日常的に文書に埋もれている身としては,"くるくる機能"はとても興味深い。/.Jのみなさんはどのようなドキュメントビューアを活用されてますか?

#---

タレコミが採用されるかはともかく,"くるくる機能"について,もうちょっとハイテンションで説明しているページとかあればいいのにな。…とか,誰に言うでもなく思いました:-)

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...