tsukachanのコメント: Re:スーパーエルニーニョ現象 (スコア 1) 36
本日11/8は立冬ですね。今日から冬ってことで。
アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
本日11/8は立冬ですね。今日から冬ってことで。
「国際風力発電協会」はいつ発足するのですか?
会長は木村さん?
東海道・山陽新幹線ほど、運行時間が長くないからだと思います。
でもスピードアップもあって東京-博多間いま5時間切っているのか。
JR東の新幹線は現状で最大4時間くらいかな。
駅のホームに喫煙ルームあるし。
北陸新幹線・北海道新幹線の延長でそうでもなくなってきていますが。
誰かが意地悪している訳ではないけど、トンネルの残土置き場が(想定外のやばいもの出てきたので受け入れられなくなった)確保出来ていなくて停滞していますね。
ゴルフ場の池の水深くらいなら潜水艦も使っている長波でいける。
アンテナをどうするかが問題だ。1kmくらいだっけ?
バナナは草なので除草扱いかな?
役所の積算価格だと100円/m2もしないな。
樹木扱いだと、5000円/本くらいかな?
それに運搬費と処分費と伐採時の交通整理員とえーっといっぱい積み上げてキッチリ請求してほしいですね。
導入責任者が、職員や児童の使い勝手まで考えて導入しない限り生き残れなかったのですね。
ワープロとしては、一太郎やOASYSの方が素直に使えると思うのだけど。まして始めて触る児童にとっては。
一太郎、教育現場で重宝したのでは無いかな?
ATOKの機能か、一太郎の機能か判らないけど、例えば小学校2年生までで学習した漢字までしか敢えて変換しない設定が出来た。
Lotus Improvって面白そうだったけどどう使っていいのか判らないソフトだった。
lotusの営業やったのが知り合いにいたけど、PCへのバンドル合戦のころ、MSに押し負けてある頃からPCメーカーへの営業すら出来なくなったって言ってたな。
「航空ファン」はまだ残っていた。
「丸」とかもいつまで続くかなと、心配になります。太平洋戦争に従軍した方の生の声を聞くのはもうほとんど無理だけど、現代の話題にシフトしてきてまだまだ続きそう。
前澤化成工業に特需。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike